logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
28 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 28

もっと...

Re: FlightGear 2016.1

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: FlightGear 2016.1

msg# 1.1.1.1.1
depth:
4
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2016-2-27 2:03
hide  長老 居住地: 兵庫県  投稿数: 650
inomatyさん、こんばんは。hideです。
 さっそくの救援、大変ありがとうございました。「--console」のコマンドはダメでしたが、ご案内の通り FlightGear 2016.1.1/bin/fgrun.exe を直接起動して console にチェックを入れたところ、無事ウィンドウが表示され、データのダンプに成功しました。部分的な文字化けは、私には手の施しようが無く、まるでアラビア語みたいで不便ですが(笑)…オブジェクト配置時だけの問題ですので、これで十分です。

 なお fgrun.exe を起動したところ、最初は「next」ボタン(実際は文字化け)がアクティブになっておらず、先に進めませんでした。FG_ROOTのパスの末尾部分が、デフォルトでは「fgdata」と記載されていたためのトラブルで、現実のパス通り「data」に修正したところ、起動に成功しました。同じ試みをされる方がおられましたら、ご参考までに。
投票数:9 平均点:6.67

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
artra 2025-7-30
oxapupu 2025-7-30
neha01 2025-7-30
artramed 2025-7-30
oplatim419 2025-7-30
ihybadele 2025-7-30
izykymu 2025-7-30
iqefebem 2025-7-30
uryjafeve 2025-7-30
otifigur 2025-7-29
 最近の画像(画像付)
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET