logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
35 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 35

もっと...

Re: PNG ⇒ RGBファイル変換について

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: PNG ⇒ RGBファイル変換について

msg# 1.1.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008-6-14 10:58
Tat  長老   投稿数: 375
さすが toshi さん。対応が速い上に説明が詳しいですね。

さて、PNG にした理由についてですが、ファイルサイズが小さくなる事以外にもユーザがテクスチャを変更/作成しやすくなるというメリットがあります。SGI 形式の RGB ファイルをサポートしているグラフィックスエディタはそう多くはないですからね。フリーのエディタとなると、ほぼ Gimp しか選択肢がなくなりますが、初心者にはちょっと敷居の高いソフトですね。

いずれにしても、画像ファイルサイズが半分以下になるのは大きなメリットですね。多くの機体を作成している Syd のレポートでは RGBから PNG に変更すると19MB の機体データが 12MB になったとのことです。ファイルサイズ比較で 63% に縮小されますから、100MB 以上あるベースパッケージが 63MB になります。機体を全てインストールする場合には、2.3GB程度のディスクスペースが必要になりますが、単純計算で1.3GB程度になりますので、かなりのディスクスペースが節約できますね。
投票数:32 平均点:4.69

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
proho1 2025-7-9
ltgfthai 2025-7-9
uzety 2025-7-9
unotalaxa 2025-7-9
anonchat 2025-7-9
yzozuc 2025-7-9
okugob 2025-7-8
banquet 2025-7-8
aruqec 2025-7-8
oqyryno 2025-7-8
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET