logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
85 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 85

もっと...

Re: マルチフライト打ち合わせスレッド 2007年

このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: マルチフライト打ち合わせスレッド 2007年

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
26
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-7-30 1:36
toshi  長老   投稿数: 1542
BBCTVさん:

> Asteriskって多分、オンラインプレイのときに、別機との交信や、toshiさんのいうようにATC Towerで管制官役になって航空機に指示を出すためにあるんじゃないのでしょうか。

はい、私もそう思います。
ただ、Asteriskは構内交換機(PBX)を模擬するソフトらしいのですが、どうしてここにPBXが出てくるのかが良く分かりません。

ちなみに、最新のFlightGear(多分、0.9.11-pre1とcvs)には、"View"メニューの中に"Chat"という項目があるようです。
c.f. FlightGear WIKI - Multiplayer_Howto

それはそれとして、Tetsuさんにご尽力いただきまして、本フォーラム内でチャットが出来るようになりました。

◎ チャット利用方法の簡単なご紹介
フォーラムにログインすると、左側のメインメニュー内に「チャットルーム」が現れますので、リンクをたどり、入りたいチャットの「表題」をクリックします。
現時点でのチャットルームは1つだけです。
ログインユーザ名が表示されている下の枠に文字を入力して「発言する」をクリックすると発言できます。
Ajax技術を用いているので、誰かの発言があると画面は自動的に更新される、はずです。
# つまり、ブラウザを手動でリロードする必要はありません。
投票数:15 平均点:5.33

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
yeti70 2025-10-17
yeti70 2025-10-17
iqida 2025-10-17
ugyzyfoc 2025-10-17
kunegundao 2025-10-17
wiolettaga 2025-10-17
sabinapysk 2025-10-17
juliannaog 2025-10-17
ikimybi 2025-10-17
urszulamal 2025-10-17
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET