logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
57 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 投稿画像 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 57

もっと...


その他 Total:167 (167)
新規機体画像 Total:91 (91)
新規風景画像 Total:121 (121)

   データベースにある画像は 379 枚です    

最新リスト

291 番〜 300 番を表示 (全 379 枚)« 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 (30) 31 32 33 34 35 36 37 38 »


イグアスの滝を求めて

イグアスの滝を求めて高ヒット
投稿者hidehide さんの画像をもっと!   カテゴリー新規風景画像    前回更新2008-6-27 20:56    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数4623  コメント数5    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
hideです。
【上】
 大瀑布の上を飛ぶブロンコ改。手前はパラグアイ、対岸はブラジル領です。滝の形が分かるように、水面のコントラストと明度を上げてあります。実物はもっと濃灰色に近い、陰惨な色合いです。
【下】
 けっこう乗り心地が良さそうな、ホンダジェットの客室内。(このビューは、標準装備ではありません)
 詳しくは各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記」2008年6月27日掲載分をご参照下さい。

太陽を使う天測航法

太陽を使う天測航法高ヒット
投稿者hidehide さんの画像をもっと!   カテゴリーその他    前回更新2008-6-14 17:06    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数7917  コメント数9    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
hideです。
 toshiさんに影響されて、試行錯誤の末に、天測計算のExcelツールを作ってみました。画面はKSFO上空でUFOを飛ばし、太陽を拡大して天測しているところです。
 画面下は天測計算の概念図で、太陽が緯度ゼロ・経度ゼロ点上空にある、もっとも簡単なケースを図示したものです。
 詳しくは、各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記」2008年6月14日掲載分をご参照下さい。

20080511マルチプレイイベント

20080511マルチプレイイベント高ヒット
投稿者toshitoshi さんの画像をもっと!   カテゴリーその他    前回更新2008-5-11 22:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数4561  コメント数7    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
ブルーインパルス(?)を別の視点から見てみました。

20080511エアレース観戦 T-4s

20080511エアレース観戦 T-4s高ヒット
投稿者zero1962zero1962 さんの画像をもっと!   カテゴリーその他    前回更新2008-5-11 16:03    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数4311  コメント数209    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
2008.5.11 UFOにのってエアレースを観戦しました。
T-4が勢ぞろいして本物のブルーインパルスみたいでした。

20080506マルチプレイヤーイベントその2

20080506マルチプレイヤーイベントその2高ヒット
投稿者toshitoshi さんの画像をもっと!   カテゴリーその他    前回更新2008-5-6 17:42    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3265  コメント数6    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
上: 着陸態勢のsambar機(pa28-161)
下: 滑走路上のtoshi機(pa28-161)

成田空港(RJAA)から羽田空港(RJTT)までフライトし、34R滑走路に無事着陸しました。

20080506マルチプレイヤーイベントその1

20080506マルチプレイヤーイベントその1高ヒット
投稿者toshitoshi さんの画像をもっと!   カテゴリーその他    前回更新2008-5-6 17:37    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数2887  コメント数4    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
上: ゴール手前のゲートを通過するsambar機(c172p)
下: レースを終了して着陸態勢のtoshi機(c172p)

成田空港(RJAA)でエアレースをしました。
c172pはスピードが遅くて大変でした...

JUMP & FIRE

JUMP & FIRE高ヒット
投稿者hidehide さんの画像をもっと!   カテゴリー新規機体画像    前回更新2008-5-5 0:36    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3967  コメント数7    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
hideです。
 今回は、OV-10ブロンコ現行バージョン・USAFE仕様機の勇姿をお届けします。
【上】
 旋回しながら、5名の空挺隊員を降下させるブロンコ。ジャンプ後すぐに開傘しますので、低空からのピンポイント降下も可能です。
【下】
 海に向けて、爆弾投下とロケット弾斉射を試みるブロンコ。ロケット発射時は、自動的にスモークが表示されます。
 詳しくは各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記」2008年5月5日掲載分をご参照下さい。

月の高度と方位

月の高度と方位高ヒット
投稿者toshitoshi さんの画像をもっと!   カテゴリーその他    前回更新2008-4-25 2:50    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数10371  コメント数6    10.000010.00 (投票数 1)投票する投票する
RJTT(羽田)上空を飛行中のc172pをポーズ状態にし、マウスで視点を動かして機体がお月様と重なるようにしてみました。

1. ヘリコプタービューに設定しました。

2. プロパティツリー ([File] > [Browse Internal Properties] ) から視点方位を読み取ってみました。

(機体が邪魔にならないための設定)
/sim/current-view/z-offset-m = -500

(機種方位と視点オフセットの読み取り)
/orientation/heading-deg = 279.09
/orientation/pitch-deg = 6.25
/sim/current-view/heading-offset-deg = 103.01
/sim/current-view/pitch-offset-deg = -25.78

以上から、
月の高度: 6.25 - (-25.78) = 32.03度
月の方位: 279.09 - 103.01 = 176.08度

一方、国立天文台 こよみの計算http://www.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/koyomix.html

で同時刻(2008.4.25 02:37JST)における東京からの月の高度と方位を調べると、
高度25.8度、方位176.2度
なので、高度が6.2度もずれています。
方位は大体あってるのですが、高度がずれるのは何ででしょうね。

こんなお遊びも 2 

こんなお遊びも 2 高ヒット
投稿者nekoneko さんの画像をもっと!   カテゴリーその他    前回更新2008-4-20 19:04    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3186  コメント数5    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
KSFOのDemoのAI飛行機をB29にして零戦で追いかけてみました。元のAIDemoは、Jetで書かれてますのでB29のプロペラは、回ってません・・・

OV10で

OV10で高ヒット
投稿者kt8000kt8000 さんの画像をもっと!   カテゴリーその他    前回更新2008-4-13 10:45    友人に知らせる友人に知らせる
ヒット数3413  コメント数5    0.00 (投票数 0)0.00 (投票数 0)投票する投票する
なぜかこうなって、エンジンなどもわからなくなってしまいました。
治し方教えてください。
ファイルはhideさんのOV10改造ファイルを入れてnasaとUSAFEを選んだらこんな症状がでました。

291 番〜 300 番を表示 (全 379 枚)« 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 (30) 31 32 33 34 35 36 37 38 »



 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
ofetopity 2025-9-3
flightzone 2025-9-3
egase 2025-9-3
ylocuce 2025-9-3
smilemebel 2025-9-3
ukuqe 2025-9-3
plushki 2025-9-3
ucabyheqi 2025-9-2
iwyqimas 2025-9-2
martinsad 2025-9-2
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET