logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
36 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 36

もっと...

Re: フライトのセーブ

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: フライトのセーブ

msg# 1.4.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-2-18 12:08
Hyde  長老 居住地: ジョージア  投稿数: 169
試していただけましたか?
作ってみたら意外に重宝しますね。

例えば、MMMX-05Rのアプローチの練習が簡単にできるようになりました。
高地で空気が薄いのと、まわりの山が迫っているため難度高めです。
以下にやり方を書いておきます。

MMAA-28で起動し、以下の様にルートを作成します。
SID:VELA1B
Arrival:MMMX
Rwy:05R
Approach:ILS05R
STAR:MEX3A
Cruise Altitude:24000
Activate して、009 MEX にJump Toしておきます.
Location->Position Aircraft In Air
Longitude:-99.1326
Latitude:19.2907
Altitude:24000
Airspeed:250
Heading:22.5
でOKを押します。
機体が安定したら、LNAVボタンを押します。
VNAVは私の作ったプログラムでは、まったく役にたちませんので、FLCH V/Sを使って、高度、速度を落として最後に100度以上の旋回をしてAGL1500フィートでILSに載せるのは、結構難しいです。
最後はどうしてもマニュアルで降りることになりますが、実際はどうなのでしょうか。
オートパイロットでどこまで行けるのか、知っている方がいれば教えていただきたいです。

ぜひチャレンジしてみてください。

投票数:13 平均点:4.62

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
OptomUze 2025-7-8
ugifux 2025-7-7
iqilax 2025-7-7
icuzevel 2025-7-7
owuboxir 2025-7-7
isivu 2025-7-7
rebilem986 2025-7-7
episy 2025-7-7
ovydiq 2025-7-7
izoxuta 2025-7-7
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET