logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
100 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 100

もっと...

Re: 3種の横風補正法

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 3種の横風補正法

msg# 1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012-1-22 12:31
Hyde  長老 居住地: ジョージア  投稿数: 169
hideさん。 Hydeです。

ありがとうございました。 無事セットすることができました。

今のところ、01:30から上空40knot、GNDで35knotの風で7度のクラブアングルでアプローチし、タッチダウン後にRolloutして、辛うじてRunway Centerを維持できていますが、やはりFlare時にRunway alignしたいですね。まだ、Localize rのコースとHeadingの偏位を取得する変数が分からなくて調査の最中です。

V2.6.0に入っているAutolandはPrototypeでGross weightが変わると、挙動が変化しますので、payload 70%、fuel qty 20%で行ってください。
その他にも、TO/GAスイッチ(Ctrl-t)を追加していますので、静止時からAutothrottleが使えますので、T/O後APをONにすれは後は着陸まで全てAutoでできますので、試してみてください。

その後、その重量変更に対応したり、模擬VNAVを入れたり、200LRと300ERを追加したり等諸々修正を加えているのですが、Release前に大きな変化は入れたくなかったので、Release(確か2月17日)後にDevelopment(2.7.0)に入れようと思い、まだHoldしています。
来週ぐらいには、gitにpushしようかなと思っていますので、Release版だけでなくgit版も試してみてください。 Release版は安定していますが、その後半年アップデートされないので、git版をおすすめします。

また何かありましたら教えていただきたく、よろしくお願いします。
投票数:20 平均点:4.50

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
festivemag 2025-10-30
incheon 2025-10-29
kyiv24site 2025-10-29
ocufegi 2025-10-29
vegastars5 2025-10-29
labparts 2025-10-29
oramezav 2025-10-29
ycekol 2025-10-29
ewyfybyt 2025-10-28
edanorufy 2025-10-28
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET