logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
113 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 113

もっと...

Re: AI機の脚出し駐機方法について

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: AI機の脚出し駐機方法について

msg# 1.1.1
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-11-29 13:49 | 最終変更
virtfly  常連   投稿数: 61
zero1962さん、今日は。

AI機だって駐機中、あるいは滑走中は車輪が降りてないと不自然ですよね。まるで幽霊がさまよっているみたいですものね。そこで私もAI機の車輪の出し入れを検討してみたことがあります。もっと合理的かつ整合性ある方法があるのかもしれませんが、私にできるのは、せいぜいのところ、駐機、離陸時は車輪を降ろした状態、飛行中は車輪を引っ込めた状態を擬似的に再現するにとどまるものでした。

私のホームページ(「仮想飛行」)に紹介した方法については、言葉足らずだったのか、どうも混乱させてしまったようですので、あらためて要点を記します。

1)フライトプランを利用した車輪の出し入れ。
ホームページに記した方法は、もともとフライトプランを使用して飛ばすAI機に車輪が出ていないのが気になり、フライトプランに指定された速度を利用して、一定速度を上回れば車輪の描画をやめることを条件として、擬似的に車輪の出し入れをAI機の状態に合わせるようにしたものでした。
さて機体が地面に埋もれる問題ですが、フライトプランの高度指定が正しく反映しているのか、はなはだ疑問に思っています。闇雲プログラマーの私のことですから、何かわかっているわけではありませんので、見当ちがいなことを言っているかもしれませんが。

2)駐機だけならフライトプランをつかわなくても。
駐機だけのことなら、フライトプランをわざわざつかわなくても、建物など他の3Dオブジェクト同様に車輪を降ろした機体を配置すれば済むことです。

3)AI機用に車輪を降ろすプログラムが必要。
いずれにしても、私の方法では車輪を降ろした状態、あるいは車輪の出し入れを記述したプログラムをAI機用に設けなければなりません。多分そこに問題があったんだろうと思います。
すべての車輪と車輪を格納する蓋(専門用語をしらなくて済みません)について書き換えなくてはならず、少々面倒です。また車輪を出しっぱなしにしてしまうので、デフォルトの機体のxmlファイルとは別に、AI機用にxmlを用意する必要もあります。
私のホームページには、c310u3aの例を一部紹介しましたが、こちらは車輪の出し入れに<offset-deg>が使われていて、<interpolation>は利用されていません。<interpolation>が使われている機体(おそらくf15cやf18などはそうだろうと思います)の場合はそれに合わせて、多分最初の<entry>の<ind>の後の<dep>を最後の<entry>の<dep>の数値に書き換えて車輪を降ろしっぱなしにするかなどして下さい。

以上、要点のみ書かせてもらいました。いつも中等半端な返答しかできず恐縮です。
投票数:10 平均点:3.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
luckyjetci 2024-11-22
iqyted 2024-11-22
oxonuwup 2024-11-22
orefek 2024-11-22
ykynoha 2024-11-22
livedrawec 2024-11-22
livedrawez 2024-11-22
livedrawer 2024-11-22
parke12 2024-11-22
enilas 2024-11-22
 最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ... (2024-8-16)
関東カスタムシーナ...
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET