logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
27 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

もっと...

Re: 航空母艦の位置指定方法

このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: 航空母艦の位置指定方法

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2.1.1
depth:
9
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2007-5-21 23:35
toshi  長老   投稿数: 1542
再びtoshiです。

ふと気づいたのですが、zero1962さんのおっしゃる「母艦を停止させることが出来ませんでした。」というのは、ひょっとして ATC/AI Options の Turn into wind にチェックを入れた場合のことでしょうか?

確かに Turn into wind にチェックを入れると、いろいろな設定を試みても空母が動き始めてしまうことを確認しました。

もし、「空母は風上を向いてほしいが、空母の位置は移動して欲しくない」ということがご希望なのでしたら、Turn into wind にチェックを入れない方法を考えたほうが良いように思います。

例えば、デフォルトのWeatherシナリオではたいてい270度の西風が吹いていると思いますので、
<heading>270</heading>
としてしまう方法などがあるかと思います。

もし違うことを言っているようでしたら指摘してください。

それから、
> P.S fdm=yasim に設定すると機体の回転が止まりました。
とのことですが、fdmを設定しないと、どんな状況で機体(A6M2?)が回ってしまうのか、もしお分かりになれば教えてください。
投票数:21 平均点:4.29

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
uticedys 2025-4-4
bombucks1 2025-4-4
girlsgerm1 2025-4-4
escorts149 2025-4-4
elitedu 2025-4-4
ocetag 2025-4-4
onelinkto 2025-4-3
orehuwa 2025-4-3
girlsxeur 2025-4-3

ucofosez
2025-4-3
 最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ... (2024-8-16)
関東カスタムシーナ...
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET