logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
372 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 372

もっと...

Re: Mac用 0.9.10 について

このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: Mac用 0.9.10 について

msg# 1.3
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006-12-17 15:13
ppm    投稿数: 4
MacOS X 版 FlightGear v0.9.10 正式版がリリースされました。本家サイト(?)はまだ更新されていないようです。ダウンロードは:

MacOS X 版公式サイトのダウンロードページ

からどうぞ。

ReadMe ファイルによると、開発途上版にあった問題点は全て解決されたようですが、新たに:

  • あるコマンドラインオプションの有効/無効を指定したときに、クラッシュする場合がある(例えば、-enable/disable-skyblending)
  • ATC が情報の更新を行っているとき、クラッシュする場合がある
  • マルチプレーヤ機能が有効になっているとき、アプリケーションの終了時にクラッシュする場合がある

などの問題が発見され、原因を調査中のようです。ただ、致命的な問題ではないでしょう。

旧バージョンをお使いの方は、起動ランチャがかなり改善されていることに驚くことでしょう。また、この起動ランチャの中だけですが、日本語で表示されます。これは他のプラットフォームのリリースでもないことではないでしょうか

また、私がプレイしてみた限り、ですが、(Intel Mac で快適に動作するようになった、というだけではなく)PowerPC Mac での動作もかなり改善されているようです。少なくとも、v0.9.10 の開発途上版よりはかなり、もしかしたら旧バージョンより速いかもしれません。

私が使っているマシンは、(そこそこ古いといっていいと思われる)初代 iBook G4 ですが、どのくらい速くなったかというと、以前なら、レンダリングオプションを全てオフにしても FPS が良くて 10 前後、だいたい 1 ケタ(!)だったのですが、正式版では、レンダリングオプションを全てオンにしても、20 近くでプレイできるようになりました(私にとっては十分です…)。以前はほぼ操作不能だった 777-200 や Concorde といった機体も、最低限コントロールできるぐらいにはなりました。…例が悪かったかもしれませんが、皆さんのところでも、以前より少し快適に遊べるようになるのではないでしょうか。

というわけで、Mac ユーザーの方はぜひダウンロードしてみてください
投票数:16 平均点:4.38

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
ogyxy 2025-11-28
undresce 2025-11-28
portalboke 2025-11-28
ipikyhyqa 2025-11-28
avivyheky 2025-11-28
ywisynunu 2025-11-28
uralpipe01 2025-11-28
iblbetto 2025-11-28
exchanger5 2025-11-27
pgp88net 2025-11-27
 最近の画像(画像付)
The Growing Demand ... (2025-11-18)
The Growing Demand ...
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET