logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
25 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 25

もっと...

Re: 機体の塗装変更についてです。

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 機体の塗装変更についてです。

msg# 1.1
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-1-20 9:25
virtfly  常連   投稿数: 61
HAYATEさん 今日は

Select Liveriesはご存知なのでしょうか?
のっけから失礼な書き出しをお許しください。
フォルダを開きのぞかれておられるくらいなので、まさかとは思いますが、書いておられる内容を拝見するとご存知ないようにもお見受けします。

FlightGearの機体には、デフォルトの塗装以外にもあらかじめ用意されたくつかの塗装があって選べるようになっている機体がたくさんあります。この機能をSelect Liveriesといいます。もちろん777にもあります。

起動したFlightGearのウインドウ上部のバーの右端のHelpの横あたりのところに機体名がかかれたところがあると思いますが、これをクリックするとメニューがでてきて、その中のSelect Liveryをクリックすれば塗装を選べるようになっています。

FlightGearの777では、5つの機体が起動できますので、起動ごとにバーの右端の機体名は異なりますが、用意されている塗装は300系と200系の系ごとに共通の2グループにまとめられていて、通常はひとつのLiveriesフォルダもここでは2つ用意され、ご覧になられたようにテクスチャ画像がはいっています。重要なのは画像ファイルに対応するxmlファイルがこのフォルダに入っていることなのですが。

この他、どなたかがつくられたテクスチャ画像、あるいは自分でこしらえたテクスチャ画像とそれに対応したxmlファイルを用意すれば、Select Liveries機能を用いて、もっとたくさんのペイントの機体を楽しむこともできます。機体によってはSelect Liveries機能を導入する必要のある場合も。
ご質問がもしこちらに関係することでしたら、個別に説明が必要になります。
投票数:18 平均点:4.44

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
manm1 2025-7-11
victimhumo 2025-7-11
ihekimuw 2025-7-11
unyquhiz 2025-7-11
alukiziz 2025-7-11
rebilem981 2025-7-11
exuduw 2025-7-11
uqabaxos 2025-7-10
escorte2 2025-7-10
ivywaza 2025-7-10
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET