logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
66 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 1
ゲスト: 65

lafovip956 もっと...

Re: real weather fetchって・・

このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: real weather fetchって・・

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
7
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005-12-12 6:24
paku  常連   投稿数: 20
おはようございます。
zeekさん、ありがとうございました。私も、検索したら見つけました。で、ここに来て見たら先を越されてた(^-^;

Googleで探したら、なんとこのWEBサイト内のページが出てきまして、
http://www.jp.flightgear.org/version.html
そこにweather.noaa.govから落としてると、ちゃんと書いてましたね。

覗いてみて、へぇ〜という感じです。なかなか面白いWEBサイトですね。エリアがどのように区切られているのかも、よく分かりました。Matsumoto Airportなんて超ローカル空港の気象情報もちゃんと載ってました(笑

ANKのキャプテンのなおマンさんのWEBサイト(http://www.naoman.com/)によると、八丈島の滑走路が延長されたのを期に、八丈島へはA320が就航するようになったそうですが、八丈島はそうとう荒れる空港だそうです。A320の実機はフライ・バイ・ワイアですので、「操縦桿の動きと動翼の動きにタイムラグがある」ので荒れた天候時は難しいらしいですね。
こういう空港で、real weather fetchを試してみるのも楽しそうです。
ただ、FGFSのA320は、デフォルトではかなり敏感な気が・・(笑)。確か、感度を変える事が出来ましたよね?
投票数:17 平均点:4.71

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
oxevun 2025-9-4
opaly 2025-9-4
isucacar 2025-9-4
ofitynaje 2025-9-4
ecaqyfosa 2025-9-4
urepose 2025-9-4
reUwqoSife 2025-9-4
agiho 2025-9-3
etojicuca 2025-9-3
ibirys 2025-9-3
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET