logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
17 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 17

もっと...

Re: シーナリーv1.0.1リリース

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: シーナリーv1.0.1リリース

msg# 1.1
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008-11-10 1:27
Tat  長老   投稿数: 375
toshi さん、情報ありがとうございます。
把握している範囲で少し補足しておきますね。

1.0.1 で変更になったのは
- 地形データ更新/修正
- 建物オブジェクトの追加/位置修正
- 空港情報 (元々 $FG_ROOT/Airports/apt.dat.gz にあった情報を $FG_ROOT/Scenery/Airports/ に空港毎に配置するように変更)

です。羽田空港の第一ターミナルが追加されていますし、成田の横にもなりかありますね。

空港情報をシナリーに移動したのは、更新頻度の低い apt.dat の情報をシナリーチームが頻繁に変更可能にすることと、フライトギア起動時に apt.dat の全情報を読み込むのではなく、必要な情報のみに絞り込む事で起動時間を短縮する事が狙いだそうです。

toshi さんの投稿にもありましたが、少し前にメーリングリストでシナリーについて激論が交わされていました(今も一応継続中)。その内容は空港情報のディレクトリ構成やファイル名についてです。FlightGear 1.0.0 及び FlightGear/CVS 上では、この空港情報は利用されていませんので、現時点では何も気にしなくてよいでしょう。

p.s.
羽田のターミナルが追加された事を知らずに、自分でひっそり第一ターミナルと駐車場を作っていました。現在の物よりはある程度細かい所迄作っていますが、まだテキスチャは有りません。どうしようかなと思っている今日この頃です....
投票数:29 平均点:5.52

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
ozyrad 2025-9-4
owuhufe 2025-9-4
azojepopa 2025-9-4
oxevun 2025-9-4
opaly 2025-9-4
isucacar 2025-9-4
ofitynaje 2025-9-4
ecaqyfosa 2025-9-4
urepose 2025-9-4
reUwqoSife 2025-9-4
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET