B777のND
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
G.I555
投稿数: 27
投稿数: 27
ルートマネージャーで 行き先の空港コードを入力してルートボタンをクリックし、アクティベートボタンをクリックしても、NDに飛行ルートが表示されません。どう設定すれば良いのでしょうか?それともバグなのでしょうか?バージョンアップを待つしかありませんか?
FGのバージョンは3.0.0です。
FGのバージョンは3.0.0です。
投票数:15
平均点:6.00
Hyde
居住地: ジョージア
投稿数: 169
居住地: ジョージア
投稿数: 169
はい、残念ながらまだ修正されておりません。 Rangeを切り替えると表示されます。 TODマークも同様です。
http://code.google.com/p/flightgear-bugs/issues/detail?id=1326
修正の仕方が分かれば直してしまうのですが、どなたかアイデアございませんか?
http://code.google.com/p/flightgear-bugs/issues/detail?id=1326
修正の仕方が分かれば直してしまうのですが、どなたかアイデアございませんか?
投票数:20
平均点:8.00
G.I555
投稿数: 27
投稿数: 27
Rangeを切り替えるとは どこを操作すれば良いのでしょうか?
投票数:19
平均点:5.79
Hyde
居住地: ジョージア
投稿数: 169
居住地: ジョージア
投稿数: 169
MCP (中央の一番上のパネル)の左側に、EFISコントロールパネルがあります。 そこに4つのノブがありますが、右下の 10,20,40,80 ... とラベルされたノブをマウスホイールで回転させれば表示レンジを変更できます。
投票数:18
平均点:4.44
G.I555
投稿数: 27
投稿数: 27
ありがとうございます。
投票数:15
平均点:6.00
G.I555
投稿数: 27
投稿数: 27
試してみたところ、ルートは表示されましたが、エクイプメントのマップではNAVモードでルート上を飛行しているのですが、NDを見るとルート上を飛行していないことになっています。(実際飛行するルートとずれています)
やはりアップデートを待つことにします。
ありがとうございます。
やはりアップデートを待つことにします。
ありがとうございます。
投票数:17
平均点:5.88




