logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
35 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 35

もっと...

Re: Mac OS X Lionでの起動

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Mac OS X Lionでの起動

msg# 1.3.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-8-1 0:57
Tat  長老   投稿数: 375
Seiya_04 さん
全てファイルをコピーしないと FlightGear.app は起動しないようです。
RubyCocoa.framework を削除後は、GUIUpdater フォルダの内容 Info.plist と Resources の2つを選択し、Option キーを押しながら
FlightGear.app/Contents フォルダの中にドラッグしてください。

すると 「○○という項目がすでにこの場所にあります。
現在移動中の項目で置き換えますか?」と質問されます。

この時に "全て置き換える" と "新しいバージョンを使う"、"中止"という
選択肢がありますので、新しいバージョンを使うを選択してください。
これで新しいファイルのみを更新することができます。


toshi さん、
Mac OS 10.7 (Lion) では、上記説明のような操作で更新コピー(とでもいうのでしょうか?)ができます。10.6 以前ではフォルダを全て置き換えるしかできないでしょう。(普段 Finder で階層の深いフォルダのコピーをしないので良く判りませんが...)
投票数:20 平均点:6.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
MerCHan 2025-9-18
aqupocot 2025-9-18
yrahymu 2025-9-18
MerCHeciw 2025-9-18
Cleobetra1 2025-9-18
cleobetra7 2025-9-18
chitaigoro 2025-9-18
upijuji 2025-9-18
cleobetra5 2025-9-18
ozyrycip 2025-9-18
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET