logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
65 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 65

もっと...

Re: グラッフィクボードで苦労しました。

このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: グラッフィクボードで苦労しました。

msg# 1.1
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2004-12-18 23:28
ゲスト 
初めまして。
tetsuさん、サイト運営お疲れ様です。いずれ余裕が出ましたら、
私も及ばずながらお手伝いさせてください。
私はグラフィックボードが原因で苦労したことはありませんが、
LinuxのFlightGear0.9.6で原因不明のエラーが出ています。

私の環境です。
自作PC
グラフィックボード:nvidiaリファレンスGeForce3(VRAM 64MB DDR)
CPU: Athlon MP1900+ デュアル
メモリ:1.25GB
OS:Linux(Fedora3) カーネル2.6.10-rc3-bk11
xorg-X11-6.8.1
調子良く飛んでいるときは30〜40コマ/秒で快適です。
大都市上空など複雑なオブジェクトが描画される場面では、
フレームレートが14コマ/秒程度になります。
Enhanced runway lighting をオンにすると固まります・・・

自作PC
グラフィックボード:ATiリファレンスRADEON9600Pro(VRAM 128MB)
CPU:AthlonXP2600+
メモリ:1GB
OS:Windows2000Professional(SP4)
RADEONとOpenGLの相性が良くないのか、たまにコマ落ちします。
調子良く飛んでいるときは60コマ/秒などリフレッシュレート
いっぱいまで出るのですが・・・

自作PC
グラフィックボード:Aopen GeForce2 MX(VRAM 32MB)
CPU:Pentium3 800MHz デュアル
メモリ:1GB
OS:Linux(Fedora2) カーネル2.6.9-mm1
調子良く飛んでいるときでだいたい20コマ/秒、複雑なオブジェク
トが入ると8〜9コマ/秒程度になります。
ちなみに、マザーボードは6年間愛用してきた440BXです。
投票数:33 平均点:5.45

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
ylocuce 2025-9-3
smilemebel 2025-9-3
ukuqe 2025-9-3
plushki 2025-9-3
ucabyheqi 2025-9-2
iwyqimas 2025-9-2
martinsad 2025-9-2
merkkled 2025-9-2
prohostera 2025-9-2
grope41 2025-9-1
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET