logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
27 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

もっと...

FlightGearでのfmc(fms)入力

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015-11-14 14:40
TomuTomu  常連   投稿数: 13
題名にも書いた通り、flightgearでのfmcについてです。

v3.4
B777-300

今までautopilotの設定の際にはroutemanagerを使って入力していましたが、そろそろfmcを使って入力してみたくなりました。
そこでfmcを使用してみましたが、うまく機能していないような気がします。
fmcを機能させるためのアドオンのようなものは現状存在しますか?

ご回答よろしくお願いいたします。
投票数:13 平均点:5.38
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-11-14 23:30
Hyde  長老 居住地: ジョージア  投稿数: 169
こんにちは。 777のメインテナーのHydeです。
この場を借りて現在の777の状況をお知らせしたいと思います。

現在の777のToDoリストは、
1. FD上にトレンドベクターを表示する
https://sourceforge.net/p/flightgear/codetickets/1390/
2. FMS操作をCDU上でできるようにする
3. 機体外装のオーバーホール
があります。

1番については、リクエストは受け付けられているのですが、まだまだのようです。 一度催促したのですが、簡単だから自分でやってみたら? と言われて止まっています。

3番については、コクピットを作っている時に、MSFSXのモデラーの方に、外装がいい加減だと指摘を受けて調べてみたら、サイズとかギアコンパートメントの位置が正しくないと言うことが分かりました。 現在、オーバーホールの最中です。 ノーズギアとかメインギアは素晴らしく精巧になっています。 フルフラップの時や、スポイラーがエクステンドした時に下が見えたり、フレックスウィングにするのは長年の夢で、イタリアのI-NEMOが作成中です。
本家フォーラムで、777のウィングはお粗末だ、特にスポイーラーはサックスだと言われましたが、ボランティアが製作しているんですから、この言い方はどうかと思いますよね。

件の2番については、オランダのGijsが各機種共通のモデルをCanvasで作成すると言っていたのですが、なかなか進んでいません。 これも、どうなっていると聞いたら自分でやればと言われました。
彼の仕上がりを待たずに、そろそろ作らないといけないかなとは思っていました。
ただ、私が実際にCDUを操作していたのは、747-400と777の初期の頃ですので、GPSが採用された今はだいぶ操作が変わっているのでしょうね。 最初のPosition Initializationなんかはどうなったのでしょうか? 未だにADIRSは使われているのでしょうか?
とりあえず、Canvasでモデルを作るところから始めたいと思います。
私もI-NEMOも、大分歳ですので、サクサクとは行かないと思いますが長い目で見てやってください。 モデリングが得意で作ってやってもいいという方がおられたら、大歓迎です。
投票数:19 平均点:4.21

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
uzety 2025-7-9
unotalaxa 2025-7-9
anonchat 2025-7-9
yzozuc 2025-7-9
okugob 2025-7-8
banquet 2025-7-8
aruqec 2025-7-8
oqyryno 2025-7-8
okorata 2025-7-8
obeqixu 2025-7-8
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET