logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
27 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 27

もっと...

エラー?

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

なし エラー?

msg# 1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .7 .8 .9 .10 .11 .12 .13 | 投稿日時 2020-12-20 0:20
downing    投稿数: 3
ゲーム内において一度でもキーボードを操作すると、マウスポインタがウインドウの後ろに隠れてしまい、クリックなどの操作が出来なくなってしまいます。
そのような状態でもジョイスティックでは動かせるのですが、やはり不便で困っています。
何か知っている方がいらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。

OSはWindows10
バージョンは2020.3.4です。

よろしくお願いします。
投票数:14 平均点:4.29

なし Re: エラー?

msg# 1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2020-12-20 10:16
HiTouch  常連   投稿数: 55
HiTouchです。
downing さん。はじめまして。
『マウスポインタがウインドウの後ろに隠れてしまう』原因がPC側の設定による可能性もありますが
Flightgearが起因している場合、以下の設定になっているか確認してみてください。

ジョイスティックで操縦するの前提の設定ですが
①メニューバーの[File]→[Mouse Input Options]にある[Disable flight-controls via mouse]のチェックを入れる
②メニューバーの[View]→[View Options]にある[Autohide cursor]のチェックを外す
投票数:16 平均点:7.50

なし Re: エラー?

msg# 1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020-12-20 13:24
downing    投稿数: 3
HiTouchさん。返信ありがとうございます。
『マウスポインタがウインドウの後ろに隠れてしまう』という件は解決したのですが、それでもクリックなどの操作が出来なくなっています。
こちらの解決策もご存じないでしょうか?
投票数:12 平均点:6.67

なし Re: エラー?

msg# 1.2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2020-12-20 19:55
HiTouch  常連   投稿数: 55
downing さん。
Flightgearの設定によって解決したとの解釈でよいでしょうか。
『クリックなどの操作が出来ない』は私自身のFlghtgearバージョン2020.3.2環境では再現できませんでした。
2020.3.4環境で同症状が発生するか他の方の情報が欲しいところです。
それと、どの機体で起動しても発生しているのでしょうか。
投票数:11 平均点:4.55

なし Re: エラー?

msg# 1.2.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020-12-20 22:09
downing    投稿数: 3
質問の件は解決しました。ありがとうございました。
様々な機体で起動してみましたが、結果は同じでした。
投票数:12 平均点:3.33

なし Re: エラー?

msg# 1.3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020-12-20 22:58
HiTouch  常連   投稿数: 55
結局原因は何だったのかよく分かりませんが、とりあえず解決して良かったですね。
今後もよろしくお願いします。
投票数:8 平均点:3.75

なし Re: エラー?

msg# 1.4
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2021-1-1 20:01
BEAR    投稿数: 3
自分もクリック操作ができなくなりました。バージョンは2018.3.5です。上にあった操作で、マウスポインターが隠れることはなくなったのですが、操作は出来ません。また、クリック操作ができなくなるのが、キーボードを押す、または飛行画面になって数秒でクリック不可能になりました。解決方法がわかる方解決策を教えてほしいです。お願いします。
投票数:12 平均点:5.00

なし Re: エラー?

msg# 1.4.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2021-1-10 15:23
yonechan60  新メンバー   投稿数: 1
windouwsのバージョンアップが原因と思われます。
自分もバージョンアップ後操作できなくなりました
バージョンを1909に戻したら操作できるようになりました
投票数:10 平均点:5.00

なし Re: エラー?

msg# 1.5
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2021-1-13 20:59 | 最終変更
piloltuto  常連   投稿数: 13
僕もクリック操作ができません。なので、pcのバージョンを戻そうとしたら、バージョンアップしてから10日以上たってるので、バージョンが戻せません。どうすればいいでしょうかね? 知ってる人がいたら、教えてください。
投票数:15 平均点:4.67

なし Re: エラー?

msg# 1.7
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2021-1-14 23:56
toshi  長老   投稿数: 1542
みなさん、こんばんは。
toshiです。

Windows10 2004にて問題が再現することを確認しました。
一度キー入力をすると、マウスクリックできなくなるだけでなく、キー入力(Escキーで終了など)も受け付けなくなりますね。
# Windowsのバージョンはwinverコマンドで確認できます。

現時点で最新版のFlightGear2020.3.5だけでなく、2018.3.5や2020.1.3でも発生しています。
yonechan60さんのWindowsのバージョンアップが原因との情報に調べたところ、日本語と中国語のIMEの問題が関係しているようで、下記の一時的な対処法の手順を実施することで、FlightGearでキー入力した後にクリックできることを確認しました。

まだ中間報告で、最終的にはより良い解決策があるかもしれませんので、引き続きご報告します。

Microsoft IME を使用している場合、Windows 10 バージョン 20H2 および Windows 10 バージョン 2004 で問題が発生する可能性があります。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4564002/you-might-have-issues-on-windows-10-version-20h2-and-windows-10-versio

引用:
回避策

以下の手順に従って、互換モードを有効にすることで、短期的に問題3、5、6、7 を回避することができます。

[スタート] を選択し、「設定」 と入力して選択するか、Enter キーを押します。
[設定] 内の検索ボックスに「IME 設定」 と入力し、ご使用の言語に適切なIME 設定、たとえば、日本語の IME 設定などを選択してください。
[全般] を選択します。
[以前のバージョンの Microsoft IME を使う] をオンにします。

注: 互換性設定を長期間使用するのではなく、この問題の影響を受けるユーザーのための一時的な回避策として使用することをお勧めします。
投票数:14 平均点:5.00

なし Re: エラー?

msg# 1.7.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2021-1-15 22:29 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1542
みなさん、こんばんは。
toshiです。

FlightGear起動後の画面で一度キー入力するとマウスカーソルが消え、マウス操作やキー操作が出来なくなる不具合について、FlightGear日本語フォーラム以外では報告例が見当たりません。

Windows 10 2004及びそれ以降で発生する問題だと想像していますが、確認できたわけではありません。

そこで、Windows10をお使いの日本のFlightGearユーザの皆さんに、不具合の有無に関わらず情報提供をお願いします。

### ここから ###
(報告いただきたいこと)
・Windows10のバージョン (Version 1909、2004、20H2 など)
- (参考) 使用中の Windows オペレーティング システムのバージョンを確認する
・不具合発生の有無

(Version 2004及びそれ以降の方)
・ 不具合が有る場合: [以前のバージョンの Microsoft IME を使う] をオンにすることで不具合が解消するかどうか
- (設定例) https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=022113
・ 不具合が無い場合: Windows Updateの「更新の履歴を表示する」で適用済みの最新の「累積更新プログラム」の年月とKB番号
### ここまで ###

私のPC環境では以下の通りです。
---
・Windows10のバージョン: 2004
・不具合発生の有無: 有
- 不具合が有る場合: [以前のバージョンの Microsoft IME を使う] をオンにすることで不具合が解消するかどうか: 解消する
---

勝手な推測ですが、本問題はWindows 10 Version 2004 およびそれ以降で日本語のMicrosoft IMEを使用している場合(もしかしたら中国語も)に発生していると思われます。
今週水曜に公開された2021年1月の KB4598242
2021-01 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 2004 の累積更新プログラム (KB4598242)
を適用しても問題は解決せず、 [以前のバージョンの Microsoft IME を使う] をオンにする「一時的な」回避策しか見つけられませんでした。

将来のWindows Updateで問題が修正される可能性があるので、Version 2004及びそれ以降でも不具合が発生しない状況が確認できた場合は、Windows Updateの適用状況をご報告いただきたいと考えています。
投票数:17 平均点:7.65

なし Re: エラー?

msg# 1.8
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2021-1-16 0:57
HiTouch  常連   投稿数: 55
toshiさん こんにちは、HiTouchです。
不具合へのご対応ありがとうございます。情報提供に協力します。
PC環境は以下の通りです。

・Windows10のバージョン: 1909
・不具合発生の有無: 無
投票数:12 平均点:4.17

なし Re: エラー?

msg# 1.8.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2021-1-25 0:35
hide  長老 居住地: 兵庫県  投稿数: 650
皆様こんばんは、hideです。私も報告させていただきます。
・Windows10のバージョン: 1909
・かな漢字変換:Google 日本語入力
・不具合発生の有無: 無
 (「無」と書くべきところ、当初は誤って「有」として
  いました。大変失礼を致しました:1月25日未明訂正)
 ちなみにFlightGear2020.3.2では、1年あまり前に「空が真っ暗になる画面表示異常について」というトピックで報告させて頂いた問題が今のところ起きず、ホッとしています。

 ついでに一言、2020.3.2の感想を。このバージョンから夜空の星の明るさに、数段階の強弱が付くようになりました。おかげで、天文航法に使う約40個の明るい星が見分けやすくなりました。以前はすべての星が同じ明るさに表示されていましたので、索星(目的の星を見つけること)が比較的面倒でした。この改良は非常にありがたいことです。もちろん夜空の見かけも一段とリアルになりました。
投票数:10 平均点:7.00

なし Re: Re: エラー?

msg# 1.8.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2021-3-14 18:45
BEAR    投稿数: 3
Toshiさんこんにちはです。私も情報提供させていただきます!
windows10のバージョン:20H2
不具合発生の有無:有
以前のバージョンのIMEを使用することで解決しました。
投票数:18 平均点:3.89

なし Re: エラー?

msg# 1.9
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2021-9-24 11:02
hassy1216  居住地: 関東  投稿数: 2
そういえば投稿の仕方わからないのですが
737-800 737NGのやつの景気が表示されません
どうしたらいいですか
2020 3/11 corei5-8350u 8gb 256gb ssd win10 21H1Pro
投票数:6 平均点:5.00

なし Re: エラー?

msg# 1.10
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2021-9-24 11:02
hassy1216  居住地: 関東  投稿数: 2
そういえば投稿の仕方わからないのですが
737-800 737NGのやつの景気が表示されません
どうしたらいいですか
2020 3/11 corei5-8350u 8gb 256gb ssd win10 21H1Pro
投票数:19 平均点:4.74

なし Re: エラー?

msg# 1.11
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2021-12-10 11:42
TF_TF  常連   投稿数: 22
こんんちは
2020.3.11のマック版を使っていたのですが、先日から、起動はするものの、Flyボタンを押して、finalize subsystemsになると、クラッシュして落ちてしまいます。OSは10.15.7カテリーナですが、確か、このバージョン出た夏には動いていました。
OSのセキュリティアップデートは何度かあったのですが、OSの問題んでしょうか?

過去のバージョンで動くかな?と思ったり、インストールしなおしても、ダメでした。

マックの方少ないと思いますが、何か分かることあれば、よろしくです。

エラーログはコンソールに残ってたり、マックのOSのクラッシュ情報もありますが、よく分かりませんです〜
投票数:10 平均点:4.00

なし Re: エラー?

msg# 1.11.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2021-12-14 11:40 | 最終変更
TF_TF  常連   投稿数: 22
直りました!

本日 12月14日に出た、macOS Catalina セキュリティアップデート 2021-008を適用して、試したみたところ、問題なく動きました。

OSの方の何らかの問題があったのか?細かいことは分かりません。
以前にも、動かなくなったソフトがOSのバージョンアップで、再度動くようになったりしたことがあるので、そういうことかな?と思います。

とりあえず、飛べるようになって、良かったです〜
投票数:11 平均点:6.36

なし Re: エラー?

msg# 1.12
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2022-4-6 2:07 | 最終変更
daniels  新メンバー 居住地: Canada, Ottawa  投稿数: 1
私もなんとか更新できました
投票数:16 平均点:3.75

なし Re: エラー?

msg# 1.13
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2022-8-6 19:56
Kisaine  常連 居住地: 日本上空(なわけない)  投稿数: 15
こんばんは。Kisaineです。
久しぶりに飛行機が飛ばしたいと思ったので、起動して思いのままに飛ばしていたのですが、どうも一定時間操作をしないでいると再びマウスで操作(TABキーで切り替えれる操作モード)しようとしたときに操作に全く反応しないということがあります。視点移動のモードも同様でした。(オートパイロットを切っても切らなくても起こります。)カーソル自体は動きます。キー操作ではちゃんと動きます。
右クリックの視点移動を何回かすると復帰するときもありますが、それも応急処置程度で、着陸するときにこれで何回も墜落しました。

マウス操作に頼ってる身としては結構困るので、原因が分かればいいのですが、どうでしょうか。
投票数:13 平均点:6.15

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ

ucofosez
2025-4-3
iwyvanep 2025-4-3
ugevyk 2025-4-2
ludinAfa 2025-4-2
ahocusiby 2025-4-2
abehe 2025-4-2
speedyind 2025-4-2
topuslugi6 2025-4-2
uliwyfa 2025-4-2
olonaqe 2025-4-1
 最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ... (2024-8-16)
関東カスタムシーナ...
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET