[[FrontPage]] > [[翻訳作業場>翻訳作業場トップページ]] > [[訳)FAQ]]

注意事項:~
この文書より新しい[[本家WikiのFAQ>http://wiki.flightgear.org/Ja/FAQ]]が利用可能です。

RIGHT:FlightGear FAQ Revision: 1.13
-----
このドキュメントは http://www.flightgear.org/Docs/FAQ.shtml の日本語訳です。

*FlightGear FAQ [#oba62f03]

**はじめに [#cc0f4f4f]

ようこそFlightGear FAQのページへ。
ここには、私たちのメーリングリストで頻繁に行われる質問に対する答えが掲載されています。
ここに答えがない質問をお持ちでしたら、メーリングリストで遠慮なく聞いてください。
それではお楽しみください。

#contentsx

**1 - FAQについて [#oe48a133]

*** 1.1- FAQの最新版はどこにありますか? [#q93408bb]

http://www.flightgear.org/Docs/FlightGear-FAQ.html にあります。

***1.2 - このFAQに関してコメントがある場合、私は誰に連絡すれば良いですか? [#zde3be1a]

先ず最初に作者に連絡してください。
もし回答が無ければ FlightGear-Users メーリングリスト(英語)へコメントを送ってください。

***1.3 - このドキュメントはどれくらい古いのですか? [#vc4a17cd]

このFAQの最後にある「この文書について」をご覧ください。

***1.4 - 他にどんな重要なドキュメントを読むべきですか? [#e07ab778]

- FlightGearマニュアル (日本語)
- [[Getting Started Guide:http://www.flightgear.org/Docs/getstart/getstart.html]] (英語)
- [[New to FlightGear:http://wiki.flightgear.org/flightgear_wiki/index.php?title=New_to_FlightGear]] (英語)
- その他に役に立つ様々なドキュメントがソース配布の FlightGear/docs-mini/ ディレクトリにありますのでご覧ください。

**2 - 配布 [#jaad67d6]

***2.1 - どこでFlightGearを入手できますか? [#gea66b8a]

公式ダウンロードページは http://www.flightgear.org/Downloads/ 「訳)ダウンロード」です。
一次配布形態はソースコードですが、WindowsとSGI IRIX用のコンパイル済み実行ファイルも入手できます。

また、LinuxのSuSEやDebian (sid),Mandrake (Cooker)用にはパッケージ化されたFlightGearがあり、それぞれのディストリビューションを通じて直接インストールすることができます。

***2.2 - FTPサーバーのパスワードは何ですか? [#t8312f6e]

FTPサーバーは標準的な匿名ログインの手順を使用します。
ユーザ名"anonymous"でログインし、ご自分の電子メールアドレスをパスワードに設定してください。
ほとんどのウェブブラウザやFTPクライアントは自動的に接続してくれるでしょう。

***2.3 - なぜFTPサーバーにログインできないのですか? [#m33fda9e]

一般的にはFTPサーバーの定員に達しているためと思われます。
そのようなメッセージを受け取るはずなのですが、FTPクライアントによってはメッセージを表示しません。
選択肢としては、空きができるまで接続を試み続けるか、
http://www.flightgear.org/mirrors.html にリストされているFTPミラーのうちの一つに接続を試みてください。

***2.4 - 最新の開発ソースコードはどこで入手できますか? [#g70aac0d]

最新の開発コードはCVSリポジトリを通じてどなたでも入手可能です。
詳細は http://www.flightgear.org/cvsResources/ をご覧ください。

その他に、比較的最新の開発ツリーのスナップショットを ftp://flightgear.sourceforge.net/pub/flightgear/Devel/Snapshots/ で入手できます。

***2.5 - SimGearとは何ですか?なぜ必要なのですか? [#k59e10dd]

SimGearは補助的なコードのライブラリです。
FlightGearをコンパイルする予定である場合にのみSimGearが必要になります。
つまり、コンパイル済みバイナリを実行するのでしたら不要です。
詳しくは http://www.simgear.org/ をご覧ください。

***2.6 - どこを飛べますか?シーナリーはどこで入手できますか? [#i1f0e96d]

ベースパッケージには、サンフランシスコ湾周辺のシーナリーしか含まれていませんが、更にシーナリーを追加する事で世界中を飛ぶことができます。
詳しくは、http://www.flightgear.org/Downloads/ 「訳)ダウンロード」でAdditional Sceneryの部分(「訳)シーナリーのダウンロード」)を見るか、直接 http://www.flightgear.org/Downloads/world-scenery.html にあるグラフィカルなダウンローダに行ってください。

また、いくつかの素敵な場所を訪れるための一助として、http://www.flightgear.org/Places/ にある"Places to Fly"もご参照ください。

***2.7 - 私の機体の別の3Dモデルはどこで入手できますか? [#r92ba245]

私たちは独自の3Dモデルの作成に向けて作業を進めているところですが、何人かの方は、ご自身で作成したモデル(当初はMicrosoft Flight Simulatorで使うことを意図していました)をFlightGear用に変換することを許可してくださいました。

***2.8 - FlightGearのデータは現実世界と比較してどのくらい新しいのですか? [#zbb92b1f]

FlightGearで用いている航法援助施設と空港のデータセットはX-Planeと同一です。
現在のデータセットは $FGROOT/Navaids/ と $FGROOT/Airports/ ディレクトリの中にあります。
データセットを更新したり訂正したいのでしたら、
http://www.flightgear.org/Docs/AirNav/AptNavFAQ.FlightGear.html
からデータベース管理者に連絡するための説明をご覧ください。

***2.9 - ムービングマップはどこにありますか? [#hb298de4]

Atlasと呼ばれる別プロジェクトから人気のあるムービングマップ表示を入手できます。
http://atlas.sf.net/ をご覧ください。

***2.10 - 有料にした方がいいのでは? [#a53096b8]

初期ダウンロードサイズは約132メガバイトもあるので、そうすることもできました。
とりわけ、インターネットアクセスが従量制で課金される人にとっては、CDが買えると便利ですし、より安い選択肢にもなり得ます。
そのような注文サービスを私たちは提供していますが(ウェブサイトをご覧ください)、
特に新規ユーザがより早く簡単にインストールできるようにするために、他のグループが、各オペレーティングシステムのディストリビューションの中で自身のユーザ向けに再配布することを推奨しています。

**3 - コンパイル [#l82b5afb]

***3.1 - なぜコンパイリングできないのですか? [#d477f7c2]

そうですね、一概にはいえませんね。
先ず最初に、適切なバージョンのFlightGear、SimGear、plib、zlibを使っていることを確認してください。

FlightGearのダウンロードページ( http://www.flightgear.org/Downloads/ 「訳)FlightGearのダウンロード」)には、最新の安定リリースをコンパイルする場合にどのバージョンが必要であるかが書かれています。
もし開発版スナップショットを使っているのなら、3つのパッケージが全て最新のものであることを確認してください。

また、適切なヘッダファイルとglutをサポートしたOpenGLを実装していることを確認してください。
nVidiaカードを使っているLinuxユーザは、nVidiaから最新のドライバを入手していることを確認する必要があります。
その他のLinuxユーザはMesa3D http://mesa3d.org/ を入手し、Xサーバが正しくインストールされていることを確認してください。

もし問題が生じ続ける場合は、FlightGear-Usersメーリングリストに登録し、発生している問題を教えてください。
詳しくは、http://www.flightgear.org/mail.html をご覧ください。

***3.2 - RedHat 7を使っています。そして・・・? [#be017e78]

gccパッケージをアップデートしてください。
http://redhat.com/errata/ を見て問題を修正し、http://www.gnu.org/software/gcc/gcc-2.96.html でその理由を参照してください。

**4 - 設定 [#g64995ae]

***4.1 - どうやって新しいシーナリーをインストールすれば良いですか? [#le8569c7]
シーナリーのアーカイブファイル(例: w100n30.tar.gz)を、$FG_ROOTの Scenery/Terrain ディレクトリに解凍してください。

> (''訳注:'' Windowsユーザは「シーナリーのインストール」もご参照ください。-toshi)

***4.2 - どうやってジョイスティックの設定をすれば良いですか? [#y3fbda07]

FlightGearの`fgjs`というプログラムがジョイスティックの設定に役立ちます。
fgjsを実行するとドットファイルが作られるので、それをホームディレクトリにコピーするか、その中身をすでにあるrcファイルに追加してください。

また、ソース配布の FlightGear/docs-mini/ ディレクトリにあるREADME.Joystickファイルもご覧ください。

***4.3 - 個人設定用の.fgfsrcファイルはどのようなフォーマットで書かれていますか? [#a9138738]

.fgfsrcファイルは、単純なコマンドラインオプションのリストで、1行に1オプションです。
このファイルはXMLファイルでは''ありません''。

もしXML設定ファイルを使いたいのであれば、.fgfsrcに次のような行を追加してください。
> --config=/path/to/my/config.xml

ほとんど全てオプションはあるプロパティに対応するので、やりたいことに合致するどの方法も使うことができます。

**5 - 実行 [#s0c1f219]

***5.1 - libopenal.so.0をロードするとなぜエラーになるのですか? [#ze44f40c]

デフォルトでは、libopenal.so.0は/usr/local/libの中にインストールされます。
そのパスが/etc/ld.so.confにリストされていることを確認し、root権限で`ldconfig`を実行してください。

***5.2 - なぜ "ssgInit called without a valid OpenGL context"が出るのですか? [#j2341433]

要するに、あなたのGLライブラリが壊れています。
今のところRed Hat 7.xユーザーに限られた事象です(http://www.redhat.com/bugzilla/show_bug.cgi?id=18867 をご覧ください)。
唯一の解決策はちょっと面倒な方法になります。
ディストリビューションを他のものにするか(私達はDebianを好んで使っています)、Mesaライブラリをアップグレード/ダウングレードしてください。

ではなぜ、他のいくつかのGLアプリケーションは動作しているのでしょうか?
それについては、Steve Baker氏(ミスターPLIB)がplib-usersメーリングリストで説明しています( http://www.geocrawler.com/lists/3/SourceForge/1867/0/6470648/ )。

***5.3 - パネルやキーボード等々が何か変なのですが? [#m6f121c5]

この問題は、ほぼ確実にあなたのベースパッケージがFlightGearと合っていないためです。
FlightGearで設定可能な部分の多くはベースパッケージに付属するXMLファイルで定義されています。

***5.4 - なぜIrixではオーディオが適切に動かないのですか? [#z0c4bae5]

FlightGear(2001年6月時点)はオーディオ再生にPortable Libraries(PLIB)を使っています。
PLIBのオーディオのキューの実装は最適なものからは程遠い(実は単に間違っている)状態です。
他のプラットフォームでは実にうまく動いているように見えますが、Irixでは適切にプログラムされるのを待っています。

PLIBとFlightGearの両方の次期リリースに向けて、OpenAL( http://www.openal.org/ )を使うことを議論しています。 
OpenALオーディオの実装テストはうまくいっています。
つまり、こういったオーディオ上の問題が解決されることを意味します。
それまでの間、Irixではオーディオを完全に無効にすることをお勧めします(コマンドラインか$HOME/.fgfsrcファイルのどちらかで --disable-sound を追加してください)。

***5.5 - なぜFlightGearはこんなにも遅いのですか? [#gf3d5a29]

FlightGearはハードウェアアクセラレーションをサポートしていますが、それが有効になっていないように思われます。
OpenGLライブラリをインストールしていることと、それを適切に設定していることを確認し、またビデオカードのドライバが最新のものであることを確認してください。

Linuxユーザ: nVidiaユーザは、カードが動作するようベンダの指示に従ってください。
その他の多くのユーザは、Mesaライブラリが適切にインストールされていることと、ご自身のカードに対する適切なカーネルデバイスドライバを使っていることを確認してください。
ほとんどの人(とディストリビューション)はビデオカードデバイスドライバに対してモジュールを使います。
ルート権限で`lsmod`を実行し、どのモジュールがロードされているか見てください。
また、あなたのXF86Configの中で適切なモジュールをロードしており、あなたのビデオデバイスのセクションが正しいことも確認してください。
そうしたら、(FlightGear以外の)OpenGLアプリケーションを試しに起動し、どのように実行されるかを見てください。
Mesaのgears demoや例えばQuake3などで試すことができます。

***5.6 - なぜ私のSGIマシンはとても遅いのですか? [#tf0169aa]

まず、SGIハードウェアで最も多いミスの一つは、--fog-fastest を指定し忘れる事です。
ほとんどのSGIマシンでは、EXP2 shadingモデルがハード的にサポートされていないため、フレームレートが1フレーム/秒(fps)以下になってしまいます。

FlightGearは、OpenGLのz-buffer機能を拡張して使用します。
この機能は、とても古いSGIハードウェアだけがソフト的にサポートしています。
このことは、FlightGearの実行に伴う他のタスク(飛行力学、シーナリーのトラッキング、グラフィックキューにコマンドを送り込むことなど)に加えてz-bufferの計算を全てCPUが負担することを意味します。
以下の機能は、ローエンドのSGIマシン(IndyやIndigoなど)ではソフト的にレンダリングされます。
-stencil and accumulation buffer
-depth queuing and depth buffering
-fogging, lighting, clipping and transforms
-texturing

このことは、次のオプションでFlightGearを起動しても望みどおりの結果が得られないかもしれない、ということを意味します。
> ./runfgfs --fog-disable --shading-flat --disable-skyblend --disable-textures --disable-clouds --disable-sound --disable-panel --enable-hud --disable-anti-alias-hud

これらのマシン上では、--enable-wireframe を追加しても機能しないことさえ想像できます(それが間違いであることが証明されればうれしいのですが)。

O2のようなマシンでは以下のオプションでまずまずの結果が得られます。
> ./runfgfs --fog-fastest --disable-sound

その他のSGIハードウェアは手もとに無いので、あなたの状況に対してどのオプションが適切であるのかお伝えできません。

***5.7 - どうすればフレームレートを見れますか? [#b64ae692]

2つの方法があります。
第1の方法はHUDを表示していない状態でパネルを隠すことです。
パネルを隠すにはShift+Pを、HUDを消すにはhを使ってください。
> (''訳注:'' メニューのViewからRendering Optionsを選択してダイアログを表示し、Show frame rateを有効にしてください。-toshi)
< 第2の方法は、もう一つあるHUDをShift+Iで使うことです(元に戻すにはiを使ってください) 。

***5.8 - 「墜落」した後、上下逆さまで身動きが取れないのですが? [#qdbb524d]

英知あるFlightGearの会長は、何度も墜落したと思われる初心者パイロットには、飛行機を自己破壊させることが有益である、と決定しました。
墜落時のモデル化を誰も気にしていない、という事実もそれと関係があるかもしれません。:-)

お気づきになったことの結果として、知恵を働かせて少し練習をすれば、地面に沿って反転して飛行するように機体のトリムをとることができるようになります。

手短な回答は、(デフォルトのキーバインドでは)Ctrl+Uを押して1000フィート上に飛行機をワープさせることです。
> (''訳注:'' Ctrl+Uは正常に機能していません。-toshi)

そこの頑固な人向け: 学ぶべき技は、正常状態(非反転)にロールを戻すことです。
エレベータを操作して500フィートくらいまで上昇して、エルロンで180度急ロールします。
これは、飛行機が自己破壊しないことを除けば、全く正しい航法です。
反転しているときは操作が反対に働くことと対気速度を上げることを忘れないでください!!!

***5.9 - なぜ FlightGear起動時に"time zone reading failed"と言って終了してしまうのですか? [#f59678bb]

恐らくこれは、タイムゾーンファイルの改行コードの問題から生じています。
Win32ユーザは、DosからUNIXに変換するユーティリティを以下からダウンロードすることで解決できます。
http://www.nottingham.ac.uk/~eazdluf/d2u.zip
あなたのタイムゾーンファイルを直すために、タイムゾーンディレクトリの中から`d2u *.tab`を実行してください。

**6 - ハッキング [#w45176b6]

***6.1 - FlightGearはどんな言語で書かれていますか? [#e08d3e7a]

多くはC++で書かれており、当初はSimGearに含まれていた補助的なCコードも一部にあります。

***6.2 - 新しい航空機用の飛行力学モデル(FDM)はどのように設計すれば良いですか? [#i4072d70]

FlightGearの主要なFDMであるJSBSIMに対して航空機を定義するには、http://jsbsim.sf.net/ をご覧ください。

もし、シンプルなFDMをお望みなら、代替としてYASimを使ってください。
YASimの航空機を作るためのガイドとして、FlightGearパッケージの中の Aircraft-yasim/README.yasim をご覧ください。

***6.3 - Microsoft Flight Simulatorから飛行機をどうやって移植すれば良いですか? [#q7311f4b]

3Dモデルとテクスチャは移植できますが、飛行力学モデル(.AIRファイル)は完全にFlightGear用に作り直さなければなりません。

もし、gmaxで作られたモデルを移植したいのであれば、http://zone.msn.com/flightsim/FS02DevDeskSDK08.asp から入手可能なマイクロソフトのMakeMDL SDKを使い、.MDLファイルに変換する必要があるでしょう。 

***6.4 - Microsoft Flight SimulatorからBGLシーナリーをどうやって移植すれば良いですか? [#ob44060a]

http://chiangt.virtualave.net/BGL/bgl_index.html をご覧ください。(''訳注:'' リンク切れ。)

''訳注:'' かつて、plibにbglローダ機能が部分的に実装されていたことがあるようですが、この機能は削除されました。toshi
> (参考) [[[Terragear-devel] MS bgl scenery into FG scenery conversion>http://mail.flightgear.org/pipermail/terragear-devel/2006-March/001352.html]]

***6.5 - パネルの設計や変更はどうすればできますか? [#a8d9e6bf]

ソース配布の FlightGear/docs-mini/ ディレクトリにある README.xmlpanel をご覧ください。

***6.6 - ビルのようなオブジェクトをFlightGear中に配置するにはどうすれば良いですか? [#q29d129c]

最初に、v0.7.7以降のFlightGearと、オブジェクトを配置する場所のシーナリーファイル、モデルそのもの、オブジェクトを配置する場所の緯度・経度を準備してください。

では、その地点の高度を入手します。
自分で計算したくなければ、その場所でFlightGearを起動して高度をメモしてください。
コマンドの例は次のとおりです。
> fgfs --lat=45.50 --lon=-75.73 2>&1 | tee fgfs.log

高度の単位は恐らくフィートなので、起動時の高度を3.28で割ってください。

出力ログファイルの中から文字列"Loading tile"が最初に現れる部分を探し、そのファイル名をメモしてください。上記の例では、出力行はこんな感じです。
> Loading tile /usr/local/Scenery/w080n40/w076n45/1712601

Plibが理解できる形式の3Dモデルを、そのタイルファイルと同じディレクトリにコピーしてください。
そのディレクトリの中で、タイル名に拡張子".stg"が付いたテキストファイルを編集してください。
もしそのタイルに空港があれば、ファイルはすでに存在しているでしょう。
そうでなければ新規にファイルを作成してください。
この例におけるファイル名は次のとおりです。
> /usr/local/Scenery/w080n40/w076n45/1712601.stg

ファイルの最後に、あなたのオブジェクトに対する項目を新たに追加します。
"OBJECT_STATIC"、モデル名、経度(度)、緯度(度)、高度(m)、方位(度)の順です。
今回の例では、このような行になります。
> OBJECT_STATIC Towerax.ac -75.73 45.40 60 0

.stgファイルに変更を保存し、FlightGearを再起動してお楽しみください。

メモ: 上記の情報はメーリングリストの投稿から作られました。
上記の説明で分からなければ、元記事をご覧ください。
http://www.geocrawler.com/archives/3/11854/2001/6/0/5991409/

PPEを使う代替手法がNorman Vine氏によって記されています。
http://mail.flightgear.org/pipermail/flightgear-devel/2001-December/002239.html

FlightGear0.9.10以降では、UFOを使って3Dオブジェクトを簡単に配置する方法があります。
Wiki: [[Placing 3D Objects with the UFO:http://wiki.flightgear.org/flightgear_wiki/index.php?title=Placing_3D_Objects_with_the_UFO]]

また、FlightGear Scenery Designerもご覧ください。
Wiki: [[FlightGear Scenery Designer:http://wiki.flightgear.org/flightgear_wiki/index.php?title=FlightGear_Scenery_Designer]]

***6.7 - どこで3Dプログラミングを勉強すれば良いですか?それをどのように活かせますか? [#e40db0e3]

2Dパネルへの貢献であればプログラミングをする必要は一切なく、単にXML構文の最小限の知識(5分間で十分)と、ドローまたはペイント系プログラムの使い方を身に付ければよいです。
磁気コンパスの一部を除き、現在の全ての計器パネルは完全にXMLで定義されていて、カスタムのC++コードは使っていません。
もし始めてみたければ、John Check氏の素晴らしい紹介をご覧ください
(ソース配布の FlightGear/docs-mini/ ディレクトリにあるREADME.xmlpanel)。

同様に、FlightGearの3Dコックピットやビル、航空機モデルなどを作ってみたいと思うのであれば、あなたの手助けがメチャクチャ必要です。
唯一のルールは、三角形要素をほどほどにすることです。
FlightGearでは、1モデルあたり50,000の三角形要素を使うことは多分できません。
5,000がやっとです。
もしAC3DやppeやBlenderのような3Dデザインプログラムで(例えば)セスナ172の素敵な3Dコックピットの内装を設計できるのでしたら、C++のサポートコードを追加してくれるコーダがあります。

また、もしC++プログラミングで何か作成してみたいのであれば、結局OpenGLの良書を買わなければならないでしょう。
しかしながら、FlightGearが使っているハイレベルライブラリplibにより、OpenGLの細部のほとんどは隠されます。
3D C++プログラミングを始めるには、plibのドキュメントをちょっと見て、必要なときに必要なだけOpenGLについて学んでください。

***6.8 - 空港はどうやって追加するのですか? [#r9e0be40]

$FGROOT/Airports/default.apt.gz ファイルに空港を追加できますが、空港の姿が見えるようにするには空港周辺のシーナリーを再構築しなければなりません。
default.aptファイルのフォーマットについては以下にドキュメント化されています。
http://flightgear.org/Docs/AirNav/AptNavFAQ.FlightGear.html

***6.9 - 自分用のシーナリーはどうやれば作れますか? [#d49577a6]

はい、でも難しい仕事になります。
FlightGearのシーナリー作成は姉妹プロジェクトのTerraGearが担当しています。
詳細はこちらをご覧ください。
http://terragear.org/

**7 - 飛行 [#g668c1c2]

***7.1 - 計器飛行と航空航法はどこで学べばよいのでしょうか? [#d63e64b7]
http://www.navfltsm.addr.com/ は航法技術を学ぶのにとても良いサイトです。

http://www.av8n.com/how/ はJohn S. Denker氏によって書かれた大変素晴らしい本で、オンラインで自由にアクセスできます。

''訳注:'' FlightGearではありませんが、X-Planeの日本語解説サイト
http://www.imagea2.com/xplane/
のFlight Schoolには、航空航法に関する大変分かりやすい解説があります。

JALの航空実用辞典 http://www.jal.co.jp/jiten/ も参考になるでしょう。

***7.2 - エルロン(補助翼)とラダー(方向舵)の違いは何ですか? [#n0227a25]

http://www.av8n.com/how/ にエルロンとラダーに関する情報が少し含まれています。

''訳注:'' JALの航空実用辞典にある操縦系統の解説
http://www.jal.co.jp/jiten/dict/p118.html
が参考になります。

***7.3 - マルチプレイヤーモードはありますか? [#l922cb70]

はい。Windowsと*nixバージョンのFlightGearではFlightGearサーバ上でマルチプレイヤーで飛行することができます。

Wiki: [[Multiplayer Howto:http://wiki.flightgear.org/flightgear_wiki/index.php?title=Multiplayer_Howto]]

オンラインプレーヤーの航空機をリアルタイムに表示する地図があります。
[[FlightGear Online Server Map:http://pigeond.net/flightgear/fgmap/]]

***7.4 - ドッグファイトや爆弾投下などの軍事シナリオはありますか? [#r2fa6bff]

いいえ、今はありません。
私達の開発者の多くはもともと民間航空に関心を持ち力を入れています。
私達はこの機能をきっぱりと排除しているわけではありません。
ただこの分野についてどうしても開発したいと思った人がいなかっただけです。

**8 - FlightGear v0.7.6 [#ka98489a]

***8.1 - viewer.cxx about `exit' being undeclared エラーはなぜ起きるのですか? [#r7525cee]
このエラーはv0.7.6リリース後に出現しました。
問題を修正するには、viewer.cxxのトップに"#include <stdlib.h>"と書かれた行を追加してください。

**このドキュメントについて [#w5412303]
FlightGear FAQ
$Revision: 1.13 $
$Date: 2007-06-07 21:07:32 $

----
編集メモ
-jp.flightgear.org にあったtetsuさん訳の元文章
(FlightGear FAQ Revision: 1.10)をRevision: 1.13に対応させました。
公式FAQに掲載される予定の[[本家WikiのFAQ:http://wiki.flightgear.org/flightgear_wiki/index.php?title=FAQ]]の内容も一部先取りして載せてあります。2007/06/03〜17 toshi
-bglに関する補足を追加。2007/06/19 toshi
-csvをcvsに修正。2007/06/21 toshi
-bglに関する補足のリンクミスを修正しました。2007/07/25 toshi

-bglに関する補足のリンクミスを修正しました。2007/07/2095 toshi
-[[フォーラム記事>http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=3206]]で出されているように、本家Wiki内に(より新しい記事を)作成したので、上にリンクを貼り付け - 2011/10/09 sambar

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS