[[ソースからのインストール(Unix編)]]
[[FrontPage]] > Linuxクイックインストール
#contents

*作業の前に [#j1c5e361]
-[[FlightGearの推奨環境:http://wiki.flightgear.org/index.php/FlightGear_Hardware_Recommendations]]を満たしているか確認してください
--メモリの空きが512-1024 MB以上あること
--1-2 GHz CPU (マルチコアプロセッサの場合、タイルローダ等、FlightGearのいくつかのコンポーネントで有益です)
--OpenGL 1.2以上をサポートする、VRAM容量が128-256MB以上のビデオカード(OpenGL 2.0を推奨)~
確認方法:ターミナルから、以下のコマンドを入力してください。
>
 $glxinfo | grep direct
<
3Dアクセラレーションが有効な場合、以下のように表示されます。
>
 direct rendering : yes
<
~
以下の表示が出た場合でも、とりあえずplib1.8.5(と、それに依存する物)のインストールに進んでください。(mesaをインストールしていない場合、glxinfo自体が使えない)~
その後、再度このコマンドを入力し、それでも以下の表示が出るならばドライバが正常にインストールされているか確認してください。
>
 direct rendering : no
<
~
_
*FlightGearパッケージを利用する場合 [#mbfb52df]
-想定条件
--使用しているディストリビュージョンのパッケージ管理システムについてある程度把握している
--大雑把でいいから、パッケージ名の命名規則を把握している。例えばOSGの場合、以下のように分かれている。
---OpenSceneGraph-(OSGのバージョン、リリース番号)-(ディストリビュージョン)-(CPUアーキテクチャ).rpm  :#OSGを利用したソフトウェアを利用する場合に必要
---OpenSceneGraph-devel-(OSGのバージョン、リリース番号)-(ディストリビュージョン)-(CPUアーキテクチャ).rpm  :#OSGを利用したソフトウェアをコンパイルする場合に必要
~
~
*使用しているディストリビュージョンの公式リポジトリからのインストールについて [#m73de01f]
*ディストリビューションの公式リポジトリからのインストールについて [#m73de01f]

FlightGearや依存パッケージのバージョンが古いかもしれませんが、「手軽にFlightGearを試したい」なら、公式リポジトリからパッケージを取得してインストールできます。~
ここでは、ディストリビュージョンごとに、利用可能な最新の安定版パッケージ一覧と、インストール用コマンドを挙げます。~
安定版だけに限った場合でさえLinuxのディストリビュージョンは多数有り、日本国内でメジャーな物に限った場合でも膨大な量になってしまうくらいなので、Fedora Projectの「rawhide」「updates-testing」や、Debianの「Unstable」「testing」など、開発中バージョン/テスト用リポジトリや、あるいはRPMFusionやPackManなどの非公式リポジトリには原則として触れません。(少なくとも、初心者には推奨しません。)
ここでは、ディストリビューションごとに、利用可能な最新の安定版パッケージ一覧と、インストール用コマンドを挙げます。~
安定版だけに限った場合でさえLinuxのディストリビューションは多数有り、日本国内でメジャーな物に限った場合でも膨大な量になってしまうので、開発/テスト用パッケージについては触れません。

-Debian、Ubuntu等deb系のディストリビュージョンでは、通常どおりapt(もしくはGUIフロントエンドのSynaptic)を使用してインストールできます。
--Debianのリポジトリから取得できる最新パッケージ:Debian Lenny向けのv1.0.0 (2010年4月14日現在)
**Debian、Ubuntu等deb系のディストリビューションについて [#rdce55d3]
通常どおりapt(もしくはGUIフロントエンドのSynaptic)を使用してインストールできます。

-Fedora、CentOS等のrpmパッケージ管理システムを採用しているディストリビュージョンでは、rpmコマンドより上位のコマンドが多数あります。
--Fedora,RHEL(とクローン)では通常yumコマンド(もしくは、GUIフロントエンドのPackageKitやYumEx)を使用しますが、apt-rpmが使用できる場合があります。(x64環境のFedora及びCentOSでは非推奨)
---Fedoraの公式リポジトリから取得できる最新パッケージ:Fedora12用のv1.9.0  (2010年4月14日現在)
--Mandorivaではurpmiコマンド(もしくはgurpmi、rpmdrak)を使用します。
---公式リポジトリから取得できる最新パッケージ:Mandriva2010用のv2.0.0 (2010年4月14日現在)
--また、openSUSEではyast(統合管理ツール)にパッケージ管理の機能が備わっています。
---公式リポジトリから取得可能な最新バージョン:openSUSE 11.2向けのv2.0.0 (2010年4月14日現在)
これらのディストリビューションでは、以下のように端末から入力するか、synaptic等のaptのGUIフロントエンドをすれば依存関係を解決しながらインストールできます。
>
 $ sudo apt-get install flightgear fgfs-atlas
<

Ubuntu で Launchpad の Personal Package Archives (PPA) を利用する場合は、Synapticまたはコマンドラインで以下のように入力するとインストールできます。
-Synaptic パッケージマネージャ
--[設定] > [リポジトリ] > [他のソフトウェア]  > [追加] > APT ラインに PPA リポジトリ名 (ppa:jacob/flightgear など) を入力 > [ソースを追加] > [閉じる] > [再読み込み] でリストを更新
--あとは通常どおりパッケージを検索してインストール
-コマンドライン
 $ sudo add-apt-repository ppa:jacob/flightgear
 $ sudo apt-get update
 $ sudo apt-get install fgrun

また、Debian/Ubuntu向けにはFlightGear、FGRUN、Atlas、FGCOM及びこれらの依存パッケージのコンパイル/インストール作業を自動で行うスクリプトがbrisa氏によって提供されているので、これを使用するのも良いでしょう。詳しくは、[[ソースからのインストール>ソースからのインストール(Unix編)#zfaa04b0]]を参照してください。

***Debian GNU/Linux(6.0 squeeze)(最新安定版) のリポジトリから取得できる最新パッケージ(2013年2月2日現在) [#x77b324c]
-FlightGear本体 (必須): 1.9.1
-Atlas (任意):0.3.1-2 (パッケージ名はfgfs-atlas)
-fgrun、fgcom、fgcomgui (任意)についてはパッケージの提供無し

***Debian GNU/Linux(sid)(不安定版)のリポジトリから取得できる最新パッケージ(2013年2月2日現在) [#x77b324c]
-FlightGear本体 (必須): 2.6.0(amd64,i386) それ以外の大半のアーキテクチャでは2.4.0 
-Atlas (任意):0.3.1-2 (パッケージ名はfgfs-atlas)
-fgrun (任意):1.6.0
-fgcom、fgcomgui (任意)についてはパッケージの提供無し

***Ubuntuのリポジトリから取得できるパッケージ (2013年2月2日現在) [#z03430a3]
-公式リポジトリのパッケージ検索結果
--http://packages.ubuntu.com/flightgear
--http://packages.ubuntu.com/fgfs

- Ubuntu 12.10 (Quantal Quetzal)
--FlightGear本体 (必須): flightgear (2.6.0)
--fgfs-aircraft-base (推奨): 2.6.0
--fgfs-models-base (推奨): 2.6.0
--fgfs-scenery-base (推奨): 2.6.0
--fgrun (推奨): 1.6.0
 ※ファイル一覧によれば、fgdataだとサイズが大きいので分割した模様。
--Atlas (任意): fgfs-atlas (0.3.1)
--fgcom、fgcomgui (任意)については公式パッケージの提供無し


**rpmパッケージ管理システムを採用しているディストリビューションについて[#j571c174]
通常は、yumやapt-rpm等、自動で依存を解決する上位コマンドを使用します。

***Fedora等、標準でyumを使用するディストリビューション [#l7a9509d]
-Fedora (最新バージョン: 18)のリポジトリから取得できる最新パッケージ(2013年2月2日現在)
--FlightGear本体 :2.8.0
--Atlas : FlightGear-Atlas-0.4.9
--fgrun : 1.6.2
fgcom、fgcomguiについてはパッケージの提供無し


~
これらのディストリビューションでは、以下のように端末から入力するか、yumex等のGUIフロントエンドを使用してください。
>
 $sudo yum install FlightGear FlightGear-Atlas
<


***Slackware [#d89ab755]
[[有志によるバイナリパッケージ>http://packages.flightgear.org.uk/]]が提供されています。~
(Slackwareの公式リポジトリではありませんが、[[FlightGearのダウンロードページ>http://www.flightgear.org/Downloads/binary.shtml]]に掲載されているので、ここに掲載。)~
-Slackware (最新バージョン:13.0)向けの最新バージョン
--openal-soft-1.11.753
--freealut :1.1.0
--OpenSceneGraph: 2.9.6
--FlightGear本体: v2.0.0
--FlightGear-data: v2.0.0

pkgtoolは依存関係の解決を自動では行わないため、これら全てをインストールする必要があります。~
なお、筆者(sambar)がSlackwareを使用したことが無いのでコマンドの解説は出来ません。どなたか加筆お願いします。
~
**FlightGearのパッケージをリポジトリで提供していないディストリビューション [#je6d3540]
[[ソースからのインストール(Unix編)]]を参照願います。
~
~
----
--[[Unixクイックインストール]]から分割 2010/4/17 sambar~
-[[ソースからのインストール(Unix編)]]から分割 2010/4/17 sambar
-大幅に改変。コマンド等を追加 2010/4/18 sambar
-Slackwareについて追加。2010/4/18 sambar
-Fedora13、OpenSUSEの部分をアップデート 2010/9/7 sambar
-Debian、Ubuntu、Fedoraの部分をアップデート。 OpenSUSE、Mandrivaの項目をアップデートを追いきれないので削除 2011/4/22 sambar
-誤記修正 2011/5/6 sambar
-目次のスタイルを変更、Ubuntu情報を更新、誤記を修正(ディストリビュージョン-->ディストリビューション) -- toshi &new{2011-05-15};
-パッケージ情報を更新。同時にディストロ毎のバグフィックス番号(ハイフン以降)を削除 --sambar &new{2013-02-02};


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS