FrontPage > FlightGearマニュアル > 第4章

The FlightGear Manual Version 2.10.0

第4章 フライト中:機器、キー操作、メニューに関するすべて

このドキュメントは http://mapserver.flightgear.org/getstart/getstart-enpa2.html#x5-620005 の日本語訳です。

Table of Contents

この章では、プログラムを制御して飛行機を操縦するメインシステムについて説明します。 この章は、読者が既に他のシミュレータでの飛行に慣れていると想定しています。 もしあなたが飛行に関して全くの素人なら、節7のチュートリアルがFlightGearでの飛行を習得するのに良い資料になります。

標準的なキーを説明した印刷用の短いリーフレットが以下にあります。

http://www.flightgear.org/Docs/FGShortRef.pdf (英語)。 シミュレータのヘルプメニュー内に、主なキーボード操作の解説があります。

4.1 エンジンの始動

航空機の種類によっては、フライトを開始する前にエンジンを始動する必要があります。 以下に汎用のインストラクションを記します。 もっと詳しい解説は、航空機のヘルプやチュートリアルを確認してください。

エンジンを始動したら、パーキングブレーキが掛かっているか確認してください もしそうならば、"B" ボタン (Shift-b) を押して解除してください。

4.1.1 ピストン機

ピストンエンジンの航空機なら、マグネトを '{' と '}' キーで操作してください。大半の航空機において、's'キーでスターターを回します。多発機においては、どのエンジンを操作するか選択できます。'~' キーで一度に全てのエンジンを選択できます。一般的なマグネトは4つの位置があります - OFF, LEFT, RIGHT,BOTH です。それゆえ、始動するエンジンが選択されたら、 '}' キーを3回押して、 's' キーを押しつづけてください。˜’

しばしば、パワフルなWWII時代の戦闘機の始動手順はより複雑である事に注意してください。詳しくは、航空機のヘルプを見てください。

4.1.2ターボプロップ機

大抵、ターボプロップエンジンの始動は、'm'キーを使ってcondition lever を Off から Idleに動かす必要があります。

4.1.3ジェット機

ジェット機の始動はもっと著しく複雑で、航空機が違えばコントロールも違います。

  1. カットオフを ONにする
  2. スターターを入れる
  3. N1の回転数がおよそ5%になったらカットオフをOFFにする
  4. 運用回転域に到達したらスターターを解除する

4.2 キーボード操作

(訳注: 本節では、原文に対して一部の項目を追加、修正しています。 -toshi)

FlightGear はジョイスティックやヨーク、ラダーペダルをサポートしていますが、キーボードだけを使用してorマウスと組み合わせて飛ばすこともできます。詳細は以下に記します。しかしながら、航空機をコントロールするには、いくつかの操作のためにキーボードが必要になるでしょう。

これらのキーバインドはハードコードされた (決め打ちされた) ものではなく、ユーザによる調整が可能です。FlightGear メインディレクトリ内にある keyborad.xml ファイルを通じて設定のチェックや変更ができます。このファイルは、人間か読めるプレーン ASCII ファイルです。初心者がこのファイルを修正するのは、恐らくあまり良い考えではありませんが、上級ユーザにとっては、好みの キーバインドに変更する上で役に立つことでしょう。例えば、他のシミュレータに合わせる場合です。。

4.2.1 航空機のコントロール

飛行している飛行機をキーボードでフルに操縦するためには、Num Lock キーを ON にし、ウィンドウモードでシミュレーションが実行中の場合は FlightGear のウィンドウを選択 (focus) しておく必要があります 以下のキーは主要な操縦翼面をコントロールします。

キー動作
9 / 3スロットル
4 / 6エルロン (補助翼: 主翼に取り付けられている)
8 / 2エレベータ (昇降舵: 水平尾翼に取り付けられている)
0 / Enterラダー (方向舵: 垂直尾翼に取り付けられている)
5エルロン・エレベータ・ラダーを中央に戻す
7 / 1エレベータトリム
表1: 主な操縦操作

下記のキーでエンジンをコントロールします。

キー動作
!第1エンジン選択
@第2エンジン選択
#第3エンジン選択
$第4エンジン選択
~ (チルダ)全エンジンの選択
{選択エンジンのマグネト発電機スイッチを1つ下げる
}選択エンジンのマグネト発電機スイッチを1つ上げる
s選択エンジンのスターターを起動
M / m選択エンジンの混合比(ミクスチャ)を薄く(リーン)/濃く(リッチ)する
N / n選択エンジンのプロペラの回転数を減らす/増やす (プロペラピッチをコース/ファイン)
表2: エンジン制御キー

以下のキーは副次的な航空機のシステムをコントロールします。

キー動作
b全ブレーキの作動
, / .左/右車輪のブレーキ (差動ブレーキに有用)
l (小文字のL)尾輪ロック オン/オフ切替
Bパーキングブレーキ オン/オフ切替
g / G着陸装置 (脚) アップ/ダウン
SpacePush To Talk (PTT)(訳注:FGComを使用中に、送信時に押しながら話す)
- / _マルチプレイのチャットメニュー/エントリーを開く
] / [フラップ 下げ/上げ
j / kスポイラーを折りたたむ/展開する
Ctrl-Bスピードブレーキの状態を切り替えます。
表3: 副次的な航空機の操作

オートパイロット (自動操縦) を制御するには以下のキーを使います。

キー動作
Backspaceオートパイロットのオン/オフ切替
Ctrl+A高度を設定高度に保持 オン/オフ切替
Ctrl+G高度をグライドスロープ1に追従 オン/オフ切替
Ctrl+H機首方位を Heading Bug の設定方位に保持 オン/オフ切替
Ctrl+N機首方位を NAV1 ラジアルに追従 オン/オフ切替
Ctrl+Pピッチ角を保持 オン/オフ切替
Ctrl+S設定スロットルに保持 オン/オフ切替
Ctrl+T高度を地形に追従(対地高度を保持) オン/オフ切替
Ctrl+U高度を1000ft上昇 (緊急用)
F6機首方位を現在の機首方位・ウェイポイントに保持 オン/オフ切替
F11オートパイロット設定ダイアログの表示
8 / 2高度調整
4 / 6針路調整
9 / 3自動スロットルの調整

訳注: Ctrl+P を追加。 -toshi

表4: オートパイロットの操作

4.2.2 シミュレータのコントロール

Num Lock を無効にすると、視点を変えることができます。 シフトキー+<テンキーパッド>で次のように視点が変わります。

テンキー視界方向
Shift-8前方
Shift-7左前方
Shift-4
Shift-1左後方
Shift-2後方
Shift-3右後方
Shift-6
Shift-9右前方
表5: Num Lock 無効状態のテンキーで設定できる視界方向

さらに、スクリーンの上の表示を調整するためのいくつかのオプションがあります。

キー動作
P計器パネル オン/オフ切替
cコックピット 3D/2D切替 (両方ある場合)
Sパネル形式 フル/ミニ切替
Ctrl-cパネル/コックピットのクリック可能な場所の表示の切替
hHUD 色切替、オン/オフ切替
HHUD 輝度変更
i / IHUD (ヘッド・アップ・ディスプレイ) 小/大
x / Xズームイン/ズームアウト
v / Vビューモード変更 順/逆送り
Ctrl-vパイロット視点にセット
z / Z視程(霧の濃さ)変更 順/逆送り
F10メニュー オン/オフ切替
Shift-F10フルスクリーンモード/ウインドウモードの切替
表6: 表示オプション

最後に、以下にシミュレータの一般的な操作を記します。

キー動作
b全ブレーキの作動
, / .左/右車輪のブレーキ (差動ブレーキに有用)
l (小文字のL)尾輪ロック オン/オフ切替
Bパーキングブレーキ オン/オフ切替
g / G着陸装置 (脚) アップ/ダウン
SpacePush To Talk (PTT)(訳注:FGComを使用中に、送信時に押しながら話す)
- / _マルチプレイのチャットメニュー/エントリーを開く
] / [フラップ 下げ/上げ
j / kスポイラーを折りたたむ/展開する
Ctrl-Bスピードブレーキの状態を切り替えます。
表7: シミュレータの一般的な操作

4.2.3 オートパイロットの操作

FlightGearは2つのタイプのオートパイロットをサポートしています。(通常オートパイロットを持っていない機種を含めて)全ての航空機で作動する汎用オートパイロットと、コクピット内から操作される機種毎のオートパイロットです。

汎用オートパイロット (自動操縦) を制御するには以下のキーを使います:

キー動作
Backspaceオートパイロットのオン/オフ切替
Ctrl+A高度を設定高度に保持 オン/オフ切替
Ctrl+G高度をグライドスロープ1に追従 オン/オフ切替
Ctrl+H機首方位を Heading Bug の設定方位に保持 オン/オフ切替
Ctrl+N機首方位を NAV1 ラジアルに追従 オン/オフ切替
Ctrl+Pピッチ角を保持 オン/オフ切替
Ctrl+S設定スロットルに保持 オン/オフ切替
Ctrl+T高度を地形に追従(対地高度を保持) オン/オフ切替
Ctrl+U高度を1000ft上昇 (緊急用)
F6機首方位を現在の機首方位・ウェイポイントに保持 オン/オフ切替
F11オートパイロット設定ダイアログの表示
8 / 2高度調整
4 / 6針路調整
9 / 3自動スロットルの調整

訳注: Ctrl+P を追加。 -toshi

表6: オートパイロットの操作

Ctrl+Tは、飛行機を巡航ミサイルのように行動させるので特におもしろいと思います。 Ctrl+Uは、墜落する!と思ったときとても便利です。

キー動作
pポーズ (一時停止) オン/オフ切替
a / Aゲーム進行スピード アップ/ダウン
t / T時刻 (時計) 進行スピード アップ/ダウン
w / W時刻 1分進める/戻す
F3スクリーンショットを保存
ESCプログラムの終了

訳注: w / W を追加しました。-toshi

表7: 追加のオートパイロットの操作

いくつかのキーボード(キーマップ)では"."の代わりに","を使用するので注意してください。

オートパイロットを有効にすると、いくつかのテンキーは異なる動作をし、むしろオートパイロット自身の調整をします。

4.3 マウス操作による動作

メニューやコックピット内をただクリックすること以外に、FlightGearのマウスにはもっと重要な機能があります。

マウスモードは3種類あります。ノーマル(デフォルト)、操縦、視界操作です。右クリックでモードの切り替えを行えます。

4.3.1ノーマルモード

ノーマルモードでは、メニューとパネル操作を行う事が出来ます。このモードでは、通常の矢印マウスカーソルが表示されます。 操作するには、対応するノブ/レバーの上でマウスの左/中ボタンをクリックしてください。
無線のノブまたはスロットルのようなスライダーは、左側をクリックすると値が減少し、右側をクリックすると増加します。 小さく増減させるにはマウスの左ボタンをクリックし、大きく増減させるには中ボタンをクリックしてください。 (訳注:原文では"right button"ですが、右クリックだとモードが変わる --sambar)
無線など、一部の操作はマウスホイールもサポートしています。

Ctrl-Cを押すとクリック可能な場所と物をハイライト表示します。

4.3.2操縦モード

操縦モードでは、マウスの移動で飛行機の操縦ができます。このモードでは十字形マウスカーソルが表示されます。 このモードの時は、マウスを左右に動かすとエルロンとロールの操作をします。このモードの時は、マウスを前後に動かすとエレベータと飛行機のピッチ変更の操作をします。
マウスの左ボタンを押し続けている間、マウスを左右に動かすとラダーを操作します。マウスの中ボタンを押し続けている間、マウスを前後に動かすとスロットルを操作します。

最後に、スクロールホイールはエレベータトリムの操作に使用されます。

ジョイスティックを持っているのなら、このモードを利用することはまず無いでしょうが、キーボードよりは飛行機の操作がしやすいです。もしマウスで飛行機を操縦する場合--enable-auto-coordination を有効にして、エルロンとラダーを連携させる事を推奨します。これを利用するには、シミュレータ起動時にコマンドラインオプションに --enable-auto-coordination を追加するか、ランチャーでauto-coorinationを選択します。

4.3.3視界操作モード

視界操作モードでは、マウス操作で周辺を見渡す事ができます。このモードでは、両矢印カーソルが表示されます。 単純にマウスを動かすことで視点の方向を上下左右に変えることができます。 特にコックピット内を見渡したり、窓の外を見るのに有用です。スクロールホイールはズームイン/ズームアウトに使用できます。左ボタンをクリックすると視点をリセットし、前を向きます。
中ボタンを押しつづけている間にマウスを動かすと、上下左右に視点自体を動かします。中ボタンとCtrlキーを押しつづけた状態でマウスを前後に動かすと、視点自体を前後に動かします。

4.4 メニューの項目

メニューバーはシミュレータと航空機の多様なオプションへのアクセスを提供します。多くの航空機は、表示される登録記号の変更や自動でのエンジン始動のためにメニューアイテムを持っています。これらはメニューバーの端にあります。

F10を押すとメニューバーを表示したり隠したりします。また、マウスをスクリーンの上端に移動させると自動でメニューを表示させられます。

メニューバーは以下の項目とオプションを提供します。

Reset
選択された開始位置にリセット。 居場所を見失ったり何かおかしくなった場合に便利です。
Load Flight Recorder Tape (Shift-F1)
現在のフライトをファイルからロード。
Save Flight Recorder Tape (Shift-F2)
現在のフライトをファイルにセーブ。
Screenshot (F3)
スクリーンショットをfgfs-screen-XXX.pngに保存。(訳注:原文では .jpgだが、OpenSUSE12.2環境では .pngなので…もしかしたら保存形式も選択可能かもしれない。 --sambar)
ScreenShot Directory
スクリーンショットの保存先のディレクトリを設定することができます。
Sound Configuration
様々な音声チャンネルと天候による航空機の外から聞こえる音の音量を設定します。
Quit (Esc)
プログラムの終了。
Toggle Fullscreen (Shift-F10)
シミュレータの表示ウインドウモードとフルスクリーンモードの間で切り替えします。
Rendering Options
様々な拡張描画オプションを調整します。フレームレートが犠牲になりますが、影 (shadow)、立体的な雲 (3D clouds)、鏡面反射 (specular reflection) といった見た目の効果を得ることができます。バランス良い状態を知るためには 「Display Options menu」内の"Show Frame Rate" を有効にして、現在のフレームレートをフレーム毎秒(1秒あたりのフレーム数、fps)で画面右下に表示します。たいていの人には、適度なフライトが可能な 20fps 前後のフレームレートが良いでしょう。フレームレートは、有効にした描画機能や現在の視程 (Z/z で設定)、視界内のオブジェクト数、詳細度レベル (Level of Detail、LOD) に影響されます。
View Options
どの視点を有効化するか、2Dパネル、フレームレートとチャットメッセージが表示されるかを含めた 数々の表示オプションを調整します。
Cocpit View Options
コックピット内での見え方を設定するダイアログの表示。 パイロットの頭の動きや、高いGによるブラックアウト、マイナスのGによるレッドアウトなど、コックピット内での見え方を設定します。
Adjust LOD Ranges
どの詳細度レベルで表示するのかを設定します。シミュレータに表示されるテクスチャとオブジェクトに作用します。
Adjust View Position
現在の視点オフセット値を示すダイアログの表示。 ダイアルをドラッグすることで調整できます。 別の方法として、マウスで視点を微調整することもできます (後述のマウス操作を参照)。
Adjust HUD Properties
Head Up Display(HUD) の透明度やアンチエイリアス処理の有無等を設定できます。
Toggle Glide Slope Tunnel
標準的なアプローチの進路で滑走路に導く仮想的なトンネルの表示。着陸に向けたアプローチの設定がうまくいかない人に有用です。
Instant Replay
インスタントリプレイ機能を操作します - 自分の着陸をチェックするのに便利なツールです!
Stereoscopic View Options
赤/緑眼鏡もしくは他の方式の立体視ディスプレイの調整をします。
Position Aircraft
空中の任意のポイントに航空機を位置させます。既知の地上のポイント (例えば空港、VOR、経度 (Longitude) /緯度 (Latitude) の座標など)と、そこに対する相対的な位置 (例えば距離 (distance)、高度 (altitude) など) を選択する必要があります。また、初期スピードと機首方位を設定できます。これはアプローチの練習に有用です。
Select Airport
選択した空港に飛行機を位置させます。あなたがインストールした全ての空港から検索し、現在のMETAR(天候)、飛行場情報、飛行場のレイアウトを表示し、滑走路または駐機場を選択します。
Random Attitude
ランダムな機首方位、スピード、姿勢に航空機をセット。 異常姿勢からの復帰練習に有用です。
Tower position
タワービュー (Tower View) と固定タワービュー (Tower View Look From) で用いられるタワー (管制塔) を設定します。
Autopilot Settings (F11)
航空機のオートパイロットをセットするダイアログの表示。 翼の水平度 (Wings Level) を単に維持することから、ILS (計器着陸装置) に従うことまで様々な異なる方法でオートパイロットを設定することが可能です。
Route Manager
オートパイロット用のルート (ウェイポイント) リストを編集。 ウェイポイントとして許されるのは空港または FIX です。(訳注:VOR、DME、TACAN等のNAVAIDS全般が経由地として使用可能) 現在のウェイポイントへの機首方位と距離、時間が HUD 内に表示されます。
Previous Waypoint
ルートリストの一つ前のWaypointを選択します。
Next Waypoint
ルートリストの次のWaypointを選択します。
Weather
天候シナリオを選択するか最寄りの気象観測所 (通常は空港) から METAR (定時航空実況) で通報される現在の天候を設定できます。明示的に条件をセットした基本的にな天候を使用するか、局地の制度を犠牲にしてより先進的なより大規模な天候システムを使用できます。
Environment Settings
季節のテクスチャの設定(夏or冬)と、地上の条件、雪の量を設定できます。
Time Settings
シミュレータ内の現在時刻の設定やシミュレーションのスピードアップ、シミュレータ内の時間経過の速さを変更できます。また、UTC (協定世界時) と現地時間を表示します。
Wildfire Settings
航空機の墜落が火災(放置すれば広がり、適切な消火用の航空機で消火することもできる)を作成するか設定します。
Scenery Download
TerraSyncの機能を利用してインターネットから自動でシーナリーをダウンロードするための設定をします。
Map
動くマップを表示し、空港や航法ビーコン等を示します。
Stopwatch
単純なストップウォッチを表示します。計器でのアプローチに有用です。
Fuel and Payload
航空機に搭載する燃料と荷物の量を設定できます。いくつかの航空機でのみ使用可能です。
Radio Settings(F12)
ラジオと航法装置で用いられる周波数とラジアルを設定を設定します。
GPS Settings
GPSでのウェイポイントとコースを設定します。
Instrument Settings
高度計の圧力と機首方位指示計オフセットをセットします。
Random Failures
平均故障間隔(MTBF)か故障間平均サイクルを元に、ランダムで航空機の様々なシステムと計器を故障させる設定をします。
System Failures
各種の航空機システム (負圧など)を故障させる設定をします。
Instrument Failures
ランダムで航空機の特定の計器を故障させる設定をします。
Traffic and Scenario Settings
アクティブなAIシナリオの設定をします。これはシミュレータを再起動した後でないと効果が現れないので注意してください。
ATC Services in Range
近辺の空港の交信周波数を表示します。
Wingman Controls
AIウイングマンの制御ができます。(航空機に依存)
Tanker Controls
航空機がサポートしているならば、空中給油機を動的に作成できます。これらの詳細は6.8節を参照してください
Carrier Controls
AI航空母艦の制御が出来ます。
Jetway Settings
いくつかの空港ではjetwaysの制御ができます。
Multipler Settings
サーバとコールサインを設定し、マルチプレイヤーを有効にできます。
Chat Dialog
マルチプレイヤー環境で他の航空機とチャットするダイアログを表示します。
Chat Menu (-)
マルチプレイヤー環境で他の航空機もしくはATCに送信する共通のチャットメッセージのメニューを表示します。いくつかのメニューがオプションにサブメニューとして含まれています。
Pilot List
受信範囲内にいる他のマルチプレイヤーのパイロットのリストを表示。距離や機種方位、高度も表示します。
Browse Internal Properties
システム内部の全プロパティのツリー表示。 ツリーを通じてグラフィカルなディレクトリのように操作でき、クリックしてプロパティを設定できます。
Help
ブラウザのウィンドウでヘルプシステムを開く。
Aircraft Help
その航空機に特有な情報を表示します。
Aircraft Checklists
利用可能な場合に、その航空機のチェックリストを表示します。
Common Aircraft Keys
航空機を操作する基本的なキーの一覧を表示します。
Basic Keys
シミュレータを操作する基本的なキーの一覧を表示します。
Joystick Configuration
軸とボタンの割り当てを含めて、シミュレータ内でジョイスティックの設定ができます。
Start Tutorial
使用している航空機に対するチュートリアルを開始します。数種の航空機でのみ利用可能です (訳注: c172pなど)。詳細は、後述のチュートリアルを参照。
About
FlightGearのバージョンを表示します。

4.5 計器パネル

getstart-en6x.png
図6: セスナ 172 の 3D コックピット

FlightGearの中の航空機は、2D(平板)計器パネルと3D(立体)コックピットの両方を持つことができます。3次元コックピットを使うとパイロットの視界をよりリアルに実現できますが、小さなモニターを読むのが難しくなります。

デフォルトのセスナ 172P (c172p) は3Dと2Dの両方のコックピットを持っています。3次元コックピットは FlightGear を起動したときにデフォルトで有効になりますが、メニューから View -> Display Options -> 2D Panel を選ぶか "P" キーを押すと、2D計器パネルがオーバーレイします。

パネルのレバーとノブはすべてマウスで操作できます。マウスの左ボタンまたは中ボタンで、操作したいノブやレバーをクリックしてください。操作のための位置の範囲を持っています。大きな調整をする場合は中ボタンを使用してください。一般的には、右側をクリックすると値が増加し、左側をクリックすると値が減少します。

いくつかの計器(特に無線機)はスクロールホイールでの値の変更もサポートしています。

4.6 ヘッドアップディスプレイ(HUD)

FlightGear はまた、ヘッドアップディスプレイ(HUD) も提供されています。HUDは一般的には軍用航空機といくつかの先進的なジェット機に装備されます。しかしながら、FlightGear は多くのGeneral Aviationの航空機でも使用可能です。HUDを使用するには、'h'キーを押してください。

HUD(図7参照)は主な飛行パラメータを全て表示します。中央にピッチ指示計(単位は度)があり、その上にエルロン指示計、下にラダー指示計があります。ピッチ計の左側にエレベータに対応する目盛がトリム表示器と共にあります。最下部には簡単な旋回計があります。

一番左には2つの目盛があります: 外側の目盛はスロットルの位置を示し、内側は速度(単位はノット)を表示します一番右の2つのスケールは高度を示しており、左側は地面からの、右側は海面からの高度(どちらも単位はフィート)です。

さらに、HUDはいくつかの追加情報を表示します。左上には、現在地の緯度と経度に沿って、日付と時間を見つけられるでしょう。

HUDの色を変えるには「H」か「h」キーを使用することで可能です。「i/I」キーを使用することで、 HUDを最小もしくは最大にできます。

getstart-en7x.png
図7: ヘッドアップディスプレイ(HUD)

編集メモ


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS