[[FrontPage]] > [[FlightGearマニュアル]] / 第2章
RIGHT:The FlightGear Manual Version 1.0
[[FrontPage]] > [[FlightGearマニュアル]] > 第3章
RIGHT:The FlightGear Manual Version 3.0.0
* 第3章 フライト準備:FlightGear のインストール [#se5974bf]
このドキュメントは http://mapserver.flightgear.org/getstart/getstart-enpa1.html#x4-130003 の日本語訳です。
#contentsx
----
このドキュメントは http://www.flightgear.org/Docs/getstart/getstartch2.html の日本語訳です。
#contents

*第2章 フライト準備:FlightGearのインストール [#se5974bf]
FlightGear を実行するにはバイナリファイルをインストールする必要があります。
インストールが終わったら、追加のシーナリー (風景) データや航空機データもお好みに応じてインストールしてください。

''FlightGear''を実行するためにはバイナリファイルをインストールする必要があります。
インストールが終わったら、追加のシーナリー(風景)データや航空機データもお好みに応じてインストールしてください。

以下のプラットフォームに対しては、最新リリースに対するコンパイル済みバイナリが用意されています。
以下のプラットフォームに対しては、最新のリリースに対するコンパイル済みバイナリが用意されています。
-Windows 各種
-Macintosh OS-X
-Mac OS X
-Linux
-Sgi Irix

次のサイトに行き、記載されている指示に従ってください。
> 訳)FlightGearのダウンロード (日本語)
> http://www.flightgear.org/Downloads/binary.shtml (英語)
> [[訳)FlightGearのダウンロード]] (日本語)
> http://www.flightgear.org/download/main-program/ (英語)

**2.1 シーナリー(風景)のインストール [#ke8fc451]
** 3.1 シーナリー (風景) のインストール [#ke8fc451]

FlightGearのベースパッケージにはサンフランシスコ周辺の狭いエリアのシーナリーしか含まれていません。
FlightGear で入手できる詳細なシーナリーは世界中をカバーしているので、ヒマラヤ山脈からカンザスの農村部までどこにでも飛んでいくことができます。
FlightGear のベースパッケージにはサンフランシスコ周辺の狭いエリアのシーナリーしか含まれていないため、他のどこかに飛んでいくためには追加シーナリーをダウンロードする必要があります。

しかし、世界中の高精度なシーナリーを入手できるので、ほぼ間違いなく追加シーナリーを何箇所かはインストールしたくなるでしょう。
このシーナリはSRTM標高データ(アメリカは30m、他の地域は90mの分解能)によるVMap0地形データをベースに作られています。
加えて、ビルや橋などの環境を充実させるためのモデルを多くの人々が作成してくれています。
シーナリーは、10×10度の区画ごとに1つの圧縮アーカイブ (tarball) にまとめてられています。
各 tarball には、たとえば w130n50.tgz のように、その10×10度の区画が存在する場所 (''訳注:'' その区画の左下隅の緯度・経度) にちなんだ名前がつけられています。

経度・緯度ともに10度に区切られたシーナリーを以下のページからダウンロードできます。
> 訳)シーナリーのダウンロード (日本語)
> http://www.flightgear.org/Downloads/scenery.html (英語)
クリッカブル・マップからシーナリーをダウンロードすることができます。
> [[訳)シーナリーのダウンロード]] (日本語)
> http://www.flightgear.org/download/scenery (英語)

Curt Olson氏はまた、FlightGearの最新リリースに対応したアメリカや全世界のシーナリーをDVDで提供しています。
> http://www.flightgear.org/cdrom/ (英語)
別の方法として、全世界の完全なシーナリーセットを購入することで FlightGear を援助することができます。
> http://shopping.flightgear.org/ (英語)

もしあなたが独自のシーナリーを作りたいのであれば、''FlightGear''用シーナリー作成ツールTerraGearをご覧下さい。
> http://www.terragear.org/ (英語)
tarball を自分のコンピュータにダウンロードしたら、FlightGear のインストール場所にある ''Scenery'' ディレクトリを探してください。

TerraGear ツールチェーンのうち最も活発に維持されているソースツリーは flightgear 土地利用データ マップサーバです。
> http://mapserver.flightgear.org/git/gitweb.pl (英語)
- Windows の一例:
> ''c:\Program Files\FlightGear\data\Scenery''
<
- Unix 系の標準的な例:
> ''/usr/local/share/FlightGear/data/Scenery''
<
- Mac OS X の標準的な例:
> ''/Applications/FlightGear.app/Contents/Resources/data/Scenery''
<

どんな追加のシーナリーをダウンロードした場合でも、それは、ベースパッケージで配布されているシーナリーとは別のディレクトリに保存すべきです。
そうするためには、''FlightGear''のdataディレクトリの中に''WorldScenery''ディレクトリを作って下さい。
シーナリーをインストールするには、''Scenery'' ディレクトリに tarball を展開してください。
大半のオペレーティングシステムは tarball を展開するツールを提供しています。
tarball を展開できない場合、7-zip ([[http://www.7-zip.org/:http://www.7-zip.org/]]) などの解凍ツールをインストールしてください。

dataディレクトリは通常、Windowsの場合は、
> ''C:\Program Files\FlightGear\data''
< であり、*nixの場合は、
> ''/usr/local/share/FlightGear/data''
> になります。
tarball の中身の 958402.gz のように数字のついたシーナリーファイルは解凍しないでください。
FlightGear が自分でフライト中にこれをやってくれます。

作成したディレクトリの下に ''Terrain'' と ''Objects'' というサブディレクトリを作ってください(''訳注[1]''参照)。
ここに、地形(Terrain)データと、ビル/橋/構造物のデータがそれぞれ保存されます。
tarball を展開すると、''Terrain'' と ''Objects'' ディレクトリに新しいサブディレクトリが追加され、その中に新しいシーナリーがインストールされます。

ダウンロードしたシーナリーは ''WorldScenery/Terrain'' ディレクトリの中に解凍してください(''訳注[1]''参照)。
ただし、958402.gzのように数字のついたシーナリーファイルは解凍しないでください。
FlightGearがフライト中にこれをやってくれます。
> ''訳注:'' Windowsの場合は、同梱ソフトの Install & Uninstall Scenery (fgadmin.exe) を使うと、 自動的に tarball を展開してくれます。
詳しくは [[Win版クイックスタート(インストール編)]] をご覧ください。-toshi

> (''訳注'')
> [1] (Windowsの場合): 同梱ソフトの Install & Uninstall Scenery (fgadmin.exe) を使うと、 ''Terrain'' と ''Objects'' サブディレクトリの作成、及びシーナリーの解凍を自動的に実行してくれます。
上記と同じディレクトリ構成にするには、Select Install Destination... で ''C:\Program Files\FlightGear\data\WorldScenery'' を指定してください。-toshi
新しいシーナリーを使用するには、新しいシーナリーにある空港をスタート地点として選択するだけです。
ただし、FlightGear Launcher を使っている場合は、空港を選択する前に Refresh ボタンを押す必要があります。

一例として、以下のディレクトリにインストールされたFlightGearに、グランドキャニオンが含まれるw120n30のシーナリーをインストールしてみましょう。
> ''/usr/local/share/FlightGear''
*** 3.1.1 MS Windows Vista/7 [#e769de1c]

シーナリーのインストールが完了すると、以下のディレクトリ構成になるはずです(''訳注:'' [[原文:http://www.flightgear.org/Docs/getstart/getstartch2.html]]を一部修正 -toshi)。
 /usr/local/share/FlightGear/data/WorldScenery/Objects/
 /usr/local/share/FlightGear/data/WorldScenery/Terrain/w120n30/w112n30
 /usr/local/share/FlightGear/data/WorldScenery/Terrain/w120n30/w112n31
 ...
 /usr/local/share/FlightGear/data/WorldScenery/Terrain/w120n30/w120n39
Windows Vista、もしくはWinsows 7 を使っている場合、Windows が、ダウンロードしたシーナリー (および航空機) をユーザの Virtual Store フォルダにインストールしてしまうことがあります。
> ''C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\FlightGear\Scenery''
< このようになった場合、''Terrain'' と ''Objects'' ディレクトリを、FlightGear の本当の ''Scenery'' ディレクトリ (上述) に手動でコピーする必要があります。

> (''訳注:'' Windows環境の場合、上記の ''/usr/local/share/FlightGear'' の部分が、例えば ''C:\Program Files\FlightGear'' のようになります。 -toshi)
*** 3.1.2 Mac OS X [#u793a544]
Mac OS X の場合、ダウンロードしたシーナリーや機体データをGUIランチャーからインストールすることが出来ます。
'''拡張機能 >> その他''' のタブから '''データをインストール''' というボタンを押すとファイルブラウザウインドウが開きます。
シーナリーデータファイルを一つ以上選ぶと、''/Applications/FlightGear.app/Contents/Resources/data/Scenery'' にシーナリーがインストールされます。
対応しているシーナリーデータの形式は、zip、tar.gz、tgz、tar、そして展開済みフォルダです。
何らかの理由によってGUIランチャーからのインストールがうまくいかなくても、別の方法でインストールすることが出来ます。
「その他」タブの中の「Open data folder」ボタンを押すと、Finder のウィンドウで data フォルダを開く事が出来ます。
data フォルダにある data/Aircraft フォルダに機体のフォルダを (あるいは、data/Scenery フォルダにシーナリーのフォルダを) ドラッグすれば完了です。

シーナリー自体と同様に、橋や超高層ビル、ラジオ塔といったオブジェクト(Objects)は http://fgfsdb.stockill.org (英語) からダウンロードできます。
詳しくは同Webサイトをご覧ください。
異なるシーナリーセットを平行してインストールしたい場合や、他の場所にシーナリーを置きたい場合は、環境変数 ''FG_SCENERY'' やコマンドラインオプション ''--fg-scenery='''''path''' を活用できます。[[第3章>../第3章]]にちゃんとした説明があります。

*** 3.1.3 FG_SCENERY [#e135efde]

**2.2 航空機のインストール [#r3dcb09c]
FlightGearのベースパッケージは、数あるFlightGear用の航空機のほんの一部しか同梱していません。
開発者たちは、スピットファイアー(Spitfire)のような第二次大戦機からボーイング747のような旅客機まで幅広く作成しています。
ダウンロードしたシーナリーをコア・インストール部分とは別の場所に保存したい場合は、環境変数 ''FG_SCENERY'' を設定することで実現できます。

これは FlightGear がシーナリー・ファイルを探す場所になります。
ディレクトリのリストからなり、書かれた順に検索が行われます。
ディレクトリの区切り文字は、Unix (Mac OS X を含む) では ":"、Windows では ";" になります。

たとえば、Linux で環境変数 ''FG_SCENERY'' を以下のように設定すると、
> ''/home/joebloggs/WorldScenery:/usr/local/share/Flightgear/data/Scenery''
< まず最初に ''/home/joebloggs/WorldScenery'' にあるシーナリーを検索し、次に ''/usr/local/share/Flightgear/data/Scenery'' を見に行きます。

Windows で環境変数 ''FG_SCENERY'' を以下のように設定すると、
> ''c:\Program Files\FlightGear\data\Scenery;c:\data\WorldScenery''
<まず最初に ''c:\Program Files\FlightGear\data\Scenery''を検索し、次に
''c:\data\WorldScenery''を見にいきます。

様々なプラットフォームにおける環境変数の設定方法に関しては、このドキュメントでは割愛します。

*** 3.1.4 飛行中にシーナリーを取得する [#dcfa94af]

FlightGear には TerraSync と呼ばれるツールが付属しており、インターネットにマシンを常時接続している場合は、飛行しながらにしてシーナリーを取得することができます。
TerraSync 専用の空の作業ディレクトリを作成し、ユーザが書き込み可能な状態にして、(先ほど説明したように) 変数 ''FG_SCENERY'' を使って FlightGear にこのディレクトリを指示してください。
インストール済みのシーナリーディレクトリの中に TerraSync がシーナリーをダウンロード''しない''ようにしてください。

FlightGear内部でこれを行うには、メニューバーの「Environment」タブから、[Scenery Download]を選択してください。
単純に先ほど作成したディレクトリを選択して、自動シーナリーダウンロードを有効にしてください。

TerraSync の大きな利点の一つは、FlightGear World (Custom) Scenery Project から、最新かつ素晴らしいシーナリーを常に取得出来ることです。
そのため、大抵は FlightGear リリースに同調して行われる広範囲な World Scenery リリースとは無関係に、差分アップデートを入手することが可能になります。

***TerraSyncを独立したツールとして実行する [#nbb1a423]
 
また、TerraSyncは外部ツールとして実行することも可能です。
Mac OS X と Windows では、GUI ランチャーの "Download scenery on the fly" にチェックを入れると、TerraSync が自機の周辺のシーナリーを自動的にダウンロードしますので、atlas オプションや FG_SCENERY を指定する必要は一切ありません。

別の方法として、TerraSyncを直接実行することもできます。~
FlightGear の現在位置は 'Atlas' プロトコルを通じて TerraSync に送り込まれますので、次のコマンドラインパラメータをつけて  FlightGear を呼び出してください。
> ''--atlas=socket,out,1,localhost,5505,udp''
< TerraSync には、ポート番号と該当ディレクトリの情報を伝えてください。
> ''terrasync -p 5505 -S -d /usr/local/share/TerraSync''

注意点として、(推奨するコマンドラインスイッチ"''-S''"をつけて呼び出した場合に) TerraSync は Subversion プロトコルを介して HTTP 越しにシーナリーをダウンロードしようとします。
そのため、Internet アクセスに HTTP プロキシを設定をしている場合は、Subversion クライアント "libsvn" の プロキシ設定方法を確認してください。
Mac OS X 10.5 を使用している場合、svn が使用可能なら、GUI ランチャーは自動的に -S オプションをつけます。


*** 3.1.5 独自のシーナリーの作成 [#o7582b99]

もし独自のシーナリーを作ることに興味がある場合は、FlightGear 用のシーナリー作成ツールである TerraGear をご覧下さい。
> http://www.terragear.org/ (英語)

TerraGear ツールチェーンはとても活発にメンテナンスされており、ソースツリーは FlightGear landuse data Mapserver に併設されています。
> http://mapserver.flightgear.org/git/gitweb.pl (英語)

** 3.2 航空機のインストール [#r3dcb09c]

FlightGear のベースパッケージには、数ある FlightGear 用の航空機のほんの一部しか同梱していません。
スピットファイアー (Spitfire) のような第二次大戦機からボーイング 747 のような旅客機まで、開発者たちは幅広い航空機を作成しています。

航空機のダウンロード先は以下のとおりです。
> http://www.flightgear.org/Downloads/aircraft/index.shtml (英語)
>http://www.flightgear.org/download/aircraft/ (英語)

(''訳注:'' 以下のディレクトリ名は原文から修正してあります。$FG_ROOTについては、[[FG_ROOTの項目>../第3章#s8e8aaab]]をご覧ください。)
ダウンロードしたファイルは単純に、インストールディレクトリの ''data/Aircraft'' サブディレクトリの中に解凍してください。
ダウンロードした航空機のファイルは ''.zip'' ファイルです。
解凍に成功すると、''data/Aircraft'' ディレクトリに、その航空機の入った新しいサブディレクトリが作成されます。
次に FlightGear を起動すると、新しい航空機が利用可能になっています。

ダウンロードしたファイルを単純に、 ''$FG_ROOT/Aircraft'' サブディレクトリの中に解凍してください。
航空機のファイルは ''.tar.gz'' ファイルでダウンロードします。
いくつかのコンピュータでは、 ''.tar.gz.zip'' ファイルとしてダウンロードするかもしれません。
もしそうなったら、そのファイルの名前を ''.tar.gz'' ファイルに変更してから解凍してください。
解凍に成功すると、''$FG_ROOT/Aircraft'' ディレクトリ内に航空機を含んだ新しいサブディレクトリが作成されます。
次回にFlightGearを起動したときには、新しい航空機が利用可能になっています。
Mac OS X では、[[3.1.2節>#u793a544]]に書かれているように、ダウンロードした航空機のファイルを GUI ランチャーを使ってインストールすることが出来ます。

**2.3 ドキュメントのインストール [#g815b950]
** 3.3 ドキュメントのインストール [#g815b950]

前述したほとんどのパッケージにはFlightGearドキュメント一式が含まれています。
その中にある'''The FlightGear Manual''' のpdf版は、Adobe Readerを使ってきれいな印刷物にすることができます。
Adobe Readerお持ちでなければ以下のサイトからダウンロードしてください。
> http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html (日本語)
前述したほとんどのパッケージには 完全な FlightGear ドキュメント一式が含まれています。
その中にある '''The FlightGear Manual''' の PDF 版は、以下からダウンロードできる Adobe Reader を使ってきれいに印刷することができます。
> http://get.adobe.com/reader/
< さらに、正常にインストールされていれば、FlightGear の ''help'' メニューの項目から html バージョンを見ることもできます。

さらに、正常にインストールされていれば、FlightGearの''help''メニューの項目からhtmlバージョンを見ることもできます。
その上、ソースコードに含まれる ''docs-mini'' ディレクトリには、特定の問題に対する数々のアイデアや解決法が含まれています。
これらはまた、FlightGear をより深く理解するために適した読み物でもあります。

その上、ソースコードに含まれる''docs-mini''ディレクトリには、特定の問題に対する数々のアイデアや解決法が含まれています。
これらはまた、FlightGearをより深く理解するために適した読み物でもあります。

----
編集メモ
- 新規作成。2007/06/04〜14 toshi
-- [[旧Getting Started 第3章の翻訳>第3章]]及び[[新FGマニュアル第二章]]を使わせていただきました。
- マニュアル v1.0 への改訂を行いました。2008/01/10 toshi
- ページの階層を変更しました。2008/01/22 toshi
- 原文の更新を反映しました。2008/03/20 toshi
- マニュアル v1.9.0 への改訂を行いました。また、ページ最下部にコメント欄を新設しました。 -- [[toshi]] &new{2008-12-31 (水) 17:32:05};
- クイックスタートV2へのリンクを、クイックスタート(インストール編)に修正 2009/01/12 sambar
- 無効なコメント行を削除 -- toshi &new{2009-02-08};
- SPAM が増加しているため、コメント欄を削除 -- toshi &new{2009-02-25};
-航空機のダウンロードリンクを2.0.0版に変更--tetsu (2010-03-12);
-文書の2.0.0向け更新完了 sambar(2010-03-14);
- マニュアル v2.0.0 のチェック完了 -- toshi &new{2010-03-15};
- シーナリーのDVDのURI変更 --sambar &new{2013-02-05};
- 2.10.0相当に更新(章番号除く) --sambar &new{2013-02-05 21:5};
- acrobat readerのURI更新 --sambar &new{2013-02-18};
- 章番号振り直し --sambar &new{2013-04-09};
- 3.0.0に更新 --sambar 2014/03/05
- URL間違い修正 --sambar 2014/03/19


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS