| no title FSAirock 2009-4-20 16:30 友人に知らせる 2521 10 0.00 (投票数 0)投票する
コウノトリ但馬空港にて撮影(外観) |
|
| no title FSAirock 2009-4-20 16:32 友人に知らせる 2817 8 0.00 (投票数 0)投票する
コクピッツ内 |
|
| OH-1 H-V線図 100WAX 2013-6-20 0:09 友人に知らせる 16787 8 0.00 (投票数 0)投票する
ヘリコプターのモデルを勉強中〜ということで OH-1のH-V線図を描いてみました。 速度は良い感じですが、どうも高度がスペックより低くなるようです。どのパラメータが影響してるのかはわかりませんが・・・ 他のヘリシムとの乗り比べた感想としては、遷移揚力が小さいような気もします。 |
|
| OK!AI機の尾輪接地 virtfly 2009-12-5 13:07 友人に知らせる 4665 8 9.00 (投票数 1)投票する
私にもAI機の尾輪接地ができました。 |
|
| OV10で kt8000 2008-4-13 10:45 友人に知らせる 3302 5 0.00 (投票数 0)投票する
なぜかこうなって、エンジンなどもわからなくなってしまいました。 治し方教えてください。 ファイルはhideさんのOV10改造ファイルを入れてnasaとUSAFEを選んだらこんな症状がでました。 |
|
| parents Day wishes 2015 RK000 2015-7-25 17:17 友人に知らせる 5499 8 0.00 (投票数 0)投票する
|
| Path設定画面 sambar 2011-9-3 0:12 友人に知らせる 2881 6 0.00 (投票数 0)投票する
FGRun初回起動時に表示される画面ですが、Win版クイックスタートに説明が無い事に気づきました・・・。 |
|
| PBYカタリナの注水と空中放水 toshi 2009-2-5 1:47 友人に知らせる 4192 5 8.00 (投票数 1)投票する
PBYカタリナで遊んでみました。 詳しくは、Wildfire のスレッドをご覧ください。 |
|
| PC-9M Rembrandt ランディングライト Hyde 2012-7-5 11:09 友人に知らせる 2557 7 0.00 (投票数 0)投票する
PC-9MにRembrandtランディングライトを付けてみました。 非常にリアルです。 |
|
| QGISで四国を hide 2017-4-30 16:48 友人に知らせる 2066 4 0.00 (投票数 0)投票する
【左】私がQGISで制作中の愛媛県北西部の範囲。融合前の最初の画像です。 【右】四国シーナリー分割制作案の一例。赤線が東西に分割した四国エリア、青線は私が想像したinomatyさんの関西シーナリーの境界線です。 詳しくは風景の開発フォーラム・植生図を利用したシーナリー製作(4月30日書き込み分)をご参照下さい。
|
|