| ホーネット空母から発艦
zero1962 2007-6-19 21:18 友人に知らせる
4553 15 0.00 (投票数 0) 投票する
ホーネットを空母ニミッツのカタパルトで発進させようと試みましたが、ブレーキロックとリフレクターが作動しないという状況でうまくいきませんでした。 しかし、自力で発艦できました。 |
|
| AIゼロ戦が空母上空をフライパス
zero1962 2007-6-21 21:58 友人に知らせる
5874 12 0.00 (投票数 0) 投票する
AI機能で3機のゼロ戦を空母上空で旋回させました。 また、空母上のトラクタを消してゼロ戦を3機駐機させました。残念ながらAIモデルのプロペラの回し方と 駐機の脚がでませんでした。どなたか方法のご存知の方、ご指導お願いします。 |
|
| 「手探り航法・旅日記」オンラインブック第二弾のリリースです
tetsu 2007-8-11 23:43 友人に知らせる
4270 47 0.00 (投票数 0) 投票する
Vectorシェアレジからお買い求めいただけます
大好評の「手探り航法・旅日記」シェアウェア版・第二弾の登場です。 今回は「サンフランシスコ湾・ナビ訓練」です。
前回の「着陸」とセットになっていますので読み応えたっぷりです。
既に「着陸」をお買い求め頂いたお客様は、無償バージョンアップになります。 前回のパスワードでご利用いただけます。 |
|
| 20070722マルチプレーヤーイベント16:00
toshi 2007-7-22 17:55 友人に知らせる
2453 5 0.00 (投票数 0) 投票する
マルチプレイ打ち合わせ&雑談フォーラムで企画したマルチプレーヤーイベントの様子です。
sambarさん(c172p)、zero1962さん(A6M2)、toshi(c172p) |
|
| 20070722マルチプレーヤーイベント16:29
toshi 2007-7-22 17:56 友人に知らせる
2848 4 0.00 (投票数 0) 投票する
マルチプレイ打ち合わせ&雑談フォーラムで企画したマルチプレーヤーイベントの様子です。
sambarさん(c172p)、zero1962さん(A6M2)、toshi(c172p) |
|
| 20070722マルチプレーヤーイベント16:33
toshi 2007-7-22 17:57 友人に知らせる
2979 9 0.00 (投票数 0) 投票する
マルチプレイ打ち合わせ&雑談フォーラムで企画したマルチプレーヤーイベントの様子です。
sambarさん(c172p)、zero1962さん(A6M2)、toshi(c172p) |
|
| 20070722マルチプレーヤーイベント16:39
toshi 2007-7-22 18:06 友人に知らせる
3369 11 0.00 (投票数 0) 投票する
マルチプレイ打ち合わせ&雑談フォーラムで企画したマルチプレーヤーイベントの様子です。
sambarさん(c172p)、zero1962さん(A6M2)、toshi(c172p) |
|
| 20070722マルチプレーヤーイベント18:18
toshi 2007-7-22 19:04 友人に知らせる
2913 11 0.00 (投票数 0) 投票する
マルチプレイ打ち合わせ&雑談フォーラムで企画したマルチプレーヤーイベントの様子です。
tetsuさん(bo105)、toshi(c172p) |
|
| FLIGHTGEARの壁紙っぽいもの
TOMOYA 2007-8-11 21:25 友人に知らせる
2789 9 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| ホールディング航跡図
hide 2007-8-18 11:06 友人に知らせる
3365 7 0.00 (投票数 0) 投票する
【ホールディング航跡図】 hideです。上図は、高知空港VORから南東に飛んでベースターンを行いILSローアプローチ後、ラジアル222度上のSUSAKフィックスを基点に、ホールディング・パターンにオフセット・エントリーし、1周半してから離脱した画面です。 下図は、広島空港VORを基点にホールディング・パターンにダイレクト・エントリーし、2周してから西側にベースターンを行い、ILSローアプローチを行った画面です。詳しくは、各種設定フォーラムの2007年8月18日付「手探り航法・旅日記」をご参照下さい。 |
|