| マルチプレイその3
toshi 2007-9-23 23:52 友人に知らせる
3501 5 0.00 (投票数 0) 投票する
イベント終了後もRJBK(岡南飛行場)で遊んでいる各機。
tat機(a6m2), toshi機(a6m2b) |
|
| マルチプレイその2
toshi 2007-9-23 23:50 友人に知らせる
2888 10 0.00 (投票数 0) 投票する
RJOA(広島空港)で離陸準備中。 sambar機(c172p), toshi機(c172p) |
|
| マルチプレイその1
toshi 2007-9-23 23:48 友人に知らせる
2862 5 0.00 (投票数 0) 投票する
オンラインマップ( http://mpmap02.flightgear.org/ )上に 、RJOO(大阪国際空港(伊丹空港))からRJOT(高松空港)に向かう各機を、AWAJI VOR と RJOT ILS とともに表示したスクリーンショット。
sambar機(c172p), tat機(a6m2), toshi機(c172p), TOMOYA*機(harrier)
|
|
| ????(navcom-radio.xml) 0.3
sambar 2007-9-12 23:56 友人に知らせる
3127 24 0.00 (投票数 0) 投票する
現在製作中のnavcom-radio改です。
スタンバイ側にグライドパスの周波数を入力するためのボタンを取り付ける場所で悩んでいます。(現在は暫定で数字部分に・・・)
現バージョンではNAV周波数調整ボタンはDecrease/Increaseの2つですが、 次バージョンではDecrase(大/小)/Increase(大/小)の4つにして別の場所にGP入力ボタンをつけるか、ダイヤル下半分をGP入力用、上半分をNAV用にするかのどちらかで迷っています。
#nasalを使うのが一番スマートですけどね^^ |
|
| 残暑見舞い申し上げます
TOMOYA 2007-8-31 21:28 友人に知らせる
3894 25 8.00 (投票数 1) 投票する
残暑見舞い申し上げます。 お暑い中皆様、どの様にお過ごしでしょうか? 最近は関東地方、雨降りで少し涼しいですが また暑くなりそうです。激しい気温変化、 お体にお気をつけて・・・。 僕ハリアー以外の機体にもよく乗ります☆ 特に白零は綺麗でいいです。 そしてこの時季、月が綺麗です。
夜空に月と白いレイ
|
|
| AtlasのILS異常
hide 2007-8-18 11:08 友人に知らせる
3358 5 0.00 (投票数 0) 投票する
hideです。 私のAtlasは最近、ご覧のようにILSの画面表示異常を起こしており、原因が分からずに困っています。アドバイスを頂けましたら幸いです。詳しくは各種設定フォーラムの「Atlas画面の表示異常について」に書かせていただきました。
|
|
| ホールディング航跡図
hide 2007-8-18 11:06 友人に知らせる
3350 7 0.00 (投票数 0) 投票する
【ホールディング航跡図】 hideです。上図は、高知空港VORから南東に飛んでベースターンを行いILSローアプローチ後、ラジアル222度上のSUSAKフィックスを基点に、ホールディング・パターンにオフセット・エントリーし、1周半してから離脱した画面です。 下図は、広島空港VORを基点にホールディング・パターンにダイレクト・エントリーし、2周してから西側にベースターンを行い、ILSローアプローチを行った画面です。詳しくは、各種設定フォーラムの2007年8月18日付「手探り航法・旅日記」をご参照下さい。 |
|
| 「手探り航法・旅日記」オンラインブック第二弾のリリースです
tetsu 2007-8-11 23:43 友人に知らせる
4212 35 0.00 (投票数 0) 投票する
Vectorシェアレジからお買い求めいただけます
大好評の「手探り航法・旅日記」シェアウェア版・第二弾の登場です。 今回は「サンフランシスコ湾・ナビ訓練」です。
前回の「着陸」とセットになっていますので読み応えたっぷりです。
既に「着陸」をお買い求め頂いたお客様は、無償バージョンアップになります。 前回のパスワードでご利用いただけます。 |
|
| FLIGHTGEARの壁紙っぽいもの
TOMOYA 2007-8-11 21:25 友人に知らせる
2770 9 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 20070722マルチプレーヤーイベント18:18
toshi 2007-7-22 19:04 友人に知らせる
2892 11 0.00 (投票数 0) 投票する
マルチプレイ打ち合わせ&雑談フォーラムで企画したマルチプレーヤーイベントの様子です。
tetsuさん(bo105)、toshi(c172p) |
|