| 富士山頂へ hide 2014-8-2 2:26 友人に知らせる 4252 11 0.00 (投票数 0)投票する
【上】 剣が峰の富士山測候所(自作)に近づく、ユーロコプターEC135p2。右の円形台座は昔、有名な気象レーダーのドームがあったところです。 【左中】 芦ノ湖ヘリポートで給油。道の向かいにある、もう一軒のレストハウス(右奥)も新たに再現しました。 【右中】 測候所の北側に降りたEC135p2。すぐ前は火口の崖です。空気が希薄なため滑走着陸を強行し、効かないブレーキを思わず力一杯掛けました。 【下】 羽田に設けた斜面着陸実験装置「虹の階段」。最大傾斜の18度でも転覆しませんが、レール状の突起を設けてもスキッドが通り抜け、スリップを止められないことが分かりました。 詳しくは各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記(その3)」2014年7月30日掲載分をご覧下さい。
|
|
| 2.0地形も飛行可に hide 2014-6-13 4:17 友人に知らせる 3543 6 0.00 (投票数 0)投票する
シーナリー2.0の東京駅付近を飛ぶロビンソンR44。 Windows7を64ビット化してメモリーを増設したところ、やっとFlightGear3.0/シーナリー2.0でも何とか飛行可能になりました。非常に重く、あまり実用的とは言いかねますが、久しぶりにパソコンの中身をいじって面白かったです。 詳しくは各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記(その3)」2014年6月13日掲載分をご覧下さい。
|
|
| 2.0世界に江の島を hide 2014-6-30 11:27 友人に知らせる 12600 45 0.00 (投票数 0)投票する
【上】 FlightGearに江の島がないのは寂しいですね。荒削りですが3Dオブジェクトで試作しました。 【下】 ハーバー周辺への着陸に備えヨットハウスの屋根に吹き流しを設けました。現実の江の島では緊急時のみ「本船岸壁」(上の写真左端、灯台脇)をヘリポートに使うそうです。 詳しくは各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記(その3)」2014年6月30日掲載分をご覧下さい。
|
|
| 新旧シーナリー併用 hide 2014-7-9 10:50 友人に知らせる 2956 6 0.00 (投票数 0)投票する
FlightGear2.10用の旧シーナリーをベースに使い、細密な地形が欲しい箱根などを、シーナリー2.0のデータに差し替えてみました。トータルでは、グラフィックの負荷は小さいまま快適に飛行可能です。 【上】 箱根のスカイライン沿いに「芦ノ湖ヘリポート」を再現。2.0は実景に近いため、ヘリポートの位置や平面形が、かなりうまく地形にフィットしました。右は芦ノ湖、左奥は富士山です。 【下】 箱根山中を小田原へ下るEC135p2。新旧の街道が複雑に絡み合う谷間をサクサク飛んでいます。(全面的に2.0ですと、極めて重くなりますが) 詳しくは各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記(その3)」2014年7月9日掲載分をご覧下さい。
|
|
| フライトシミュレーターなのに軽巡洋艦 virtfly 2014-9-6 20:59 友人に知らせる 8441 9 0.00 (投票数 0)投票する
FlightGearのカタパルト機能のコピーに成功せず、水上機の射出のもくろみ水泡に帰すことになった旧日本海軍の大淀を模した軽巡洋艦。 その後、空母の操艦とはまた異なるもののようですが、realSDM(ship FDM)の存在を知り、FDMはまったくのパクリですが自在に操れる船としてaircraftの仲間入りさせて遊んでいます。 |
|
| 「地球は丸かった」 hide 2015-2-1 13:05 友人に知らせる 6320 9 0.00 (投票数 0)投票する
【上】 Earthview orbital rendering で表示した丸い地球と、ロッキードNF104実験機(JSB版F104を改造)。神奈川県足柄付近、高度10万2900ftです。 【右上】 佐賀市付近、高度8万3800ftを飛ぶJSBSim版のSR-71A。雲と影も表示しました。 【中】 滋賀県米原市付近、高度7万1000ftをゆくU-2。右に日本海、左は伊勢湾、手前が琵琶湖。奥に淡路島や四国まで見えて大感激でした。 【下】 都市や近郊で違和感がないよう、最大樹高を半分に改造。デフォルトの25m(左)では大森林ですが、改造後の12m(右)なら中央の建物(宝塚歌劇場の代用)とバランスが取れます。背後は六甲山。 詳しくは各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記(その3)」2015年2月1日掲載分をご覧下さい。
|
|
| フライトシミュレータだからヘリ搭載護衛艦 HiTouch 2015-3-27 21:30 友人に知らせる 5808 36 0.00 (投票数 0)投票する
HiTouchです。 AIが充実するとフライトの楽しみ方も増えますよね。 そんな訳で最近就役した『いずも』を作りました。 発着艦はヘリコプターがVTOL機に限られてしまいますから これに見合う機体を作るのも面白そうです。 (ご連絡) 初期の公開データで艦上で起動する際のCarrier Optionの 入力方法について記載を忘れていました。 以下で設定してください。
Carrier Opsの入力 Carrier→Izumo Park Pos→P1 or P2 or P3 or P4 or P5 or ELV1 or ELV2
Uchiクラフトルーム |
|
| 旧シーナリーのRJTTファイルの差し替え toshi 2015-5-20 2:44 友人に知らせる 2449 6 0.00 (投票数 0)投票する
|
| 松山空港を改良 hide 2017-2-28 9:15 友人に知らせる 2512 4 0.00 (投票数 0)投票する
松山空港の改造を試み、少し実景に近づけました。 上:空港敷地を拡張し、平行誘導路を北側に移してエプロンを新設 下:FlightGearデフォルトの松山空港 詳しくは、風景の開発フォーラム「WEDの扱い方について」をご覧下さい。
|
|
| 中部管制区シーナリーの植生図化 HiTouch 2017-5-4 10:00 友人に知らせる 2566 4 0.00 (投票数 0)投票する
自身公開している中部管制区シーナリーを植生図を利用して更新中。 山と川、町並みが美しくなった豊田市上空のショット。 |
|