ホーム
•
フォーラム
•
日本語wikiトップ
•
アカウント情報
•
サイト内検索
•
新規登録
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
新規登録
メインメニュー
ホーム
フォーラム
投稿画像
高人気
トップランク
今日は何の日?
JPオリジナルダウンロード
米国サイト
米国サイトトップ
取り扱い説明書
メーリングリスト
米国wikiページ
米国フォーラム
マニュアル
オンライン状況
21 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 投稿画像 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 21
もっと...
アルバムトップ
:
zero1962
Total:26
並び替え: タイトル (
) 日時 (
) 評価 (
) ヒット数 (
)
現在の並び順: 評価 (高→低)
1 番〜 10 番を表示 (全 26 枚)
(1)
2
3
»
ww2機体のAI編隊飛行
zero1962
新規機体画像
2009-11-25 20:28
友人に知らせる
4897
7
10.00 (投票数 2)
投票する
ww2大戦機のAI編隊飛行を行いました。
AI機の尾輪接地
zero1962
新規機体画像
2009-12-1 23:00
友人に知らせる
6716
5
9.00 (投票数 1)
投票する
AI機の脚出し時、尾輪の接地(ピッチオフセット)は、空母艦載時は、可能であることがわかりました。
R
zero1962
新規機体画像
2009-11-10 21:59
友人に知らせる
3431
7
8.00 (投票数 1)
投票する
RV-6Aにパイロットを乗せました。
AI機の脚出し駐機と編隊飛行
zero1962
新規機体画像
2009-11-30 22:46
友人に知らせる
3634
5
8.00 (投票数 1)
投票する
ようやくAI機の脚出し駐機と脚格納プロペラ回転編隊飛行ができました。
零戦
zero1962
新規機体画像
2009-11-21 0:07
友人に知らせる
4126
5
7.00 (投票数 3)
投票する
零戦に機銃とロケット弾と増槽タンクを装備しました。
ホーネット空母から発艦
zero1962
その他
2007-6-19 21:18
友人に知らせる
4550
15
0.00 (投票数 0)
投票する
ホーネットを空母ニミッツのカタパルトで発進させようと試みましたが、ブレーキロックとリフレクターが作動しないという状況でうまくいきませんでした。
しかし、自力で発艦できました。
AIゼロ戦が空母上空をフライパス
zero1962
その他
2007-6-21 21:58
友人に知らせる
5872
12
0.00 (投票数 0)
投票する
AI機能で3機のゼロ戦を空母上空で旋回させました。
また、空母上のトラクタを消してゼロ戦を3機駐機させました。残念ながらAIモデルのプロペラの回し方と
駐機の脚がでませんでした。どなたか方法のご存知の方、ご指導お願いします。
?λĺ?
zero1962
新規風景画像
2007-8-9 22:26
友人に知らせる
5590
7
0.00 (投票数 0)
投票する
2007年8月9日
A6M2で富士山頂越えに挑戦しましたが、あと一歩高度がかせげず、断念しました。
どなたか、ゼロ戦で高度をかせぐ方法をご教示ください。
20080511エアレース観戦 T-4s
zero1962
その他
2008-5-11 16:03
友人に知らせる
3652
41
0.00 (投票数 0)
投票する
2008.5.11 UFOにのってエアレースを観戦しました。
T-4が勢ぞろいして本物のブルーインパルスみたいでした。
MACH B&F のフライトシミュレータです。
zero1962
その他
2008-12-2 22:25
友人に知らせる
3318
6
0.00 (投票数 0)
投票する
NPO法人MACH B&Fのフライトシミュレータでフライトギアをインストールしました。これで、製作中のRV-6A模擬を目指しております。
1 番〜 10 番を表示 (全 26 枚)
(1)
2
3
»
myAlbum-P 2.9
(
original
)
検索
高度な検索
新しい登録ユーザ
NikitaVikh
2025-4-24
maximu1
2025-4-23
yzinaba
2025-4-23
ikosag
2025-4-23
iwirif
2025-4-23
wardrobe1
2025-4-23
ybugybo
2025-4-22
ulafyqug
2025-4-22
CvetiDoma1
2025-4-22
vapeuae
2025-4-22
最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ...
(2024-8-16)
自作11機目 F/A-18...
(2022-5-27)
飛んでみる八尾空港
(2022-4-10)
作ってみる八尾空港
(2022-4-2)
F117 nighthawk
(2021-5-19)
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006
XOOPS Cube Project
Theme designed by
OCEAN-NET