| 不具合 sylph その他 2010-2-17 10:17 友人に知らせる 3260 7 0.00 (投票数 0)投票する
|
| なぜか滑走路の灯火が見えたり見えなかったり sambar その他 2010-2-15 22:05 友人に知らせる 3822 6 0.00 (投票数 0)投票する
なぜか、滑走路の灯火が特定の方向からしか(しかも、進入コースから外れている)見えない、という現象を確認したのでとりあえず貼ってみます。 |
|
| hide式大阪空港 hide 新規風景画像 2010-2-14 6:27 友人に知らせる 4509 5 0.00 (投票数 0)投票する
hideです。新たに伊丹の大阪国際空港(RJOO)を根拠地に定め、せっせと巣作りに励んでおります。 【上】 取りあえず、借り物ビルで構成したエプロン一帯。ボーディング・ブリッジの数は実物の三分の一くらいです。 【中右】 上図の左端、MRJに繋がる通路側から見た駐機場。 【中左】 梅田界隈の雰囲気をちょっぴり再現。右のゲート型ビルはパリの新凱旋門ですが、ここでは大阪名物「梅田スカイビル」を演じています。 【下】 RJOOの北西部、ヘリポート付近に設けた専用格納庫。 詳しくは各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記(その2)」2010年2月14日付をご覧下さい。
|
|
| v2.0.0でのおかしな現象 virtfly その他 2010-2-9 2:19 友人に知らせる 3710 6 0.00 (投票数 0)投票する
画像はMistel=親子飛行機ですが、後景に見えるように切り離したドリーや子機がなぜか空中に静止したまま、リセットしても消えずに残ってしまいます。 v2.0.0ではこうした現象が起こるものなのでしょうか? |
|
| 帰還…富士山に再会 hide その他 2010-2-1 13:00 友人に知らせる 3179 6 0.00 (投票数 0)投票する
hideです。 やっと西回り世界一周を終えて日本に帰り、富士山頂でビクトリー・ロールを打つピラタスPC7改です。 |
|
| B767-300とA340-600 r.naka その他 2010-1-27 21:04 友人に知らせる 3885 5 0.00 (投票数 0)投票する
r.nakaです。 先ほど投稿した文書の画像です。 羽田空港から離陸したところです。
|
|
| 巨船と零戦に導かれ hide 新規風景画像 2010-1-27 13:01 友人に知らせる 5513 6 9.00 (投票数 1)投票する
【上】 今回はレーダー航法に使うターゲットとして、空気より軽い航空機に着目しました。写真はウェーク島への道案内を務めたヒンデンブルグ号と、ブリッジの間近を飛ぶピラタスPC7改。飛行船の巨体が放つ、恐竜的なオーラに感動しました。 【中左】 太平洋横断のコースと磁気分布。ほぼ水平に走るのが等俯角線、ハの字に開いたまばらな線が等偏差線です。 【中右】 オアフ島のディリンガム飛行場上空、約2万1000ftまで上昇した成層圏気球「Excelsior」。 【下】 小笠原の硫黄島をバックに、誘導役の零戦21型と編隊を組むピラタスPC7改。この東西8キロしかない島で、日米5万人が戦死したとは驚きです。 詳しくは各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記(その2)」2010年1月27日掲載分をご覧下さい。
|
|
| レーダーで航法を hide その他 2010-1-20 6:30 友人に知らせる 2986 5 0.00 (投票数 0)投票する
【上】 ハワイ・ディリンガム飛行場上空でANA-747と会合する、新たにレーダーを装備したピラタスPC7改のコクピット。 【左下】 マウイ島のハナ上空で、自作の航法目盛り付きレーダースクリーンを、160nmレンジにセットしたところ。右上方向の[]型ボックスに囲まれたターゲットは、ハワイ島マウナケア山頂を旋回するAIセスナ。外枠下中央右の±ボタン操作でターゲットを選択すると、高度が「ALT」欄に1000ft単位で示されます。現在は13000ftです。左下方向のターゲット群はオアフ島・ディリンガム飛行場に駐機中のAI機。非常に少ない情報ながら、ハワイ3島の位置について、ある種の「地図」が得られたわけで、レーダーってすごいと思いました。 【右下】 ディリンガム飛行場上空で、AIセスナと会合したブロンコNASA仕様機のコクピット。このレーダーは多機能ですが制限もあり、現在の機体姿勢ではセスナが映っていません。 詳しくは各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記」2010年1月18日付をご参照下さい。
|
|
| ハワイでAI機研究 hide 新規風景画像 2010-1-9 9:16 友人に知らせる 5223 9 0.00 (投票数 0)投票する
皆さんの書き込みを参考に、私も今回初めてAI機の制御プログラムに挑みました。 【上】 オアフ島北西のディリンガム飛行場に駐機した機体群。脚出しや尾輪接地、グライダーの傾斜に成功し、何とかそれらしい雰囲気に。中央のジープは置物ではなく、カメラ位置を決めるための操縦オブジェクトです。 【左下】 j3cub(CAP塗装)に曳航されてディリンガムから離陸するask21。フライトプランに問題があり、出たくもない海上へ連れ出される羽目に…。 【右下】 こちらはオマケです。パールハーバーのアリゾナ記念館上空を旋回するドラゴンフライ。 詳しくは各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記」(その2)2010年1月9日掲載分をご覧下さい。
|
|
| 図解・ホノルルへ hide その他 2010-1-5 12:51 友人に知らせる 2936 6 0.00 (投票数 0)投票する
ピラタスPC7改で、サンフランシスコ(KSFO)からホノルル(PHNL)への太平洋横断飛行を行いました。 【上】 今回の予定飛行コースと実際のコース、磁気俯角・偏差航法の説明図です。 【下】 磁気俯角・偏差航法用ワークシート「まぐなび」の最新版。下の方に測風データを処理する計算表を加えてあり、今回のフライトに利用しました。 詳しくは各種設定フォーラム「手探り航法・旅日記」(その2)2010年1月5日掲載分をご覧下さい。
|
|