動作が軽くなる方法を教えてくれませんか?
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
動作が軽くなる方法を教えてくれませんか?
msg# 1
ALLJAPAN
投稿数: 10
こんにちは。いつもFlight gearを楽しませていただいてます。自分のPCではFlight gearで重たいときがおおいです。しかし軽くぬるぬる動くときもあります。それはおそらくPCの調子や周りの風景の重さで変わっていると思います。あまり満足のいかない動作が重たいときがあります。軽くする方法(画質設定や読み込み等)はありますか?
私のPCスペックはこのようになっています。低スペックなので無理だったら無理と言ってもらって構いません。
OS:windows10 home CPU:Intel(R)Core(TM)i3-6100U CPU @ 2.30GHz RAM:16GB GPU:Intel(R)HD Graphics 520
私のPCスペックはこのようになっています。低スペックなので無理だったら無理と言ってもらって構いません。
OS:windows10 home CPU:Intel(R)Core(TM)i3-6100U CPU @ 2.30GHz RAM:16GB GPU:Intel(R)HD Graphics 520
投票数:11
平均点:5.45
Re: 動作が軽くなる方法を教えてくれませんか?
msg# 1.1
Sou
居住地: IBR
投稿数: 25
比較的有名・簡単な方法なのですでに実行済みでしたら申し訳ありません。
AI機を減らす・無くすというのはいかがでしょうか。
AI/AI Traffic and Scenario Settings/Enable AI trafficのチェックを外す
という形でAIの無効化をできるようです。
参考:Flight gear wiki AI Systems
僕の環境でも、羽田空港の周辺などでカクつく時があるので、都市部の処理速度は重くなってしまうのでしょうね・・・
ご参考になれば幸いです。
AI機を減らす・無くすというのはいかがでしょうか。
AI/AI Traffic and Scenario Settings/Enable AI trafficのチェックを外す
という形でAIの無効化をできるようです。
参考:Flight gear wiki AI Systems
僕の環境でも、羽田空港の周辺などでカクつく時があるので、都市部の処理速度は重くなってしまうのでしょうね・・・
ご参考になれば幸いです。
投票数:16
平均点:6.88
Re: 動作が軽くなる方法を教えてくれませんか?
msg# 1.1.1
ALLJAPAN
投稿数: 10
成程。。丁寧にありがとうございます。AIのはチェックが外れていました。すでにやっていました。やはりスペック的に仕方ないですかね。。
投票数:10
平均点:5.00
Re: 動作が軽くなる方法を教えてくれませんか?
msg# 1.1.1.1
Sou
居住地: IBR
投稿数: 25
ALLJAPANさん。
そうなのですね。
本家(?)のwikiにこういう記事があったので参考になれば嬉しいです。(以下に軽く項目を書いておきます。厳密な訳ではないので、可能ならば当該リンクを覗いていただければ幸いです。
-------------------------------------------------------------------------
簡単そうなこと(特に記述がなければ起動画面の設定で変えられるらしいです。」
・3D雲設定をやめる
・Shadingを"flat"にする。
・Fog(雲)を”nicest"か"disable"にする。
・visibility(視野)を下げる「View/LOD settingsで設定。」
複雑な設定
1.このページに書いてあるビデオカード(通称グラボ)を使用している場合はフレームレートが低くなることがあります。
2.バックグラウンドで働いているタスクを減らす【ex:WindowsならOneDriveとかでしょうか。セキュリティソフト止めると効果はあるもののリスクも多いように感じます。
3.省電力モードを解除する
4.アンチエイシアリング・異方向性フィルタリングを無効or最小にする。(ごめんなさい。訳しながら意味がわかりません(汗)
こんな感じでしょうか。訳すのに時間がかかるので、今日はこのへんで。コメントいただければもう少し詳しく書いてみます!
そうなのですね。
本家(?)のwikiにこういう記事があったので参考になれば嬉しいです。(以下に軽く項目を書いておきます。厳密な訳ではないので、可能ならば当該リンクを覗いていただければ幸いです。
-------------------------------------------------------------------------
簡単そうなこと(特に記述がなければ起動画面の設定で変えられるらしいです。」
・3D雲設定をやめる
・Shadingを"flat"にする。
・Fog(雲)を”nicest"か"disable"にする。
・visibility(視野)を下げる「View/LOD settingsで設定。」
複雑な設定
1.このページに書いてあるビデオカード(通称グラボ)を使用している場合はフレームレートが低くなることがあります。
2.バックグラウンドで働いているタスクを減らす【ex:WindowsならOneDriveとかでしょうか。セキュリティソフト止めると効果はあるもののリスクも多いように感じます。
3.省電力モードを解除する
4.アンチエイシアリング・異方向性フィルタリングを無効or最小にする。(ごめんなさい。訳しながら意味がわかりません(汗)
こんな感じでしょうか。訳すのに時間がかかるので、今日はこのへんで。コメントいただければもう少し詳しく書いてみます!
投票数:10
平均点:5.00
Re: 動作が軽くなる方法を教えてくれませんか?
msg# 1.1.1.1.1
ALLJAPAN
投稿数: 10
わざわざ英語を訳してここに書いてくださりありがとうございました!!少しは快適になったような気がします。私もそのページを見ながら探り探りで色々設定していきたいと思います。このたびはありがとうございました!!
投票数:6
平均点:5.00
Re: 動作が軽くなる方法を教えてくれませんか?
msg# 1.2
toshi
投稿数: 1540
ALLJAPANさん、こんばんは。toshiです。
・フレームレート
・空港と機体
・軽量版シーナリー
・Shader Effects設定
・ハード環境
についていくつか思うところがありますので、長くなりますがご参考になるところがあれば幸いです。
・フレームレート
滑走路上で起動したときのフレームレートはどのくらい出てますか?
フレームレートを表示するには、View > View Options で Show frame rate にチェックしてください
私のPC環境も割と似ていると思いますが、「ゲーム」向きではないのでFlightGearの動作は結構重たいです。
FlightGear 2018.3.5, Windows 10 Home 64bit, Intel Core i5-6400 @ 2.70GHz, Intel HD Graphics 530, Dell Inspiron 3250, SSD 1TB, Memory 8GB
Time of dayをnoonに設定、AI trafficを無効に設定、それ以外は初期設定のままでc172p RJAAで起動すると、滑走路に静止した状態で12fpsくらいで、ちょっと苦しいです。
※本当は20fps以上欲しいところ。
・空港と機体
空港と機体によってフレームレートは大きく変わりますので、やりたいことに応じて空港と機体の選択を変える手はあります。
上記の設定を基準(*印)に、c172pのまま起動空港を変えると以下になりました。
SENDAI (RJSS) 24fps
Honolulu Intl (PHNL) 13fps
NARITA INTL (RJAA) 12fps *
Tokyo Haneda INTL (RJTT) 10fps
Chofu (RJTF) 5fps
また、RJAAのまま機体を変えると以下になりました。
UFO 15fps
c172p 12fps
777-200ER 10fps
・軽量版シーナリー
FTPミラーサイトのScenery-v2.12フォルダにある、FlightGear v2.12の時代(2013年)に作られた軽量版シーナリーを
http://mirrors.ibiblio.org/flightgear/ftp/Scenery-v2.12/
などからダウンロードして手動インストールする手もあります。
c172p RJAAで試したところ12fpsだったのが23fpsに、RJTTでは29fpsになりました。
ただし、地形の精度が低く、また制作時期が古いため新しめの空港の滑走路(例えばRJTT 05/23)が表示されないなどのデメリットもあります。
経度10度x緯度10度毎の区画ごとにファイルが分けられており、日本は下記4つのファイルでおおむねカバーできます。
e130n30.tgz (主に西日本+東日本の一部) 59.7M
e140n30.tgz (主に東日本) 61.0M
e140n40.tgz (主に北海道) 29.0M
e120n20.tgz (主に沖縄) 15.8M
上記のtgz形式で圧縮されたファイルは、以前は
Download Scenery – FlightGear Flight Simulator
https://www.flightgear.org/download/scenery/
の「v1.0.1 “SD” via a Graphical Interface」のマップから入手できていましたが、現在はリンク切れのため、FTPサイトからファイルを直接ダウンロードする必要があります。
もう1つの「v2.0.1 “HD” via a Graphical Interface」は、TerraSyncと同等の高解像度のシーナリー(通称Scenery 2.0)をzip形式で入手するためのリンクですが、リンク先のマップが機能していますので、ダウンロードするファイル名を調べるのに使えるかもしれません。
Launcher画面のAdd-onsタブのAdditional scenery foldersにある[Install add-on scenery]ボタンを使うと、tgzファイルをSceneryフォルダ(標準ではC:\Docoments\{ユーザ名}\FlightGear\Scenery)に展開して、Sceneryフォルダのパスを追加してくれます。
・Shader Effects設定
描画設定(View > Rendering Options)の「Shader Effects」の下にあるスライドバーを左に動かすとパフォーマンス重視で描画が軽くなり、右に動かすと品質重視で描画が重くなります。初期状態は左から2番目(1)です。
・ハード環境
ハード環境の話もしますと、私はHDDをSSDに換装したことで、操縦がなんとかできる描画レベルになりました。
Cドライブ上のSSDにFlightGearをインストールし、シーナリーや機体データもCドライブ上のドキュメントフォルダにデフォルト設定のまま入れています。
Intelの統合型グラフィック(HD Graphics)は、一昔前に比べると断然性能が上がりましたが、3D描画をがっつり動かすには力不足ですので、外部グラフィックボードを用意できればそれがベストです。
# 私の場合は、本当はGeForce GTX 1650が欲しいのですが、私のPCの拡張スロットはロープロファイルかつPCI Express(3.0) x16スロットが電源ケースに近接しており、グラフィックカードのファンが干渉してしまうため、導入できずにいます。
・フレームレート
・空港と機体
・軽量版シーナリー
・Shader Effects設定
・ハード環境
についていくつか思うところがありますので、長くなりますがご参考になるところがあれば幸いです。
・フレームレート
滑走路上で起動したときのフレームレートはどのくらい出てますか?
フレームレートを表示するには、View > View Options で Show frame rate にチェックしてください
私のPC環境も割と似ていると思いますが、「ゲーム」向きではないのでFlightGearの動作は結構重たいです。
FlightGear 2018.3.5, Windows 10 Home 64bit, Intel Core i5-6400 @ 2.70GHz, Intel HD Graphics 530, Dell Inspiron 3250, SSD 1TB, Memory 8GB
Time of dayをnoonに設定、AI trafficを無効に設定、それ以外は初期設定のままでc172p RJAAで起動すると、滑走路に静止した状態で12fpsくらいで、ちょっと苦しいです。
※本当は20fps以上欲しいところ。
・空港と機体
空港と機体によってフレームレートは大きく変わりますので、やりたいことに応じて空港と機体の選択を変える手はあります。
上記の設定を基準(*印)に、c172pのまま起動空港を変えると以下になりました。
SENDAI (RJSS) 24fps
Honolulu Intl (PHNL) 13fps
NARITA INTL (RJAA) 12fps *
Tokyo Haneda INTL (RJTT) 10fps
Chofu (RJTF) 5fps
また、RJAAのまま機体を変えると以下になりました。
UFO 15fps
c172p 12fps
777-200ER 10fps
・軽量版シーナリー
FTPミラーサイトのScenery-v2.12フォルダにある、FlightGear v2.12の時代(2013年)に作られた軽量版シーナリーを
http://mirrors.ibiblio.org/flightgear/ftp/Scenery-v2.12/
などからダウンロードして手動インストールする手もあります。
c172p RJAAで試したところ12fpsだったのが23fpsに、RJTTでは29fpsになりました。
ただし、地形の精度が低く、また制作時期が古いため新しめの空港の滑走路(例えばRJTT 05/23)が表示されないなどのデメリットもあります。
経度10度x緯度10度毎の区画ごとにファイルが分けられており、日本は下記4つのファイルでおおむねカバーできます。
e130n30.tgz (主に西日本+東日本の一部) 59.7M
e140n30.tgz (主に東日本) 61.0M
e140n40.tgz (主に北海道) 29.0M
e120n20.tgz (主に沖縄) 15.8M
上記のtgz形式で圧縮されたファイルは、以前は
Download Scenery – FlightGear Flight Simulator
https://www.flightgear.org/download/scenery/
の「v1.0.1 “SD” via a Graphical Interface」のマップから入手できていましたが、現在はリンク切れのため、FTPサイトからファイルを直接ダウンロードする必要があります。
もう1つの「v2.0.1 “HD” via a Graphical Interface」は、TerraSyncと同等の高解像度のシーナリー(通称Scenery 2.0)をzip形式で入手するためのリンクですが、リンク先のマップが機能していますので、ダウンロードするファイル名を調べるのに使えるかもしれません。
Launcher画面のAdd-onsタブのAdditional scenery foldersにある[Install add-on scenery]ボタンを使うと、tgzファイルをSceneryフォルダ(標準ではC:\Docoments\{ユーザ名}\FlightGear\Scenery)に展開して、Sceneryフォルダのパスを追加してくれます。
・Shader Effects設定
描画設定(View > Rendering Options)の「Shader Effects」の下にあるスライドバーを左に動かすとパフォーマンス重視で描画が軽くなり、右に動かすと品質重視で描画が重くなります。初期状態は左から2番目(1)です。
・ハード環境
ハード環境の話もしますと、私はHDDをSSDに換装したことで、操縦がなんとかできる描画レベルになりました。
Cドライブ上のSSDにFlightGearをインストールし、シーナリーや機体データもCドライブ上のドキュメントフォルダにデフォルト設定のまま入れています。
Intelの統合型グラフィック(HD Graphics)は、一昔前に比べると断然性能が上がりましたが、3D描画をがっつり動かすには力不足ですので、外部グラフィックボードを用意できればそれがベストです。
# 私の場合は、本当はGeForce GTX 1650が欲しいのですが、私のPCの拡張スロットはロープロファイルかつPCI Express(3.0) x16スロットが電源ケースに近接しており、グラフィックカードのファンが干渉してしまうため、導入できずにいます。
投票数:18
平均点:3.89
Re: 動作が軽くなる方法を教えてくれませんか?
msg# 1.2.1
ALLJAPAN
投稿数: 10
しばらく気づかなくてすみませんでした。長文大変丁寧に返信していただきありがとうございました。
投票数:7
平均点:4.29