logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
24 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 24

もっと...

翻訳ドキュメントのv2.10.0対応

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2013-2-5 0:57
toshi  長老   投稿数: 1540
sambarさん、toshiです。

wikiページのv2.10.0への対応を進めていただき、ありがとうございます。

私のほうは当面更新予定はありませんので、編集が衝突する可能性は気にせずガシガシ進めてください!
# もし私が更新する気になった場合は、このフォーラムで宣言するようにします。

FlightGearマニュアルの更新状況については、多分「翻訳ドキュメントのv2.4.0対応」の状態でとまったままです。
# お気づきかと思いますが、各ページの右上に原文バージョンが書いてあります。

マニュアル以外の翻訳文書については、本家のWebページが2011年8月ごろに更新されて、それまでのコンテンツが[Legacy Site]に置かれるようになったのですが、新旧コンテンツの整理と修正が追いついていません。
翻訳作業場」とあわせて整理したいところですが、未着手です。

なお、FlightGear JPでは、wikiドキュメントの更新にご協力いただける方を常時募集中です

混乱が起きない限りは、適当にwikiを編集して更新してくださって結構です。
質問や情報交換したい点がある場合は、
翻訳フォーラム(翻訳ドキュメント)」や「JPオリジナルドキュメントフォーラム(日本語オリジナルドキュメント)」
に投稿してください。
投票数:8 平均点:2.50
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-2-7 0:59 | 最終変更
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
sambarです。こんばんは。
FlightGearマニュアル/第3章を2.10.0に更新しましたが、FlightGear本体にジョイスティック設定機能が統合されたため、「ジョイスティックの設定」の部分がバッサリと削られました。

もし、
日本語 Windows の環境 (特に Windows Vista/7/8) で、ジョイスティックの設定の、「Configuration File:」の行が文字化けする、保存された設定を読めない、複数デバイスの認識に問題が出る、といった問題があればご報告お願いします。

FlightGear JPのWikiの、一つ前の版(2.0.0)から当該項目をコピーする等の対処をしたいと思います。
投票数:14 平均点:3.57
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .2 .3 .4 .5 .6 | 投稿日時 2013-2-8 0:50 | 最終変更
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
The FlightGear Manual の先頭部分の 1 Preface が今まで翻訳されていなかったのを翻訳した関係で、章/節の番号がズレています。

そこで、暫定で追加部分を第0部/第0章として、 FlightGearマニュアル/前書き として作成しています。

今後の作業手順は以下のようにしたいと考えています:
1:FlightGearマニュアルの現在翻訳済み文書の更新を終わらせる
2:(旧)8章→(新)9章、(旧)7章→(新)8章…(旧)1章→(新)2章、(旧)0章→(新)1章、のように改番(名前変更)する
3:FlightGearマニュアル内のリンクを修正する
4:TMX形式の翻訳メモリの新版をアップロードする(翻訳作業者向けに翻訳作業場にアップロードしていますが、次版からはJPダウンロード/設定ファイルの方にアップロードします。)
5:キーボード操作の表 についての対処



追記:作業5を追加
投票数:13 平均点:4.62
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-2-10 2:01 | 最終変更
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
4.2 キーボード操作の表のうち、「4.2.3 オートパイロットの操作」の表7はおそらく「4.2.2 シミュレータのコントロール」の表7だと思いますが、原文(のTeXファイル)がこうなっているのでとりあえずそのまま訳しています。

#TeXソースを読んだところ、「別のファイルから読み込んで連結」しているので、間違って違うファイルを指定していると思われます
投票数:15 平均点:4.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-2-11 23:39 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1540
sambarさん、こんばんは。
toshiです。

マニュアルの更新作業お疲れ様です&ありがとうございます。

章番号ズレについては、ご提案のとおりでよろしいかと思いますが、
3:FlightGearマニュアル内のリンクを修正する
のところは少し注意が必要です。

基本的には、マニュアルの各章(各wikiページ)のBacklinkをたどって修正することになると思いますので、
1. Backlinks for: FlightGearマニュアル/第8章 から修正が必要なページをたどり、第9章にリンク先を変更する
2. 第7章、第6章 ... 第1章まで同様にBacklinkをたどり、1つ後の章にリンク先を変更する

という流れになるかと思います。
最後の章から作業しないと、ややこしくなりますのでご注意ください。
マニュアルの他の章から張られたリンクも、この手順で修正できると思います。

一方、マニュアルの同じ章(同じページ)の別の節へのリンクは、Backlinkからは見つけられませんので、手作業で見つけてやる必要があります。
たとえば、「FlightGearマニュアル/第2章」の「2.2 航空機のインストール」に
引用:
Mac OS X では、2.1.2節に書かれているように、ダウンロードした航空機のファイルを GUI ランチャーを使ってインストールすることが出来ます。
という内容があります。
2.1.2節にリンクしている部分のwikiソースは
[[2.1.2節>#u793a544]]
ですので、アンカー文字列の #u793a544 に変更がなければ、
[[3.1.2節>#u793a544]]
のように書き換えればよいはずです。

このように[[エイリアス名>#アンカー名]]を使っているページを探すには、wikiページ上部の単語検索から
>#
を検索すれば分かりますが、他の方法で同一のページ内にリンクしている可能性も捨て切れませんので、ページの内容を良く見ながら修正するしかないかもしれません。

次に、4.2 キーボード操作の表ですが、確かにおかしいですね。
表のキャプションが表の内容と対応していなかったり、表番号が順番に並んでいなかったりしているようです。
本件は先ほど[FlightGear-devel]に投稿して修正依頼をしましたので、原文の修正が行われるまではしばらくこのままで様子を見てみてください。

なお私が調べた限りでは、2010年12月に表が変更された時におかしな状態になって今に至っているようです。
http://mapserver.flightgear.org/git/gitweb.pl?p=getstart;a=commitdiff;h=77ec219a0038f422ece9b698b033029cb046ebf9

ちなみに現時点の日本語wikiの「4.2.3 オートパイロットの操作」の「表7: 追加のオートパイロットの操作」は、本来は
8 / 2 Altitude adjust
4 / 6 Heading adjust
9 / 3 Autothrottle adjust
といった内容であるべきなのですが、現状のtexソースにこの内容を含んだファイルは存在しないため、今後原文がどう変更されるかは分かりません。
投票数:6 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2013-2-14 1:15 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1540
こんばんは、toshiです。

引用:
The FlightGear Manual の先頭部分の 1 Preface が今まで翻訳されていなかったのを翻訳した関係で、章/節の番号がズレています。

今更ながら経緯について些細な補足しますと、翻訳されてなかったのを翻訳したから章番号がずれた、というのとはちょっと異なります。

少なくともv2.0.0の時代までは、ContentsとPrefaceは章の扱いになっていなかったのですが、あえて言えばPrefaceは0章の扱いでした。
http://www.flightgear.org/Docs/getstart/getstart.html
に残っているv2.0.0のマニュアル原文がらも見て取れます。

私が日本語マニュアルのトップページの整備をした2007年(v0.9.11の時代)時点では、まず各章の翻訳をしてからでないとPrefaceの内容が意味を成さないと考えて、Prefaceの翻訳は後回しにしてました。

で、更新をさぼっているうちに、いつの頃からか、原文のPrefaceが1章になったため、それ以降の章番号が1つずつずれてしまった、というのが実際のところです。

また、キー操作の表についての修正依頼に引き続き、リンク先修正の依頼を[FlightGear-devel」に投稿したところ、リンク先修正の方を先に対応してくれました。
mapserverのhtmlとpdfのマニュアルもすでに反映されています。
2.10.0リリース時に同梱されるpdfマニュアルには、タイミング的に反映されない可能性が高いのですが、まぁあまり気にしないでmapserver上の原文を元に翻訳を進めるのが吉かと思います。

texソースの修正内容は
http://mapserver.flightgear.org/git/gitweb.pl?p=getstart;a=commitdiff;h=985957b7c55b9c9dd521932dd7f803c543193c4e
から確認できますが、以下にざっと修正点を書いておきます。
wikiページの修正は、だいぶ先になってしまってもよければ、私のほうでまとめてやってもかまいません。

* 3.3 Installing documentation
http://www.adobe.com/products/acrobat/
--> http://get.adobe.com/reader/
ついでにすぐ前の「Adobe's Acrobat Reader」-->「Adobe Reader」

* 8.10 The autopilot

https://www3.bendixking.com/servlet/com.honeywell.aes.utility.PDFDownLoadServlet?FileName=/TechPubs/repository/006-18034-0000_2.pdf
--> リンク削除
※wikiの「Bendix/King KAP140 オートパイロットについて」のリンク先も切れた状態になっていますので、要対応です。

* 8.13.1 How to land the Cherokee Warrior II

http://www.alioth.net/flying/pa28-161/index.html
--> リンク削除

http://www.faa.gov/library/manuals/aviation/instrument_flying_handbook
--> http://www.faa.gov/library/manuals/aviation/

ついでに、
Appendix A (Missed approach)
Appendix B (Landing)
が「Part V Annexes」から「Part IV Appendices」に移動し、「Part V Annexes」自体がなくなりました。
※正確には、フランス語版では「Part IV Annexes」となっているはず。

と、勢いで章番号ズレと無関係なマニュアル関連ネタをこのスレッドに書いてしまいましたが、「翻訳ドキュメントのv2.10.0対応」のスレッドもマニュアル関連ネタですので、本スレッドの一連の記事は今のうちに「翻訳ドキュメントのv2.10.0対応」に移しちゃった方が良さそうな気がしてきました。
いかがでしょう?
投票数:11 平均点:4.55
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2013-2-18 0:31
toshi  長老   投稿数: 1540
こんばんは、toshiです。

2/8〜2/14付けの以下の題名の一連の投稿記事は、「翻訳ドキュメントのv2.10.0対応」の記事内容と重複する可能性が高いと考えられましたので、混乱を未然に防ぐために本トピックに移動させていただきました。
・FlightGearマニュアルの章・節番号ズレの対処について
・4.2 キーボード操作の表 について

また、KAP140パイロットガイドのマニュアル中のリンク先について、
引用:
* 8.10 The autopilot

https://www3.bendixking.com/servlet/com.honeywell.aes.utility.PDFDownLoadServlet?FileName=/TechPubs/repository/006-18034-0000_2.pdf
--> リンク削除
※wikiの「Bendix/King KAP140 オートパイロットについて」のリンク先も切れた状態になっていますので、要対応です。
と書きましたが、以下のリンク先からたどれることを確認しました。
https://dealer.bendixking.com/servlet/com.honeywell.aes.utility.PDFDownLoadServlet?FileName=/TechPubs/repository/006-18034-0000_3.pdf

このリンク先は、mapserverのマニュアル原文にも反映される見込みです。
# basic.tex はcommit済み

さらに、現時点でのmapserverのマニュアルは、"8.10 The autopilot"の途中で途切れてしまっていますが、これもじき修正される見込みです。
# basic.tex はcommit済み

加えて、"5.2 Keyboard controls"の表についても修正のリクエストを出していますが、近いうちに修正してもらえそうな様子です。
投票数:13 平均点:3.08
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-2-18 1:30 | 最終変更
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
引用:

* 3.3 Installing documentation
http://www.adobe.com/products/acrobat/
--> http://get.adobe.com/reader/
ついでにすぐ前の「Adobe's Acrobat Reader」-->「Adobe Reader」
引用:
以上2点対応しました。

III Tutorials にはまだ着手していない(それどころか、OmegaTのために原文htmlを取得していない)ので、作業時に「8.10 The autopilot」以降の外部リンクの修正も出来たら、と思います。
投票数:10 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2013-3-21 0:30
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
引用:
さらに、現時点でのmapserverのマニュアルは、"8.10 The autopilot"の途中で途切れてしまっていますが、これもじき修正される見込みです。
# basic.tex はcommit済み
( pdf版getstart )は途切れる事無く出力されているので、私の方で gitリポジトリ からソースコードとコンパイル用のスクリプトを入手し、以下の環境でコンパイルを試してみました。
OS:OpenSUSE 12.3 AMD64版
・latex (texlive-latex-bin-bin 2012.20120611.svn14050-3.3.1)
・pdflatex (同上)
・babel (texlive-babel 2012.30.3.8msvn24756-4.2.1)
・htlatex (texlive-tex4ht-bin 2012.20120611.svn22981-3.3.1)

結果は以下のとおりでした。
・pdf版:正常にコンパイルされる
・html版:途中(私の環境では 4.5.4 Aircraft の途中)で途切れる

mapserverのgetstartのhtml版をコンパイルした環境が良く分からないのですが、もしかしたらhtlatexの問題かもしれません。
(自家生成版も、mapserver版もhtmlのソースを読んだ所、</body></html>が無く、本当に途中で途切れていました)
#もし本当にhtlatexの問題なら厄介だなぁ…
投票数:21 平均点:4.76
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2013-3-21 2:19 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1540
sambarさん、こんばんは。
toshiです。

mapserverのpdf版とhtml版のマニュアルが更新されない問題について、flightgear-develに以下のメールを投稿しました。
メール送信時間は0:30で、sambarさんのフォーラム投稿と全く同じタイミングなので、sambarさんの投稿を読む前に書いた内容なのですが、ちょっと目を通してみてください。
#なんなんでしょう、このシンクロ具合は!

[Flightgear-devel] getstart autogeneration on mapserver stopping to work?
http://www.mail-archive.com/flightgear-devel@lists.sourceforge.net/msg39754.html

各マニュアルの1ページ目を見ていただくと分かりますが、
http://mapserver.flightgear.org/getstart/ のHTML版は"February 16, 2013"付けで、
http://mapserver.flightgear.org/getstart.pdf のPDF版は"February 12, 2013"付けでmapserver上でコンパイルされたものです。

ところが、2/16にgitにコミットされたbasic.tex
には、"8.10 The autopilot"の途中で書式エラーがあるため、HTML版が途中で途切れている、というのが私の見解です。
でもなぜかmapserver上のHTML版とPDF版が最新のgit(最終更新日 2/17)に更新されていないため、チェックしてもらうようmlに依頼したところです。

で、これ以下は、ややこしい話になることを避けるためにml投稿では敢えて触れなかった点なのですが、sambarさん報告のHTML版で「4.5.4 Aircraft の途中で途切れる」現象は、実は私のcygwin環境でも発生してました。
ただし、最新のgitソースだけでなく、もっと以前のgitソースを使っても同じように「4.5.4 Aircraft の途中で途切れる」こと、また途切れる箇所のtexソースは昔から変わっていないことから、tex環境(tex4ht)に依存した現象であると予想しています。

私のcygwin環境では、以下のような修正をするとhtml版も正常にコンパイルできました。
takeoff.tex 875行目
(修正前)
\subsection{Flight model\index{flight dynamics model}}\index{options!flight model}\label{flight dynamics model}
(修正後)
\subsection{Flight model}\index{flight dynamics model}\index{options!flight model}\label{flight dynamics model}

ちなみに839行目の
\subsection{Aircraft\index{aircraft!selection}}\index{options!aircraft}
は問題ないので、ちょっと不思議な挙動です。

なお、takeoff.tex 875行目に問題があることは、私のcygwin環境でhtml版をコンパイルしたときに、以下のエラーがログに記録されていたことから判明しました。
/usr/local/src/getstart/getstart-en.log より
[51] [52] [53] [54] [55] [56]
l.875 --- TeX4ht warning --- \Link{x5-500004.5.5}? ---
! TeX capacity exceeded, sorry [input stack size=5000].
\g:advance #1->\bgroup \def \:temp 
                                   {#1}\tmp:cnt =#1\afterassignment \:gplus ...
l.875 ...light model}\label{flight dynamics model}
                                                  
If you really absolutely need more capacity,
you can ask a wizard to enlarge me.

p.s.
sambarさん報告のHTML版で「4.5.4 Aircraft の途中で途切れる」現象についても、少なくとも私のcygwinとsambarさんのOpenSUSEマシン環境で発生している問題ですので、devel-mlに追加情報として投稿しておきました。
投票数:15 平均点:4.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-3-21 20:09
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
toshiさん、こんばんは。
sambarです。

引用:

なお、takeoff.tex 875行目に問題があることは、私のcygwin環境でhtml版をコンパイルしたときに、以下のエラーがログに記録されていたことから判明しました。
/usr/local/src/getstart/getstart-en.log より
[51] [52] [53] [54] [55] [56]
l.875 --- TeX4ht warning --- \Link{x5-500004.5.5}? ---
! TeX capacity exceeded, sorry [input stack size=5000].
\g:advance #1->\bgroup \def \:temp 
                                   {#1}\tmp:cnt =#1\afterassignment \:gplus ...
l.875 ...light model}\label{flight dynamics model}
                                                  
If you really absolutely need more capacity,
you can ask a wizard to enlarge me.

対処法の教示とMLへの投稿、ありがとうございました。
先ほど私の手元の$BUILDBASE/getstart/getstart-en.logを読みましたが、全く同じエラーがログに残っていました。
#先の投稿の時点では「第一報だけ書いて明日精査しよう」でした…
投票数:13 平均点:4.62
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-4-8 22:38
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
引用:

1:FlightGearマニュアルの現在翻訳済み文書の更新を終わらせる
先ほど、getstartの翻訳済み分の更新が完了しました。
また、一旦 JP Wiki/翻訳作業場トップページの翻訳メモリを更新した後、「ダウンロードURLを指定する」で、JPダウンロード/設定ファイルからも同じ物がダウンロードできるようにしています。



今後の作業予定は以下の通りです。
引用:
2:(旧)8章→(新)9章、(旧)7章→(新)8章…(旧)1章→(新)2章、(旧)0章→(新)1章、のように改番(名前変更)する
3:FlightGearマニュアル内のリンクを修正する
4:TMX形式の翻訳メモリの新版をアップロードする(翻訳作業者向けに翻訳作業場にアップロードしていますが、次版からはJPダウンロード/設定ファイルの方にアップロードします。)
5:キーボード操作の表 についての対処

追記:作業5を追加
投票数:9 平均点:5.56
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-4-9 0:47
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
引用:

2:(旧)8章→(新)9章、(旧)7章→(新)8章…(旧)1章→(新)2章、(旧)0章→(新)1章、のように改番(名前変更)する
3:FlightGearマニュアル内のリンクを修正する

先ほど、ここまで完了しました。
なお、「(旧)0章」に相当するページは、「前書き」です(既に(新)1章になっています。)

リンクや図番号、「節x.yを参照」等の部分の修正漏れが無いよう努力していますが、万が一あった場合は修正していただけると助かります。

PS.キーボード操作の表を含め原文htmlが改訂されるまで、git版をベースに第3部の翻訳の続きをやろうと思います。
投票数:15 平均点:4.67
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-4-19 0:20
toshi  長老   投稿数: 1540
sambarさん、こんばんは。
toshiです。

マニュアルの改訂作業、ありがとうございました。
修正内容はまだ確認してませんが、何か気づいた点があれば修正しておきます。

mapserver上のhtmlマニュアルは、相変わらず「8.10 The autopilot」の途中で途切れたままで、まずこちらを何とかしないと、と思っています。
# 3/21に問題を報告して対処を依頼したのですが、内容がうまく伝わらなかったか、あるいは対処できる人が読んでないのか、サーバ管理者のMartinが昨年7月に「娘が生まれたので返事が遅くなる」と宣言して、昨年10/9以降FlightGear-develに投稿していない状態になっていることが関係しているのか...

sambarさんが報告してくださったTeXコンパイルエラーはOpenSUSE+TeX Liveの環境で発生したとのことですが、私も同じくCygwinパッケージとして配布されているTex Liveを使っていて同じエラーが発生しているので、TeX Liveで正常にコンパイルできるようにするためのパッチをgitレポジトリにコミットしてmerge requestを出し、状況が改善するかどうかを検証してみようかと考えているところです。

ちなみに私のcygwin環境には、以下を参考にしてTex Liveをフルインストールしてあります。
バージョンは20120628-1(とtexlive-collection-basic-20120628-2)です。
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?Cygwin
投票数:13 平均点:6.15
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-5-16 23:35
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
翻訳作業場トップページ のgetstart の部分を現行版に合わせて更新しました。
特に今回の修正は章番号が変わっている(Preface→第1章、旧第1章→(新)第2章…) ため、状況、作業者などを間違えている可能性も無くは無いので、もし間違いが有りましたら修正願います。
投票数:12 平均点:5.83
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-6-3 0:25 | 最終変更
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
FlightGearマニュアル/付録B、と、
FlightGearマニュアル/第10章 について、
うまく訳せない部分(文節)に時間書けて取り組んだ場合、遅々として進みそうにないので、「とりあえず原文のまま」にしておいて、後日やるor訳せそうな方にやっていただければ、と考えています。
投票数:9 平均点:5.56
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2013-7-30 23:47
toshi  長老   投稿数: 1540
sambarさん

toshiです。

mapserver上のマニュアルが更新されていることに気づきました。
html版、pdf版ともにJuly 27, 2013付けになっています。

http://mapserver.flightgear.org/getstart.pdf
http://mapserver.flightgear.org/getstart/

更新履歴( http://mapserver.flightgear.org/git/gitweb.pl?p=getstart;a=summary )を見た限りでは、
3 days ago Martin Spott nonstopmode unavailable at htlatex

6 days ago Stuart Buchanan Escape uncerscores to fix build.
のどちらかの修正が功を奏したのではないかと思います。

ひとまずご報告まで。
投票数:9 平均点:4.44
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-8-1 1:32
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
toshiさん、こんばんは。

多分、この夏の開発途上版のリリースに合わせてマニュアルが改訂されたようです。
#多忙なのでFGに割ける時間が少ないです・・・まあぼちぼちと更新していきます。
投票数:7 平均点:2.86

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
ipadeda 2024-11-14
otudyco 2024-11-14
ihawyqac 2024-11-14
okaku 2024-11-14
ilaqubu 2024-11-14
sugarrush 2024-11-14
kmsauto54 2024-11-14
afocuz 2024-11-14
ozoqe 2024-11-14
odokez 2024-11-14
 最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ... (2024-8-16)
関東カスタムシーナ...
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET