logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
14 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 14

もっと...

リペイントについて教えてください

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2012-10-5 21:13
Mr.Keis    投稿数: 8
B787をリペイントしようと思っていますが、保存ができません。
リペイントの方法は、過去のフォーラムを参考にしました。

詳しく書くと、
C/Program Files/Flightgear/data/Aircraft/787/Models/Liveries/ANA-Liveryを、
GIMPを使ってリペイントしようとしているのですが、保存ができません。

参考になるサイトのリンクを貼っていただいても結構ですので、どのようにすれば機体のリペイントができるのか、お教えください。
初心者なもので、できるだけ易しく、詳しく書いて頂けると幸いです。
また、他のリペイントをする方法をお教えいただいても結構です。

よろしくお願いします。
投票数:14 平均点:5.71
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-10-6 9:11
virtfly  常連   投稿数: 61
Mr,Keis様

的確なお答えができる自信はありませんが、以前自分のブログで787の塗装をANAの特別塗装にリペイントをしたことを書いた手前、どうにも隠れておれない気がしてでてきました。

#1.「GIMPを使ってリペイントしようとしているのですが、保存ができません」とお書きですが、画像ファイルが当該Liveriesフォルダ内に生成しないということでしょうか?
そうであれば、問題はFlightGearにではなく、GIMPもしくはOS側にあるのではないでしょうか。あるいは可能性は低いと思いますが、フォルダへのアクセス権の問題ということもありますが。
いずれにしても、そういった問題を扱っているサイトでおたずねになったほうがいいと思います。わたしにはお答えする能力がありません。

#2.お使いのOSは?
もしVistaであれば、VirtualStore以下の仮想化ファイルの問題かもしれません。日頃はLinuxしか使いませんのでWindowsには疎く詳しいことは知りませんが、可能性がありそうでしたら以下を参照されてはどうでしょうか。日本のサイトのフォーラムの記事です。
Re: 初心者サポート (toshi, 2012-6-19 23:54)

#3.作成した画像ファイルが当該Liveriesフォルダ内に存在するようでしたら、何か別な原因なんでしょうが、にわかに思い浮かびませんので、とりあえず以下を参考にしてみてください。私のサイトのLiveriesに関する記述です。
http://www.geocities.jp/virt_fly/fgfs_tech.htm#liveries
投票数:15 平均点:4.67
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-10-6 12:33
Mr.Keis    投稿数: 8
いろいろと調べてみたところ、フォルダへのアクセス権の問題でした。

ありがとうございました。
投票数:14 平均点:5.00

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
agiho 2025-9-3
etojicuca 2025-9-3
ibirys 2025-9-3
Melbet1z1a 2025-9-3
ofetopity 2025-9-3
flightzone 2025-9-3
egase 2025-9-3
ylocuce 2025-9-3
smilemebel 2025-9-3
ukuqe 2025-9-3
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET