logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
49 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 49

もっと...

ゼロ戦の起動方法

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2011-6-26 16:17
kinosita    投稿数: 2
先日始めたのですが・・・

セスナはSキー押すだけで飛ぶので簡単なのですが

ゼロ戦もそれとおなじなのかな〜と思ったら

プロペラだけが元気に回るだけで。。。。

}キーを三回押してSキーらしいのですが

フラップが下がるだけで。。

どうしたらいいですか?
投票数:10 平均点:6.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-6-27 0:21
toshi  長老   投稿数: 1542
kinositaさん、こんばんは。
toshiです。


A6M2 Zero (JSBSimではない方) のエンジン始動は、 } キーを3回打って、スロットルを少し上げて、s キーを押し続けてみてください。

なお、FlightGearのキーボード操作は、大文字と小文字を区別します。

例えば、
s 選択エンジンのスターターを起動
S パネル形式 フル/ミニ切替
ですので、スタータの起動は単にsキーを押すだけで構いません。

また、
フラップ上げ下げは [ と ]
マグネトスイッチの操作は { と }
ですので、}キーを押すには shiftキーを押しながら]キーを押す必要があります。
投票数:28 平均点:5.36
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011-6-27 17:21
kinosita    投稿数: 2
ご指導ありがとうございます!

これでやっと飛べる!

・・・・あ・・あれ?

シフトキー押しながら}キーを三回押して
少しスロットルあげて

でsキーを押すんですよね?

おれのがノートPCだからなのか・・?
投票数:10 平均点:4.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-6-28 3:33 | 最終変更
hide  長老 居住地: 兵庫県  投稿数: 650
hideです。
 あくまでも念のためですが、CapsLockキーが効いている、といった可能性はありませんか?
私もWindowsに移行してから買った通算5台のパソコンはすべてノートで、最近の3台にFlightGearをインストールしましたが、エンジンが掛からない場合、原因は常にこれでした。一応ご確認を。
投票数:15 平均点:5.33

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
uzyxehy 2025-7-16
themorsd1a 2025-7-15
ipabob 2025-7-15
iwobubo 2025-7-15
apixija 2025-7-15
udomaroso 2025-7-15
erubeb 2025-7-15
betting 2025-7-15
yjukagag 2025-7-15
ekumasy 2025-7-15
 最近の画像(画像付)
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET