logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
74 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 74

もっと...

C172Pが左に振られる

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2011-5-19 8:06
Hyde  長老 居住地: ジョージア  投稿数: 169
初めて投稿させていただきます。
Fedora14でFlightGearがあるのを知り、インストールしてみました。
Defaultで入っている、C172Pを飛ばそうとするのですが、
トリムも取っていないのに、左に左に振られます。
ステアリングで修正しながら離陸した後も、操縦桿をニュートラルにしておくと、
勝手に左バンクになり、放っておくとバンク角45度ぐらいまで行ってしまいます。
何か設定が悪いのでしょうか。
インストールされた状態のまま使っております。
投票数:9 平均点:5.56
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-5-19 11:01
inoue  常連 居住地: 東京  投稿数: 41
Hydeさん、初めまして。inoueと申します。

それは正しい挙動です。何かの設定が悪いということではありません。

プロペラはコックピットから見て時計方向に回転していて、機体を左に振る力を
発生させます。

種々の要因がありますが、

・9時方向から12時方向に回転する風が垂直尾翼に当たる。

・プロペラの反作用で機体が反時計方向に回転する。

といった項目は分かり易いのではないでしょうか。

私も、FlightGearに触れたばかりの時に疑問に思いました。船舶を含め、プロペラで
駆動するものは、この様な挙動となるそうですよ。
投票数:9 平均点:6.67
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011-5-19 20:35
Hyde  長老 居住地: ジョージア  投稿数: 169
inoueさん

お返事ありがとうございます。
確かに、単発機の場合ジャイロ効果やプロペラの反動がありますが、上反角効果を上回る効果になるものでしょうか。
実機のセスナを操縦した事があるのですが、このような極端な挙動は見られませんでした。
また、同じ単発機のA6M2では、戦闘機なので遊びのないステアリングの車のようにセンシティブですが、左に振られるという事はありません。
こちらのほうが、操縦しやすいほどです。
ですので、何か設定に間違いがあるのではないかと思ったのですが。
投票数:14 平均点:3.57
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011-5-19 23:34
takehiro  長老 居住地: Kawasaki  投稿数: 101
Hydeさん

こんばんは。
私も少ないですが172P 1HRとモーターグライダーのSF-25C 200HR程の操縦経験があります。
たしかに少し現象は強めに出ているようですが、実機の方では巡航速度においてP-factorやプロペラ後流といった効果を相殺するようにFixed Tabを調整していました(整備士の仕事です)。
それをSimulationのFactorとして設定していない可能性がありますが、そこはなんとも言えません。
また、Cessna172のような高翼機は、高翼の上反角効果の恩恵にあずかれます。
この上反角効果は、連続した横滑りよりはPitch変化時のGyro PrecessionによるYawing、Adverse yawの打ち消しに貢献しているように感じます。

同じ機体でも、機体の調整によってまちまちの癖がありますので、デフォルトではそういう癖を持った機体であると割り切ることもできます。
が、Simulatorとして、癖の内容に調整することももちろん可能であるはずです(機体データに関しては残念ながら私は詳しくないので・・・)。

上記はあくまでも私個人の感じたことですので、間違っているかもしれませんが、何かの参考になればと思います。
投票数:15 平均点:7.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011-5-22 9:17 | 最終変更
Hyde  長老 居住地: ジョージア  投稿数: 169
tekehiroさん

お返事ありがとうございます。
その後、何度か試して見たところやはりエンジン回転をあげたときに効果が大きくなるようです。
いろいろと、定数を変更してみたのですが、変化させることができませんでした。
一応飛ばすことができるので、これでよしとします。

一度は、これでよしとも思ったのですが、何度か操縦していると、明らかにこの力がこの機体を操縦しにくくしている大元だと感じてきまして、現実世界ではどうあれ、設定ファイルでこの力をなくするか、あるいは非常に小さくするようにはできないでしょうか。 ご存知の方がおられましたら、お教え下さい。
投票数:10 平均点:4.00

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
orefek 2024-11-22
ykynoha 2024-11-22
livedrawec 2024-11-22
livedrawez 2024-11-22
livedrawer 2024-11-22
parke12 2024-11-22
enilas 2024-11-22
ugorijodu 2024-11-22
mehana1 2024-11-22
okyrebupe 2024-11-22
 最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ... (2024-8-16)
関東カスタムシーナ...
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET