管理人さんへのお願い
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
管理人さんへのお願い
msg# 1
toshi
投稿数: 1540
JPサイトの管理人さん (tetsuさん) の目の触れやすいように、管理人さんに対する質問やお願いをこのスレッドにまとめてみようと思います。
早速ですが、wikiページへの画像の添付(アップロード)方法を教えてください。
[シーナリーのインストール]ページのブラウザのスクリーンショット画像を差し替えたいと思っています。
私のアイデアですが、例えば以下のような方法をご検討頂けませんでしょうか?
- wikiページに誰でも添付出来るようにする
-- たしか、spam対策をする前までは、そうなっていたと思います
- フォーラム登録ユーザで、希望のあった人には wikiの管理者パスワードをPMで教える
-- その人には、wikiページの名前変更や削除権限が与えられることになります
- xoopsのマイアルバムに画像を掲載し、wikiページからその画像にリンクする
-- xoopsページ右側の「最近の画像」に、あまり面白くない画像が掲載されることになります
(2008-01-07 追記)
3番目の方法は、現時点でも可能な方法です。
早速ですが、wikiページへの画像の添付(アップロード)方法を教えてください。
[シーナリーのインストール]ページのブラウザのスクリーンショット画像を差し替えたいと思っています。
私のアイデアですが、例えば以下のような方法をご検討頂けませんでしょうか?
- wikiページに誰でも添付出来るようにする
-- たしか、spam対策をする前までは、そうなっていたと思います
- フォーラム登録ユーザで、希望のあった人には wikiの管理者パスワードをPMで教える
-- その人には、wikiページの名前変更や削除権限が与えられることになります
- xoopsのマイアルバムに画像を掲載し、wikiページからその画像にリンクする
-- xoopsページ右側の「最近の画像」に、あまり面白くない画像が掲載されることになります
(2008-01-07 追記)
3番目の方法は、現時点でも可能な方法です。
投票数:62
平均点:5.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.1
Tat
投稿数: 375
以前から思っていたのですが、
toshi さんが xoops の管理者権限を持てるようにしてはいかがでしょうか?
tetsu さんもご多忙なようですし、役割を分担するのことで、
いろんな問題も迅速に対応できるようになるのではと思います。
尤も tetsu さんが嫌でなければ、ですが、
ご検討いただけないでしょうか? > tetsu さん
toshi さんが xoops の管理者権限を持てるようにしてはいかがでしょうか?
tetsu さんもご多忙なようですし、役割を分担するのことで、
いろんな問題も迅速に対応できるようになるのではと思います。
尤も tetsu さんが嫌でなければ、ですが、
ご検討いただけないでしょうか? > tetsu さん
投票数:57
平均点:4.91
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.1.1
tetsu
投稿数: 228
toshiさん、Tatさん こんばんは
tetsuです。
管理者でありながら、対応が遅れてすみません。
Tatさんのご提案に賛同致します。
toshiさんに管理者パスワードを連絡させて頂きます。
また、勝手ながらwikiページの編集を積極的に行って頂いているパワーユーザーの皆さんにも、管理者パスワードを送らせて頂きます。
コンテンツの充実にご利用ください。
tetsuです。
管理者でありながら、対応が遅れてすみません。
Tatさんのご提案に賛同致します。
toshiさんに管理者パスワードを連絡させて頂きます。
また、勝手ながらwikiページの編集を積極的に行って頂いているパワーユーザーの皆さんにも、管理者パスワードを送らせて頂きます。
コンテンツの充実にご利用ください。
投票数:51
平均点:5.29
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.1.1.1
toshi
投稿数: 1540
Tetsu さん
toshi です。
wikiページの管理者パスワードを確かに受け取りました。
ありがとうございました。
早速 [シーナリーのインストール] ページに新しい画像ファイル scenery-1.0.1.png をアップロード (添付) しました。
問題なくアップロード出来たので、[シーナリーのインストール] ページを編集し、差し替えた画像を表示するようにwikiソースを変更してプレビューしたところ、
と表示されるようになってしまいました。
すみません、何かがまずくて wiki ページが死んでしまいました。
私の検索した限りでは解決方法が見つからなかったのですが、対処可能かどうかご検討をお願いできますでしょうか?>tetsuさん
もし、何か解決策を見つけた方がいらっしゃれば、お教えください>皆様
なお、[シーナリーのインストール]ページのURLは
http://flightgear.jpn.org/wiki/index.php?%A5%B7%A1%BC%A5%CA%A5%EA%A1%BC%A4%CE%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB
です。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願いします。
----
01:44 追記
[シーナリーのインストール]ページを再編集し、wikiソースを以下のように1行だけにしてみました。
すると、ブラウザには
と表示されるようになりました。
既存のページは、内容の少ないページは表示されますが、文字化けします。
例: [FlightGear]
内容の比較的多いページは
となってしまうようです。
何か挙動が変なのですが、お心当たりはありますでしょうか?
----
(02:00 追記)
関係あるかどうか分かりませんが、米国wikiページも見えませんね。
http://wiki.flightgear.org/
toshi です。
wikiページの管理者パスワードを確かに受け取りました。
ありがとうございました。
早速 [シーナリーのインストール] ページに新しい画像ファイル scenery-1.0.1.png をアップロード (添付) しました。
問題なくアップロード出来たので、[シーナリーのインストール] ページを編集し、差し替えた画像を表示するようにwikiソースを変更してプレビューしたところ、
Alert: plugin "" was called over 768 times. SPAM or someting?
Try to edit this page
Return to frontpage
すみません、何かがまずくて wiki ページが死んでしまいました。
私の検索した限りでは解決方法が見つからなかったのですが、対処可能かどうかご検討をお願いできますでしょうか?>tetsuさん
もし、何か解決策を見つけた方がいらっしゃれば、お教えください>皆様
なお、[シーナリーのインストール]ページのURLは
http://flightgear.jpn.org/wiki/index.php?%A5%B7%A1%BC%A5%CA%A5%EA%A1%BC%A4%CE%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB
です。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
どうぞ宜しくお願いします。
----
01:44 追記
[シーナリーのインストール]ページを再編集し、wikiソースを以下のように1行だけにしてみました。
[[FrontPage]] > シーナリーのインストール
FrontPage&; &;>&; シーナリーのインストール&;
既存のページは、内容の少ないページは表示されますが、文字化けします。
例: [FlightGear]
内容の比較的多いページは
Alert: plugin "" was called over 768 times. SPAM or someting?
Try to edit this page
Return to frontpage
何か挙動が変なのですが、お心当たりはありますでしょうか?
----
(02:00 追記)
関係あるかどうか分かりませんが、米国wikiページも見えませんね。
http://wiki.flightgear.org/
(Can't contact the database server: Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (2) (localhost))
投票数:62
平均点:5.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.1.1.1.1
Tat
投稿数: 375
これはまた、なかなか凄い状況ですね。
エラーはwiki のプラグインが正常に読めていない感じですね。
何かプラグインの設定かテンプレートが壊れた可能性もありますね。
私もwiki管理者権限を頂きましたが、現状ではサイトの管理者権限がないと
復旧は難しいでしょうね。
Tetsu さん、お願いできますでしょうか?
エラーはwiki のプラグインが正常に読めていない感じですね。
何かプラグインの設定かテンプレートが壊れた可能性もありますね。
私もwiki管理者権限を頂きましたが、現状ではサイトの管理者権限がないと
復旧は難しいでしょうね。
Tetsu さん、お願いできますでしょうか?
投票数:54
平均点:5.19
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.2
sambar
居住地: 岡山
投稿数: 484
・・・とりあえず、Pukiwikiのプラグインを全部外してから、一つづつ有効にしていって、どのプラグインが悪いのかを確かめてみてはどうでしょう?
#それか、SPAM対策を兼ねてMediaWikiとかに置き換える方法も・・・
#本文のデータさえどこかにアップしていただければ、多少の変更で使いまわせそうですし、IPアドレスの記録や、ログインの必須化もできます。(SQLサーバが必要になるので、サーバ管理者にとっては大変だとは思いますが・・・)
引用:今見たら復旧しています。(Webサーバは生きているのに、MySQLが止まってしまったようです。)
#それか、SPAM対策を兼ねてMediaWikiとかに置き換える方法も・・・
#本文のデータさえどこかにアップしていただければ、多少の変更で使いまわせそうですし、IPアドレスの記録や、ログインの必須化もできます。(SQLサーバが必要になるので、サーバ管理者にとっては大変だとは思いますが・・・)
引用:
関係あるかどうか分かりませんが、米国wikiページも見えませんね。
http://wiki.flightgear.org/
(Can't contact the database server: Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (2) (localhost))
投票数:58
平均点:5.17
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.2.1
toshi
投稿数: 1540
To: tetsu さん
関係あるかどうかは分かりませんが、ひとつ気づいた事がありますのでお伝えしておきます。
今のwikiページは、ページ最下部に PHP 5.2.8 と表示されますが、1/4付けの google のキャッシュ を見ると PHP 5.2.6 となっています。
もし tetsu さんの方で原因についてのお心当たりがないのでしたら、サーバ管理会社に、昨日 1/8 (木) 0時〜1時頃に何らかのシステム変更があったかどうか、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
[FlightGear]ページ
(現在)
http://flightgear.jpn.org/wiki/index.php?FlightGear
(1/4時点)
http://209.85.175.132/search?q=cache:dGrSSlVMpI8J:www.flightgear.jpn.org/wiki/index.php%3FFlightGear+site:www.flightgear.jpn.org&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp
To: sambar さん
wikiソースは現状でも(誰にでも)見れますし、バックアップもちゃんと残っているようです。
関係あるかどうかは分かりませんが、ひとつ気づいた事がありますのでお伝えしておきます。
今のwikiページは、ページ最下部に PHP 5.2.8 と表示されますが、1/4付けの google のキャッシュ を見ると PHP 5.2.6 となっています。
もし tetsu さんの方で原因についてのお心当たりがないのでしたら、サーバ管理会社に、昨日 1/8 (木) 0時〜1時頃に何らかのシステム変更があったかどうか、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
[FlightGear]ページ
(現在)
http://flightgear.jpn.org/wiki/index.php?FlightGear
(1/4時点)
http://209.85.175.132/search?q=cache:dGrSSlVMpI8J:www.flightgear.jpn.org/wiki/index.php%3FFlightGear+site:www.flightgear.jpn.org&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp
To: sambar さん
wikiソースは現状でも(誰にでも)見れますし、バックアップもちゃんと残っているようです。
投票数:37
平均点:7.30
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.2.1.1
tetsu
投稿数: 228
tetsuです
toshiさんがお気づきになったPHPのバージョン違いを確認してみました。
サーバー側でPHPをマイナーバージョンアップしたようです。
試しに以前のPHP5.2.6に変更してみましたが、状況は変わりませんでした。
やはり、サーバー側の設定に問題があるのかもしれません。
wikiページのコンテンツが見えなくなる前日に、ユーザーメニューにある受信箱でプライベートメールを出そうとしましたが、エラーで出せなかった事を考えるとPHPに問題が出たのは1月7日以前と思われます。
PHPの不具合でご迷惑をお掛けしますが、もうしばらくお待ちください。
toshiさんがお気づきになったPHPのバージョン違いを確認してみました。
サーバー側でPHPをマイナーバージョンアップしたようです。
試しに以前のPHP5.2.6に変更してみましたが、状況は変わりませんでした。
やはり、サーバー側の設定に問題があるのかもしれません。
wikiページのコンテンツが見えなくなる前日に、ユーザーメニューにある受信箱でプライベートメールを出そうとしましたが、エラーで出せなかった事を考えるとPHPに問題が出たのは1月7日以前と思われます。
PHPの不具合でご迷惑をお掛けしますが、もうしばらくお待ちください。
投票数:27
平均点:4.44
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.2.1.1.1
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん
toshiです。
サーバ管理会社の12/22付けのメンテナンス予告を見てみたのですが、PHP 5.2.8 へのバージョンアップは1/6(火)に行われたようです。
現在は、サーバ管理用の「コントロールパネル」から PHP 5.2.6 を指定できるようです。
ただし、1/20(火)に PHP 5.2.6 の提供が終了するそうです。
一方、既にお知らせしたように、wikiページの不具合が発生したのは、私がちょうど編集作業を行っていた時間帯ですので、1/8 (木) 午前0時〜1時頃です。
この点だけから考えると、wikiページの不具合と PHP のバージョンアップは直接関係しているわけではない、と考えられます。
しかし、上記時間帯にサーバ管理会社が何かの設定を変更したのであれば、その限りではありません。
もしかして私の作業が引き金になっているのかもしれないと思い、先ほど以下の変更をしてみましたが、状況に変化はありませんでした。
- [シーナリーのインストール] ページ を削除 (一般ユーザ権限)
- [シーナリーのインストール] ページ に添付した scenery-1.0.1.png を削除 (管理者権限)
toshiです。
サーバ管理会社の12/22付けのメンテナンス予告を見てみたのですが、PHP 5.2.8 へのバージョンアップは1/6(火)に行われたようです。
現在は、サーバ管理用の「コントロールパネル」から PHP 5.2.6 を指定できるようです。
ただし、1/20(火)に PHP 5.2.6 の提供が終了するそうです。
一方、既にお知らせしたように、wikiページの不具合が発生したのは、私がちょうど編集作業を行っていた時間帯ですので、1/8 (木) 午前0時〜1時頃です。
この点だけから考えると、wikiページの不具合と PHP のバージョンアップは直接関係しているわけではない、と考えられます。
しかし、上記時間帯にサーバ管理会社が何かの設定を変更したのであれば、その限りではありません。
もしかして私の作業が引き金になっているのかもしれないと思い、先ほど以下の変更をしてみましたが、状況に変化はありませんでした。
- [シーナリーのインストール] ページ を削除 (一般ユーザ権限)
- [シーナリーのインストール] ページ に添付した scenery-1.0.1.png を削除 (管理者権限)
投票数:26
平均点:4.62
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.2.1.1.1.1
tetsu
投稿数: 228
toshiさん、こんばんは
tetsuです。
大変ご心配をおかけしました。
なんとか復旧しました。
toshiさんが壊した訳ではないので、ご安心ください。
php.iniの設定を、5.2.8のデフォルト設定をベースに書き直してしばらく放置したら復活しました。
セキュリティが強化されたのが原因かもしれません。
マイナーバージョンアップだったので、油断していました。
tetsuです。
大変ご心配をおかけしました。
なんとか復旧しました。
toshiさんが壊した訳ではないので、ご安心ください。
php.iniの設定を、5.2.8のデフォルト設定をベースに書き直してしばらく放置したら復活しました。
セキュリティが強化されたのが原因かもしれません。
マイナーバージョンアップだったので、油断していました。
投票数:16
平均点:5.63
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.2.1.1.1.1.1
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん
すみません、どうやら私がwikiページを操作すると不具合が発生してしまうようで、再びwikiがおかしくなってしまいました。
1/11 0:10ごろ
- [シーナリーのインストール] に scenery-1.0.1.png を添付 (管理者パスワードを使用)
- 引き続き、[シーナリーのインストール] の wiki ソースを編集して以前の状態にし、さらに scenery-1.0.1.png を表示するように修正
-- プレビューした時点では問題なし
-- 更新ボタンを押したところ、再び "Alert: plugin "" was called over 768 times. SPAM or someting?" と表示される不具合が発生
その後、以下の対応をしましたが、不具合は引き続き発生しています。
- [シーナリーのインストール] から scenery-1.0.1.png ファイルを削除 (管理者パスワードを使用)
- [シーナリーのインストール] の wiki ソースを編集し、最初の3行のみを残して他を削除
もし php.ini に問題があるとしたら、文字コード設定や mbstring 設定あたりが怪しそうな気がします。
あと、ちゃんと理解できない状態で書いていますが、pukiwiki.skin.php など pukiwiki 側の文字エンコーディングを設定しているファイルも確認したほうが良いかもしれませんね。
# http://hain.jp/index.php/tech-j/2007/02/13/p125 でお勉強中...
すみません、どうやら私がwikiページを操作すると不具合が発生してしまうようで、再びwikiがおかしくなってしまいました。
1/11 0:10ごろ
- [シーナリーのインストール] に scenery-1.0.1.png を添付 (管理者パスワードを使用)
- 引き続き、[シーナリーのインストール] の wiki ソースを編集して以前の状態にし、さらに scenery-1.0.1.png を表示するように修正
-- プレビューした時点では問題なし
-- 更新ボタンを押したところ、再び "Alert: plugin "" was called over 768 times. SPAM or someting?" と表示される不具合が発生
その後、以下の対応をしましたが、不具合は引き続き発生しています。
- [シーナリーのインストール] から scenery-1.0.1.png ファイルを削除 (管理者パスワードを使用)
- [シーナリーのインストール] の wiki ソースを編集し、最初の3行のみを残して他を削除
もし php.ini に問題があるとしたら、文字コード設定や mbstring 設定あたりが怪しそうな気がします。
あと、ちゃんと理解できない状態で書いていますが、pukiwiki.skin.php など pukiwiki 側の文字エンコーディングを設定しているファイルも確認したほうが良いかもしれませんね。
# http://hain.jp/index.php/tech-j/2007/02/13/p125 でお勉強中...
投票数:23
平均点:5.65
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.2.1.1.1.1.1.1
tetsu
投稿数: 228
toshiさん、こんにちは
tetsuです
ご心配をお掛けしまして、すみません。
PHPのバージョンを5.2.6にダウングレードしてみました。
前回表示できていたのはphp.iniの変更が原因ではなく、PHPバージョンの変更などの試行錯誤の結果だったのかもしれません。
toshiさんの操作が原因とは思えませんので、ご心配しないでください。
むしろ、ストレス無く操作できなければならないのに、このような事になって申し訳なく思います。
本当に、ごめんなさい。
今PHPをダウングレードしましたので、しばらくすると表示できるかもしれません。
ちょと、放置してみてみましょう。(1日くらいが目安です)
tetsuです
ご心配をお掛けしまして、すみません。
PHPのバージョンを5.2.6にダウングレードしてみました。
前回表示できていたのはphp.iniの変更が原因ではなく、PHPバージョンの変更などの試行錯誤の結果だったのかもしれません。
toshiさんの操作が原因とは思えませんので、ご心配しないでください。
むしろ、ストレス無く操作できなければならないのに、このような事になって申し訳なく思います。
本当に、ごめんなさい。
今PHPをダウングレードしましたので、しばらくすると表示できるかもしれません。
ちょと、放置してみてみましょう。(1日くらいが目安です)
投票数:20
平均点:4.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.2.1.1.1.1.1.1.1
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん
tetsuさんのアナウンスを見た後、1/11 12:40 に[PukiWiki練習場]を編集して更新したところ、正常に復帰しました。
wikiページの編集をすると、phpの設定の変更が反映されるようです。
いずれにしろ、1/20(火)までに PHP 5.2.8 で動かせるようにしておかないといけませんね。
他のサイトでは PukiWiki 1.4.7 + PHP 5.2.8 で問題なく動いているようですので、
- phpかpukiwikiの設定ファイルがおかしい
- pukiwiki の外部プラグインの中に、例えば EUC と UTF-8 が混在しているとか、PHP 5.2.8 非対応であるなど、何かまずいものが含まれている
といった可能性がありそうな気がします。
解決しそうに無い場合は、pukiwikiの再インストールと再設定をした方が良いのかもしれません。
何かお手伝いできる事があれば、おっしゃってください。
tetsuさんのアナウンスを見た後、1/11 12:40 に[PukiWiki練習場]を編集して更新したところ、正常に復帰しました。
wikiページの編集をすると、phpの設定の変更が反映されるようです。
いずれにしろ、1/20(火)までに PHP 5.2.8 で動かせるようにしておかないといけませんね。
他のサイトでは PukiWiki 1.4.7 + PHP 5.2.8 で問題なく動いているようですので、
- phpかpukiwikiの設定ファイルがおかしい
- pukiwiki の外部プラグインの中に、例えば EUC と UTF-8 が混在しているとか、PHP 5.2.8 非対応であるなど、何かまずいものが含まれている
といった可能性がありそうな気がします。
解決しそうに無い場合は、pukiwikiの再インストールと再設定をした方が良いのかもしれません。
何かお手伝いできる事があれば、おっしゃってください。
投票数:17
平均点:5.88
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.3
toshi
投稿数: 1540
投票数:17
平均点:5.88
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.3.1
tetsu
投稿数: 228
toshiさん、こんばんは
tetsuです。
ご依頼のインストールガイドのリンクを更新しました。
又、wikiページもPukiwikiおよびプラグインの再インストールで、PHPの新バージョンに対応できました。
使い勝手など、今までと違う動きをするかもしれません。
何か不具合があれば、書き込みをお願いします。
tetsuです。
ご依頼のインストールガイドのリンクを更新しました。
又、wikiページもPukiwikiおよびプラグインの再インストールで、PHPの新バージョンに対応できました。
使い勝手など、今までと違う動きをするかもしれません。
何か不具合があれば、書き込みをお願いします。
投票数:19
平均点:4.74
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.3.1.1
toshi
投稿数: 1540
tetsu さん
ご対応ありがとうございました。
ばっちりです!
xoops のプライベートメッセージはまだ送信できないようですが、あまり使用する機会は多くないので、そのうち考える、でよろしいかと思います。
トップページのインストールガイドへのリンクの更新も確認しました。
wiki の FrontPage に今晩 sambar さんが編集した内容 ([[Win版クイックスタートV2]] --> [[Win版クイックスタート(インストール編)]]) が元に戻ってしまっていたので、直しておきました。
もし他に気づいた点があれば、改めてご報告します。
お忙しいところ、ありがとうございました。
ご対応ありがとうございました。
ばっちりです!
xoops のプライベートメッセージはまだ送信できないようですが、あまり使用する機会は多くないので、そのうち考える、でよろしいかと思います。
トップページのインストールガイドへのリンクの更新も確認しました。
wiki の FrontPage に今晩 sambar さんが編集した内容 ([[Win版クイックスタートV2]] --> [[Win版クイックスタート(インストール編)]]) が元に戻ってしまっていたので、直しておきました。
もし他に気づいた点があれば、改めてご報告します。
お忙しいところ、ありがとうございました。
投票数:20
平均点:4.50
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.1.1.2
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん、こんばんは。
最近、フォーラムが活況でうれしいですね。
引用:
ちょっと前の記事になりますが、tetsuさんに質問です。
話の流れを改めて読んだところ、私にxoopsの管理者パスワードをお送りいただいたようにも読めたので、念のために確認させてください。
# その後のPHPトラブルのおかげで、すっかり確認するのを忘れてました...
wikiのパスワードは確かに頂きましたが、xoopsの管理者パスワードは受け取った記憶がありません。
それでよろしかったでしょうか?
私としては、現状のままでも、何らかの権限を頂く方向でも、どちらでも結構です。
管理者権限はユーザ情報にも触れられてまずそうなら、モデレータ権限という手もあるかもしれません。
# xoopsの権限がどのように機能するのか良く分からずに書いていますが。
何ならオフ会でもして親交を深めてから、という手もありですね!
最近、フォーラムが活況でうれしいですね。
引用:
tetsuさんは書きました:
toshiさん、Tatさん こんばんは
tetsuです。
管理者でありながら、対応が遅れてすみません。
Tatさんのご提案に賛同致します。
toshiさんに管理者パスワードを連絡させて頂きます。
また、勝手ながらwikiページの編集を積極的に行って頂いているパワーユーザーの皆さんにも、管理者パスワードを送らせて頂きます。
コンテンツの充実にご利用ください。
ちょっと前の記事になりますが、tetsuさんに質問です。
話の流れを改めて読んだところ、私にxoopsの管理者パスワードをお送りいただいたようにも読めたので、念のために確認させてください。
# その後のPHPトラブルのおかげで、すっかり確認するのを忘れてました...
wikiのパスワードは確かに頂きましたが、xoopsの管理者パスワードは受け取った記憶がありません。
それでよろしかったでしょうか?
私としては、現状のままでも、何らかの権限を頂く方向でも、どちらでも結構です。
管理者権限はユーザ情報にも触れられてまずそうなら、モデレータ権限という手もあるかもしれません。
# xoopsの権限がどのように機能するのか良く分からずに書いていますが。
何ならオフ会でもして親交を深めてから、という手もありですね!
投票数:9
平均点:4.44
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.4
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん
たびたびすみません。
今度は別件で、wikiの軽微な不具合についてです。
ページ上部の[差分]、あるいはページ下部の[差分アイコン]をクリックしたときの表示がおかしなことになっています。
例として、「FrontPage」から差分をたどってみて下さい。
ほとんどの文字が青色(追加された行)となってしまっています。
これは、[差分]をクリックしたときに、バックアップNo.1に対する差分を表示するように、pukiwiki.iniか、あるいは何らかの追加プラグインを設定してしまったためではないか、と思います。
つまり、[差分]のリンク先は、本来は
http://flightgear.jpn.org/wiki/index.php?cmd=diff&page=FrontPage
であってほしいのですが、なぜか
http://flightgear.jpn.org/wiki/index.php?cmd=backup&page=FrontPage&age=1&action=nowdiff
になってしまっています。
この現象はごく最近(多分この数日以内)に発生したように見受けられます。
特に急ぎませんが、お心当たりの点を洗ってみていただけますと幸いです。
いつも管理のお願いばかりですみませんが、よろしくお願いします。
たびたびすみません。
今度は別件で、wikiの軽微な不具合についてです。
ページ上部の[差分]、あるいはページ下部の[差分アイコン]をクリックしたときの表示がおかしなことになっています。
例として、「FrontPage」から差分をたどってみて下さい。
ほとんどの文字が青色(追加された行)となってしまっています。
これは、[差分]をクリックしたときに、バックアップNo.1に対する差分を表示するように、pukiwiki.iniか、あるいは何らかの追加プラグインを設定してしまったためではないか、と思います。
つまり、[差分]のリンク先は、本来は
http://flightgear.jpn.org/wiki/index.php?cmd=diff&page=FrontPage
であってほしいのですが、なぜか
http://flightgear.jpn.org/wiki/index.php?cmd=backup&page=FrontPage&age=1&action=nowdiff
になってしまっています。
この現象はごく最近(多分この数日以内)に発生したように見受けられます。
特に急ぎませんが、お心当たりの点を洗ってみていただけますと幸いです。
いつも管理のお願いばかりですみませんが、よろしくお願いします。
投票数:10
平均点:6.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.4.1
tetsu
投稿数: 228
toshiさんいつもフォーラムへ投稿していただき、ありがとうございます。
toshiさんのご活躍により、私のflightgear生活がとても豊かになっています。
ほんとうに、ありがとうございます。
さてパスワードのご質問ですが、wikiのパスワードのみをお伝えしてあります。
XOOPSの管理者権限はXOOPS側で設定してあります。
toshiさんのアカウントでログインしていただければ、モジュールのインストールなどを除きほぼ管理者権限でお使いいただいています。
もしも、モジュールのインストールなどご要望がありましたら、権限の拡大を検討致します。
最後に差分の件ですが、セキュリティ対策の最終編集者の足跡を消し終えましたらもとの設定に戻します。
もうしばらく、おまちください。
オフ会の件、おもしろそうですね。
ただ、私も含めユーザーさんが地方に分散していますのでやり方を考える必要がありますね。
オープンソースのユーザー会に参加している知り合いにコツなど聞いています。
toshiさんのご活躍により、私のflightgear生活がとても豊かになっています。
ほんとうに、ありがとうございます。
さてパスワードのご質問ですが、wikiのパスワードのみをお伝えしてあります。
XOOPSの管理者権限はXOOPS側で設定してあります。
toshiさんのアカウントでログインしていただければ、モジュールのインストールなどを除きほぼ管理者権限でお使いいただいています。
もしも、モジュールのインストールなどご要望がありましたら、権限の拡大を検討致します。
最後に差分の件ですが、セキュリティ対策の最終編集者の足跡を消し終えましたらもとの設定に戻します。
もうしばらく、おまちください。
オフ会の件、おもしろそうですね。
ただ、私も含めユーザーさんが地方に分散していますのでやり方を考える必要がありますね。
オープンソースのユーザー会に参加している知り合いにコツなど聞いています。
投票数:9
平均点:4.44
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.4.1.1
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん、こんばんは。
了解しました。
私、xoopsの管理者権限を頂いていることに、これまで全く気付いていませんでした。
管理者権限があるとどのようなことができるのかは良く知らないので、自分のマシンにxoopsをインストールした上で、まずはいろいろ試してみたいと思います。
同一スレッドに複数の異なる質問が重なってしまった場合などに、うまく交通整理できるようになりたいと思っています。
ありがとうございました。
了解しました。
私、xoopsの管理者権限を頂いていることに、これまで全く気付いていませんでした。
管理者権限があるとどのようなことができるのかは良く知らないので、自分のマシンにxoopsをインストールした上で、まずはいろいろ試してみたいと思います。
同一スレッドに複数の異なる質問が重なってしまった場合などに、うまく交通整理できるようになりたいと思っています。
ありがとうございました。
投票数:12
平均点:4.17
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.4.1.1.1
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん、こんばんは。
再び少し、お教えいただきたいことがあります。
xoopsの管理画面に類するものを、xoopsにログインしていろいろ探してみたのですが、見つけることができませんでした。
ということは、私に頂いた権限とは、xoopsと言うよりも、d3forumの「パワーユーザー」であると理解してよろしいでしょうか?
それから、d3forumのモデレータに関しての確認です。
3つあるカテゴリ(インストール、ユーザー、開発者)は、いずれも
- モデレータ: パワーユーザー サイト管理者
となっており、私にも、その下に新たなフォーラムを作ることが(多分)できますのでOKです。
しかし、フォーラムについては、「本体のインストール」を除き、フォーラムの編集権限がないようです。
「本体のインストール」フォーラム
- モデレータ: パワーユーザー サイト管理者 tetsu
「風景のインストール 」など、ほとんどのフォーラム
- モデレータ: tetsu
ということで、折を見て既存の各フォーラムのモデレータを再度見直して頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
再び少し、お教えいただきたいことがあります。
xoopsの管理画面に類するものを、xoopsにログインしていろいろ探してみたのですが、見つけることができませんでした。
ということは、私に頂いた権限とは、xoopsと言うよりも、d3forumの「パワーユーザー」であると理解してよろしいでしょうか?
それから、d3forumのモデレータに関しての確認です。
3つあるカテゴリ(インストール、ユーザー、開発者)は、いずれも
- モデレータ: パワーユーザー サイト管理者
となっており、私にも、その下に新たなフォーラムを作ることが(多分)できますのでOKです。
しかし、フォーラムについては、「本体のインストール」を除き、フォーラムの編集権限がないようです。
「本体のインストール」フォーラム
- モデレータ: パワーユーザー サイト管理者 tetsu
「風景のインストール 」など、ほとんどのフォーラム
- モデレータ: tetsu
ということで、折を見て既存の各フォーラムのモデレータを再度見直して頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
投票数:9
平均点:6.67
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.5
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん、こんばんは。
wikiページの設定について質問です。
いつのころからか、wikiソースの改行がそのまま表示に反映されるようになっています。
これは意図して設定したのでしょうか?
多分、PukiWiki Q&A の「Q. 編集時に ~ を使わずに改行をそのまま反映させたい 」が関係あるのではないかと思います。
そのような改行設定を想定していない部分では、少し影響が出てしまっているようです。
たとえば、「FrontPage」にあるtetsuさんの巻頭言は、改行したいとろで~を使っているため、段落の間隔が妙な感じになっており、また、
> 特に明示され
> ていない限り
のように、途中で改行されてしまっている部分があります。
逆に、現在の新しい改行設定を前提としたwikiページも既に見受けられます。
(例) 「ジョイスティックの設定方法」の一番下のコメント欄のソース。
私としては、従来どおりにwiki標準の改行設定に戻し、最近作成した文章の中で心当たりのあるwikiソースは、文章を書いた人が手作業で直すことを提案します。
---
ついでにもうひとつ、wikiの設定に関する提案です。
WikiNameの無効化を提案します。
設定方法は、http://pukiwiki.sourceforge.jp/?WikiName にあるように
> pukiwiki.ini.phpにて
> $nowikiname = 1;
> とすると、WikiNameを使用しなくなる。
です。
これにより、たとえば「TerraSync」などのように、大文字小文字を混ぜた英文字列をwikiソースに書くと「TerraSync?」のように表示されてしまう問題を解消できます。
これまでwikiページを書いてきた経験では、wikiの特徴のひとつであるこのWikiName機能を使う機会はほとんど無く、解説文章を掲載する場においては、むしろ上記のようなデメリットの方が大きいと感じております。
なお、wikiソースに「FlightGear」と書くと勝手に「FlightGear」にリンクされる現象は、WikiNameとは別のAutoLink機能によるものであるため、WikiNameを無効にしても多分何も変わりません。
# 「FlightGear」ページ自体を削除してしまえば、リンクされなくなるはずですが。
本当はこの現象も避けたいので、将来的には$autolinkを0にし、AutoLink機能を一切無効にして頂きたいと思っています。
# リンクしたい部分では[[と]]でページ名を囲めば従来どおりリンクされます。
ですが、既存のwikiページの中には、AutoLinkを前提としたページがあり、設定を変更する前にwikiソースを修正する必要がありますので、AutoLinkの設定はしばらくは現状のままでお願いします。
wikiページの設定について質問です。
いつのころからか、wikiソースの改行がそのまま表示に反映されるようになっています。
これは意図して設定したのでしょうか?
多分、PukiWiki Q&A の「Q. 編集時に ~ を使わずに改行をそのまま反映させたい 」が関係あるのではないかと思います。
そのような改行設定を想定していない部分では、少し影響が出てしまっているようです。
たとえば、「FrontPage」にあるtetsuさんの巻頭言は、改行したいとろで~を使っているため、段落の間隔が妙な感じになっており、また、
> 特に明示され
> ていない限り
のように、途中で改行されてしまっている部分があります。
逆に、現在の新しい改行設定を前提としたwikiページも既に見受けられます。
(例) 「ジョイスティックの設定方法」の一番下のコメント欄のソース。
私としては、従来どおりにwiki標準の改行設定に戻し、最近作成した文章の中で心当たりのあるwikiソースは、文章を書いた人が手作業で直すことを提案します。
---
ついでにもうひとつ、wikiの設定に関する提案です。
WikiNameの無効化を提案します。
設定方法は、http://pukiwiki.sourceforge.jp/?WikiName にあるように
> pukiwiki.ini.phpにて
> $nowikiname = 1;
> とすると、WikiNameを使用しなくなる。
です。
これにより、たとえば「TerraSync」などのように、大文字小文字を混ぜた英文字列をwikiソースに書くと「TerraSync?」のように表示されてしまう問題を解消できます。
これまでwikiページを書いてきた経験では、wikiの特徴のひとつであるこのWikiName機能を使う機会はほとんど無く、解説文章を掲載する場においては、むしろ上記のようなデメリットの方が大きいと感じております。
なお、wikiソースに「FlightGear」と書くと勝手に「FlightGear」にリンクされる現象は、WikiNameとは別のAutoLink機能によるものであるため、WikiNameを無効にしても多分何も変わりません。
# 「FlightGear」ページ自体を削除してしまえば、リンクされなくなるはずですが。
本当はこの現象も避けたいので、将来的には$autolinkを0にし、AutoLink機能を一切無効にして頂きたいと思っています。
# リンクしたい部分では[[と]]でページ名を囲めば従来どおりリンクされます。
ですが、既存のwikiページの中には、AutoLinkを前提としたページがあり、設定を変更する前にwikiソースを修正する必要がありますので、AutoLinkの設定はしばらくは現状のままでお願いします。
投票数:9
平均点:3.33
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.5.1
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん、こんばんは。
toshiです。
前にも書いたのですが、JPフォーラムとwikiについて、いくつかの質問とお願い(提案)があります。
1. xoops関連でtoshiに付与されている権限の内容を教えてください。
2. 「風景のインストール 」「各種設定について」といった全ての既存のフォーラムのモデレータを「パワーユーザー サイト管理者」に統一していただくことは出来ますでしょうか?
3. wiki関連で、pukiwikiソースの改行がそのまま表示に反映されるようになっていますが、以前の状態に戻していただく事は出来ますでしょうか?
4. WikiNameを無効にしていただく事は出来ますでしょうか?
p.s. 英語フォーラムがspamで埋め尽くされて、すごい事になってしまってますね...
例)
General Help
http://www.flightgear.org/forums/viewforum.php?f=2
toshiです。
前にも書いたのですが、JPフォーラムとwikiについて、いくつかの質問とお願い(提案)があります。
1. xoops関連でtoshiに付与されている権限の内容を教えてください。
2. 「風景のインストール 」「各種設定について」といった全ての既存のフォーラムのモデレータを「パワーユーザー サイト管理者」に統一していただくことは出来ますでしょうか?
3. wiki関連で、pukiwikiソースの改行がそのまま表示に反映されるようになっていますが、以前の状態に戻していただく事は出来ますでしょうか?
4. WikiNameを無効にしていただく事は出来ますでしょうか?
p.s. 英語フォーラムがspamで埋め尽くされて、すごい事になってしまってますね...
例)
General Help
http://www.flightgear.org/forums/viewforum.php?f=2
投票数:9
平均点:3.33
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.5.1.1
sambar
居住地: 岡山
投稿数: 484
tetsuさん、toshiさん、こんばんは。
sambarです。
引用:
追加で質問・提案させていただきますが、
2A:現在、「パワーユーザー」になる/降格する条件(登録からの期間、投稿数など)はどのようになっているんでしょう?
また、パワーユーザー全員が他の発言を修正/削除できるようになるので、条件の見直しも必要になってくると思います。(botで大量に投稿すれば、すぐにモデレータになれる、というのは困りますし。)
もしくは、もっと単純に「モデレータ:tetsu toshi」といったように、特定の人だけモデレータとしてもいいかもしれません。
2C:既存のフォーラムのモデレータを「パワーユーザー サイト管理者」に統一した場合、パワーユーザーとサイト管理者のみ閲覧/書き込みが出来る、モデレート用フォーラムを新たに立ち上げた方がいいと思います。
現在、フォーラムは利用者登録が必要なので、spamや悪意ある投稿はあまりないですが、将来的には必要になってくると思います。
(本家のspamも、スクリプトで大量にアカウントを取得→大量投稿しているようで、Forum Issuesトピック内で、CAPTCHA認証をユーザー登録時にするよう提案している人もいます。)
追記:
引用:今さっきもう一度読んだら、更に投稿が増えてました。一応、モデレータのstuartとKugelfangにはPMで報告したのですが・・・明日の朝には目も当てられない事態になってそうです。
sambarです。
引用:
2. 「風景のインストール 」「各種設定について」といった全ての既存のフォーラムのモデレータを「パワーユーザー サイト管理者」に統一していただくことは出来ますでしょうか?
追加で質問・提案させていただきますが、
2A:現在、「パワーユーザー」になる/降格する条件(登録からの期間、投稿数など)はどのようになっているんでしょう?
また、パワーユーザー全員が他の発言を修正/削除できるようになるので、条件の見直しも必要になってくると思います。(botで大量に投稿すれば、すぐにモデレータになれる、というのは困りますし。)
もしくは、もっと単純に「モデレータ:tetsu toshi」といったように、特定の人だけモデレータとしてもいいかもしれません。
2C:既存のフォーラムのモデレータを「パワーユーザー サイト管理者」に統一した場合、パワーユーザーとサイト管理者のみ閲覧/書き込みが出来る、モデレート用フォーラムを新たに立ち上げた方がいいと思います。
現在、フォーラムは利用者登録が必要なので、spamや悪意ある投稿はあまりないですが、将来的には必要になってくると思います。
(本家のspamも、スクリプトで大量にアカウントを取得→大量投稿しているようで、Forum Issuesトピック内で、CAPTCHA認証をユーザー登録時にするよう提案している人もいます。)
追記:
引用:
p.s. 英語フォーラムがspamで埋め尽くされて、すごい事になってしまってますね...
投票数:9
平均点:5.56
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.5.1.1.1
tetsu
投稿数: 228
toshiさん、sambarさん、こんばんは
みなさんのご質問にお答えします。
toshiさんとsambarさんの権限はパワーユーザーになっています。
パワーユーザーは、フォーラムのモデレータ権限を持っています。
toshiさんのご依頼どおり、すべてのフォーラムのモデレータをパワーユーザーと管理者に統一します。
ちなみにモデレータは、パワーユーザーと管理者のみです。
パワーユーザーとは、私が特別に作ったユーザーグループで、投稿数により昇格する設定にはなっていませんのでご安心ください。
wikiページのパスワードをお送りした皆さんが、パワーユーザーです。
本家のspamの状況を考えると、モデレータ用のフォーラムを立ち上げた方がよさそうですね。今週末に設定します。
wikiページの改行wikinameの修正は、今週の土曜日に直します。少々、お待ちください。(平日はネットワーク環境が悪いので作業ができません)
取り急ぎ、ご回答まで。
みなさんのご質問にお答えします。
toshiさんとsambarさんの権限はパワーユーザーになっています。
パワーユーザーは、フォーラムのモデレータ権限を持っています。
toshiさんのご依頼どおり、すべてのフォーラムのモデレータをパワーユーザーと管理者に統一します。
ちなみにモデレータは、パワーユーザーと管理者のみです。
パワーユーザーとは、私が特別に作ったユーザーグループで、投稿数により昇格する設定にはなっていませんのでご安心ください。
wikiページのパスワードをお送りした皆さんが、パワーユーザーです。
本家のspamの状況を考えると、モデレータ用のフォーラムを立ち上げた方がよさそうですね。今週末に設定します。
wikiページの改行wikinameの修正は、今週の土曜日に直します。少々、お待ちください。(平日はネットワーク環境が悪いので作業ができません)
取り急ぎ、ご回答まで。
投票数:9
平均点:4.44
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.5.1.1.1.1
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん、sambarさん、こんばんは。
toshiです。
tetsuさん、ご回答ありがとうございました。
私以外の方もパワーユーザにしていただいていたのですね。
もともとの話は、tetsuさんの管理上の負担を減らすことが目的だったと思いますが、tetsuさんの立場から見て、パワーユーザが分担できる作業は何かありますでしょうか?
ユーザからの希望に応じて新しいフォーラムを作ることは出来ますね。
ただ、私自身は、これ以上フォーラムの数を増やすと、フォーラムの構造が複雑になるデメリットの方が大きいと思っているので、あまり前向きに対処することは無いと思います。
むしろ、現在9つあるフォーラムを整理して減らしたい、と思っているほどです。
あと、d3cubeは、[カテゴリ]>[フォーラム]>[トピック]と階層が3つもあることが、構造が分かりにくい一因になっており、投稿記事を閲覧しにくくしている気がしています。
# 英語フォーラムの階層は2つです。
あとは、SPAMや不適切な投稿があった際に、その記事を削除することくらいでしょうか。
引用:
すみません、モデレート用フォーラムを立ち上げる理由を、モデレータの一人である私自身が理解できていません。
なぜ必要で、どのような使用方法を想定しているのか、もう一度教えていただけませんか?
あと、蛇足ですが、本家forumは既にCAPTCHA認証を採用していますが、spamを防ぐことは出来ていないようです。
(参照) Re: Spam attack
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?p=33566#p33566
私が思うに、今回のspamに対しては、モデレータのstuartがもぐらたたき的にSPAM投稿を削除していたのだと思います。
最終的には、管理者のCurtがユーザアカウントを無効にすることで対処したのだろう、と想像しています。
toshiです。
tetsuさん、ご回答ありがとうございました。
私以外の方もパワーユーザにしていただいていたのですね。
もともとの話は、tetsuさんの管理上の負担を減らすことが目的だったと思いますが、tetsuさんの立場から見て、パワーユーザが分担できる作業は何かありますでしょうか?
ユーザからの希望に応じて新しいフォーラムを作ることは出来ますね。
ただ、私自身は、これ以上フォーラムの数を増やすと、フォーラムの構造が複雑になるデメリットの方が大きいと思っているので、あまり前向きに対処することは無いと思います。
むしろ、現在9つあるフォーラムを整理して減らしたい、と思っているほどです。
あと、d3cubeは、[カテゴリ]>[フォーラム]>[トピック]と階層が3つもあることが、構造が分かりにくい一因になっており、投稿記事を閲覧しにくくしている気がしています。
# 英語フォーラムの階層は2つです。
あとは、SPAMや不適切な投稿があった際に、その記事を削除することくらいでしょうか。
引用:
sambarさんは書きました:
2C:既存のフォーラムのモデレータを「パワーユーザー サイト管理者」に統一した場合、パワーユーザーとサイト管理者のみ閲覧/書き込みが出来る、モデレート用フォーラムを新たに立ち上げた方がいいと思います。
現在、フォーラムは利用者登録が必要なので、spamや悪意ある投稿はあまりないですが、将来的には必要になってくると思います。
(本家のspamも、スクリプトで大量にアカウントを取得→大量投稿しているようで、Forum Issuesトピック内で、CAPTCHA認証をユーザー登録時にするよう提案している人もいます。)
すみません、モデレート用フォーラムを立ち上げる理由を、モデレータの一人である私自身が理解できていません。
なぜ必要で、どのような使用方法を想定しているのか、もう一度教えていただけませんか?
あと、蛇足ですが、本家forumは既にCAPTCHA認証を採用していますが、spamを防ぐことは出来ていないようです。
(参照) Re: Spam attack
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?p=33566#p33566
私が思うに、今回のspamに対しては、モデレータのstuartがもぐらたたき的にSPAM投稿を削除していたのだと思います。
最終的には、管理者のCurtがユーザアカウントを無効にすることで対処したのだろう、と想像しています。
投票数:13
平均点:5.38
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.5.1.1.1.1.1
tetsu
投稿数: 228
toshiさん、こんばんは
ご依頼の、wiki改行コード対策とwikiname対策が終わりました。
ご確認ください。
さて、フォーラムのモデレータの件ですが、コンテンツを解りやすくするために、必要に応じて移動などしていただければ助かります。(私自身、今までそういう事はしていませんが)
あと、toshiさんがおっしゃるようにSPAMなど本フォーラムに関係のない投稿があった場合、削除してもらえると助かります。(これも私自身、今までそういう事はしていません)
ただし現在は、負担を感じていただかないように削除できない設定になっています。
パワーユーザー用のフォーラムの件ですが、私が思いつく使い方は、wikiページのパスワードを定期的に更新し、ご案内する事はできると思います。
その他何か有用な使い方があれば良いのですが、ちょっと思いつきません。
ご依頼の、wiki改行コード対策とwikiname対策が終わりました。
ご確認ください。
さて、フォーラムのモデレータの件ですが、コンテンツを解りやすくするために、必要に応じて移動などしていただければ助かります。(私自身、今までそういう事はしていませんが)
あと、toshiさんがおっしゃるようにSPAMなど本フォーラムに関係のない投稿があった場合、削除してもらえると助かります。(これも私自身、今までそういう事はしていません)
ただし現在は、負担を感じていただかないように削除できない設定になっています。
パワーユーザー用のフォーラムの件ですが、私が思いつく使い方は、wikiページのパスワードを定期的に更新し、ご案内する事はできると思います。
その他何か有用な使い方があれば良いのですが、ちょっと思いつきません。
投票数:12
平均点:4.17
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.5.1.1.1.1.1.1
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん、こんばんは。
wikiページのご対応、ありがとうございました。
wiki改行対策とWikiName対策ともに正常に機能している事を確認しました。
改行対策に伴い、以下のwikiページのコメント欄が(予想通りに)影響を受けていたので修正しておきました。
o ジョイスティックの設定方法
その他のwikiページに影響があるかどうかは、ちょっと分かりません。
もし、wikiソースの改行がそのまま表示に反映されることを前提として書いてしまったページ作者の方がいらっしゃれば、最近修正したページをチェックしてみてください。
WikiName対策については、「TerraSync」が「TerraSync?」のようになってしまう現象は無くなりました。
ただ1点、予期していなかった挙動があります。
AutoLink機能が無効になっているようです。
WikiName対策をしてもAutoLink機能は影響を受けないと予想していたのですが...
それとも、AutoLinkの設定は何か変更しましたでしょうか?
前にも書きましたが、AutoLink機能の無効化については、それを前提として書かれているwikiページがあるかもしれないので、既存のページのチェックをした後、機会を改めて提案したいと考えていました。
wikiページのご対応、ありがとうございました。
wiki改行対策とWikiName対策ともに正常に機能している事を確認しました。
改行対策に伴い、以下のwikiページのコメント欄が(予想通りに)影響を受けていたので修正しておきました。
o ジョイスティックの設定方法
その他のwikiページに影響があるかどうかは、ちょっと分かりません。
もし、wikiソースの改行がそのまま表示に反映されることを前提として書いてしまったページ作者の方がいらっしゃれば、最近修正したページをチェックしてみてください。
WikiName対策については、「TerraSync」が「TerraSync?」のようになってしまう現象は無くなりました。
ただ1点、予期していなかった挙動があります。
AutoLink機能が無効になっているようです。
WikiName対策をしてもAutoLink機能は影響を受けないと予想していたのですが...
それとも、AutoLinkの設定は何か変更しましたでしょうか?
前にも書きましたが、AutoLink機能の無効化については、それを前提として書かれているwikiページがあるかもしれないので、既存のページのチェックをした後、機会を改めて提案したいと考えていました。
投票数:10
平均点:3.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.5.1.1.1.1.2
sambar
居住地: 岡山
投稿数: 484
tetsuさん、toshiさん、こんばんは。
引用:確かに、構造が分かりづらいので、フォーラムを整理して、「どこに書き込むべきか分からない」ような事が無いようにした方がいいように思えます。
#まあ、本家も「General Help」トピックと「Installation Help」トピックの両方に跨るような内容のトピックがありますし・・・
引用:今のところ、せいぜいこの程度の使い道しか考えていません。
・ある発言がspam/不適切な投稿になるかどうかの議論と、発言を削除/修正するかどうか議論する
もちろん、本家の大量spamのように、バイアグラの広告だったら誰でもSPAMと判断できますが、「ジョイスティック情報」のトピックにジョイスティック販売店の広告が載った場合、spamと判断するか私が迷いそうなので・・・
・新規フォーラムの希望があったときに、既存フォーラム内にトピックを作ってもらうことで対応するか、フォーラムを新設するかの議論(あ、ここでやればいいのか・・・)
・問題発言を繰り返したり、たびたびほかのユーザーとトラブルを起こす人への注意PMを送ったり、アカウント削除の議論
#本家ではspam対策やってる時に、一時的にモデレータ用フォーラムが見える状態になってたので覗いたら、残念ながらこの用途で使ってました・・・
実際、「どうしても必要」と言うわけではないです。そのような事態になった場合、モデレータ用トピックが無くても、PMか、直接メールで(toshiさんのメールアドレスを忘れました。すみません。)で議論できますしね。
#私への連絡は、私のプロフィールページにあるMSメッセンジャーのアドレスで届きます。
・・・ところで、パワーユーザーの方って何人くらい居るんでしょう?
ざっと確認したところ、toshiさんとhideさん、zero1962さん、tatさんとsambarのようです。
引用:
ユーザからの希望に応じて新しいフォーラムを作ることは出来ますね。
ただ、私自身は、これ以上フォーラムの数を増やすと、フォーラムの構造が複雑になるデメリットの方が大きいと思っているので、あまり前向きに対処することは無いと思います。
むしろ、現在9つあるフォーラムを整理して減らしたい、と思っているほどです。
あと、d3cubeは、[カテゴリ]>[フォーラム]>[トピック]と階層が3つもあることが、構造が分かりにくい一因になっており、投稿記事を閲覧しにくくしている気がしています。
#まあ、本家も「General Help」トピックと「Installation Help」トピックの両方に跨るような内容のトピックがありますし・・・
引用:
すみません、モデレート用フォーラムを立ち上げる理由を、モデレータの一人である私自身が理解できていません。
なぜ必要で、どのような使用方法を想定しているのか、もう一度教えていただけませんか?
・ある発言がspam/不適切な投稿になるかどうかの議論と、発言を削除/修正するかどうか議論する
もちろん、本家の大量spamのように、バイアグラの広告だったら誰でもSPAMと判断できますが、「ジョイスティック情報」のトピックにジョイスティック販売店の広告が載った場合、spamと判断するか私が迷いそうなので・・・
・新規フォーラムの希望があったときに、既存フォーラム内にトピックを作ってもらうことで対応するか、フォーラムを新設するかの議論(あ、ここでやればいいのか・・・)
・問題発言を繰り返したり、たびたびほかのユーザーとトラブルを起こす人への注意PMを送ったり、アカウント削除の議論
#本家ではspam対策やってる時に、一時的にモデレータ用フォーラムが見える状態になってたので覗いたら、残念ながらこの用途で使ってました・・・
実際、「どうしても必要」と言うわけではないです。そのような事態になった場合、モデレータ用トピックが無くても、PMか、直接メールで(toshiさんのメールアドレスを忘れました。すみません。)で議論できますしね。
#私への連絡は、私のプロフィールページにあるMSメッセンジャーのアドレスで届きます。
・・・ところで、パワーユーザーの方って何人くらい居るんでしょう?
ざっと確認したところ、toshiさんとhideさん、zero1962さん、tatさんとsambarのようです。
投票数:9
平均点:5.56
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.5.1.1.1.1.2.1
tetsu
投稿数: 228
sambarさん、toshiさんこんにちは
toshiさん
引用:設定だけ変更して、影響を受けてしまったページを確認するのを忘れてました。
気がつかず、すみませんでした。
引用:
AutoLinkはwikinameで代用していたので、AutoLink機能は無くなります。
英数文字を自動リンクする機能と認識していましたので、日本語主体のこのサイトではあまり恩恵が受けられないと思っていました。
ちょっと、乱暴でしたが一度AutoLink機能を解除してみました。
もしも、AutoLink機能を使ってページを編集している人がいたら、投稿をお願いします。解決手法を考えます。
sambarさん
引用:そうですね、しばらくはモデレータ用のトピックは無しでいきましょう。
必要になったら、また考えましょう。
ちなみに、パワーユーザーはsambarさんの考えられた5名の方になっていただいています。(勝手にスミマセン)
toshiさん
引用:
改行対策に伴い、以下のwikiページのコメント欄が(予想通りに)影響を受けていたので修正しておきました。
気がつかず、すみませんでした。
引用:
AutoLink機能が無効になっているようです。 WikiName対策をしてもAutoLink機能は影響を受けないと予想していたのですが...
AutoLinkはwikinameで代用していたので、AutoLink機能は無くなります。
英数文字を自動リンクする機能と認識していましたので、日本語主体のこのサイトではあまり恩恵が受けられないと思っていました。
ちょっと、乱暴でしたが一度AutoLink機能を解除してみました。
もしも、AutoLink機能を使ってページを編集している人がいたら、投稿をお願いします。解決手法を考えます。
sambarさん
引用:
モデレータ用トピックが無くても、PMか、直接メールで議論できますしね。
必要になったら、また考えましょう。
ちなみに、パワーユーザーはsambarさんの考えられた5名の方になっていただいています。(勝手にスミマセン)
投票数:8
平均点:5.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.5.1.1.1.1.2.1.1
toshi
投稿数: 1540
みなさん、こんばんは。
引用:
あ、なるほど。
以前から$autolink = 0(AutoLink無効)だった、ということですね。
ちょいと調べたところでは、pukiwiki1.4.6は$autolink = 8がデフォルトで、1.4.7から$autolink = 0がデフォルトみたいです。
とすると、2008/08/03にpukiwikiを1.4.7にバージョンアップした時から$autolink = 0になっていたのかもしれませんね。
これまで特に問題と感じる事は無かったので、ひとまず今の設定でOKかと思います。
◎wikiページの作者の皆様のための補足
AutoLinkの設定の有無により、以下のような違いが生じます、多分。
(wikiソースの記入例)
詳しくは、FlightGearマニュアル と [[FlightGearフライトスクール]] をご参照ください。
(AutoLink無効時の表示)
詳しくは、FlightGearマニュアル と FlightGearフライトスクール をご参照ください。
(AutoLink有効時の表示)
詳しくは、FlightGearマニュアル と FlightGearフライトスクール をご参照ください。
引用:さっき試してみたのですが、PMはまだうまく動かないようですね。
今年1月にサーバ側のphpがバージョンアップした頃に生じた不具合だったように記憶していますが、なんでですかね〜。
引用:
tetsuさんは書きました:
引用:AutoLink機能が無効になっているようです。 WikiName対策をしてもAutoLink機能は影響を受けないと予想していたのですが...
AutoLinkはwikinameで代用していたので、AutoLink機能は無くなります。
英数文字を自動リンクする機能と認識していましたので、日本語主体のこのサイトではあまり恩恵が受けられないと思っていました。
ちょっと、乱暴でしたが一度AutoLink機能を解除してみました。
もしも、AutoLink機能を使ってページを編集している人がいたら、投稿をお願いします。解決手法を考えます。
あ、なるほど。
以前から$autolink = 0(AutoLink無効)だった、ということですね。
ちょいと調べたところでは、pukiwiki1.4.6は$autolink = 8がデフォルトで、1.4.7から$autolink = 0がデフォルトみたいです。
とすると、2008/08/03にpukiwikiを1.4.7にバージョンアップした時から$autolink = 0になっていたのかもしれませんね。
これまで特に問題と感じる事は無かったので、ひとまず今の設定でOKかと思います。
◎wikiページの作者の皆様のための補足
AutoLinkの設定の有無により、以下のような違いが生じます、多分。
(wikiソースの記入例)
詳しくは、FlightGearマニュアル と [[FlightGearフライトスクール]] をご参照ください。
(AutoLink無効時の表示)
詳しくは、FlightGearマニュアル と FlightGearフライトスクール をご参照ください。
(AutoLink有効時の表示)
詳しくは、FlightGearマニュアル と FlightGearフライトスクール をご参照ください。
引用:
sambarさん
引用:そうですね、しばらくはモデレータ用のトピックは無しでいきましょう。モデレータ用トピックが無くても、PMか、直接メールで議論できますしね。
必要になったら、また考えましょう。
ちなみに、パワーユーザーはsambarさんの考えられた5名の方になっていただいています。(勝手にスミマセン)
今年1月にサーバ側のphpがバージョンアップした頃に生じた不具合だったように記憶していますが、なんでですかね〜。
投票数:12
平均点:6.67
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.6
toshi
投稿数: 1540
tetsu さん、こんばんは。
toshi です。
JPサイトのトップページにいくつかリンク切れがありましたのでご報告します。
米国サイト > 米国wikiページ
--> http://wiki.flightgear.org/
に修正をお願いします。
インストールガイド > バージョン1.0.0け説明
--> 削除してよろしいかと思います。
使用方法 > ジョイスティックの設定方法
--> http://flightgear.jpn.org/wiki/index.php?%A5%B8%A5%E7%A5%A4%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A5%C3%A5%AF%A4%CE%C0%DF%C4%EA
に変更をお願いします。
toshi です。
JPサイトのトップページにいくつかリンク切れがありましたのでご報告します。
米国サイト > 米国wikiページ
--> http://wiki.flightgear.org/
に修正をお願いします。
インストールガイド > バージョン1.0.0け説明
--> 削除してよろしいかと思います。
使用方法 > ジョイスティックの設定方法
--> http://flightgear.jpn.org/wiki/index.php?%A5%B8%A5%E7%A5%A4%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A5%C3%A5%AF%A4%CE%C0%DF%C4%EA
に変更をお願いします。
投票数:7
平均点:5.71
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.6.1
tetsu
投稿数: 228
toshiさん、こんばんは
tetsuです。
link切れ等修正しました。
不具合を連絡していただき、ありがとうございました。
tetsuです。
link切れ等修正しました。
不具合を連絡していただき、ありがとうございました。
投票数:10
平均点:4.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.7
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん
toshiです。
ご無沙汰しております。
すでに対応済みでしたらすみません。
VATSIM JAPANの方から、雑誌記事掲載に関する相談の投稿が届いておりますのでご確認ください。
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=3256
toshiです。
ご無沙汰しております。
すでに対応済みでしたらすみません。
VATSIM JAPANの方から、雑誌記事掲載に関する相談の投稿が届いておりますのでご確認ください。
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=3256
投票数:11
平均点:4.55
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.8
tetsu
投稿数: 228
toshiさん
ご無沙汰しております。
すっかりオフラインで気がつきませんでした。
遅くなりましたが、連絡してみます。
ありがとうございました。
ご無沙汰しております。
すっかりオフラインで気がつきませんでした。
遅くなりましたが、連絡してみます。
ありがとうございました。
投票数:12
平均点:3.33
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.9
kozenigata
投稿数: 18
マイアルバムに画像をアップロードしたのですが(公開とは知らず)
別に珍しくもない 「まぐれショット1〒」 という画像を公開するはめになってしまいました。これを非公開にする方法(可能ならば)と、
今後画像をアップロードしたときに非公開にする方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
別に珍しくもない 「まぐれショット1〒」 という画像を公開するはめになってしまいました。これを非公開にする方法(可能ならば)と、
今後画像をアップロードしたときに非公開にする方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
投票数:7
平均点:5.71
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.9.1
tetsu
投稿数: 228
kozenigataさんこんにちは
tetsuです
ご不便をお掛けし、大変申し訳ありません。
マイアルバムのシステムを調査してみましたが、非公開設定や投稿者ご自身での画像の削除の機能は実装されていません。
お手数をお掛けし大変申し訳ありませんが、投稿者が削除を希望する場合、管理人に依頼してください。
今回の原因は、マイアルバムという名前なのに投稿したらすぐに公開されてしまう矛盾にあったのかもしれません。
今後はマイアルバムを投稿画像に変更して、わかりやすくしていきたいと思います。
尚、ご依頼の画像は一旦削除しました。
tetsuです
ご不便をお掛けし、大変申し訳ありません。
マイアルバムのシステムを調査してみましたが、非公開設定や投稿者ご自身での画像の削除の機能は実装されていません。
お手数をお掛けし大変申し訳ありませんが、投稿者が削除を希望する場合、管理人に依頼してください。
今回の原因は、マイアルバムという名前なのに投稿したらすぐに公開されてしまう矛盾にあったのかもしれません。
今後はマイアルバムを投稿画像に変更して、わかりやすくしていきたいと思います。
尚、ご依頼の画像は一旦削除しました。
投票数:6
平均点:6.67
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.10
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん、こんばんは。
toshiです。
wikiのページ左下にカウンタがありますが、いつも
Yesterday:0
と表示されてしまう不具合が発生しています。
「Re: 新JPページへの意見」で2008-7-26に最初にご報告した際には有効な解決策が良く分からなかったのですが、
BugTrack2/141 - PukiWiki-dev
http://pukiwiki.sourceforge.jp/dev/?BugTrack2%2F141
の一番下に2009-06-16付けで投稿されているpukiwiki1.4.7 用のパッチをあてると直る可能性がありそうなので、試してみていただけませんでしょうか?
counter.inc.php 87行目付近
(修正前)
(修正後)
toshiです。
wikiのページ左下にカウンタがありますが、いつも
Yesterday:0
と表示されてしまう不具合が発生しています。
「Re: 新JPページへの意見」で2008-7-26に最初にご報告した際には有効な解決策が良く分からなかったのですが、
BugTrack2/141 - PukiWiki-dev
http://pukiwiki.sourceforge.jp/dev/?BugTrack2%2F141
の一番下に2009-06-16付けで投稿されているpukiwiki1.4.7 用のパッチをあてると直る可能性がありそうなので、試してみていただけませんでしょうか?
counter.inc.php 87行目付近
(修正前)
$is_yesterday = ($counters[$page]['date'] == get_date('Y/m/d', strtotime('yesterday', UTIME)));
$is_yesterday = ($counters[$page]['date'] == get_date('Y/m/d', UTIME - 24*60*60));
投票数:8
平均点:5.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.10.1
tetsu
投稿数: 228
toshiさんこんにちは。
tetsuです。
toshiさんから教えていただいたように昨日wikiのカウンター設定変更し、無事にyesterdayのカウントが表示されるようになりました。
ありがとうございました。
tetsuです。
toshiさんから教えていただいたように昨日wikiのカウンター設定変更し、無事にyesterdayのカウントが表示されるようになりました。
ありがとうございました。
投票数:12
平均点:5.83
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.11
kozenigata
投稿数: 18
testsuさん
kozenigataです。
「画像の削除ありがとうございました。」
PMにお礼を書こうとしたのですが、エラーが出てしまい内容が反映されませんでした。
何かを間違ったのでしょうか?
kozenigataです。
「画像の削除ありがとうございました。」
PMにお礼を書こうとしたのですが、エラーが出てしまい内容が反映されませんでした。
何かを間違ったのでしょうか?
投票数:8
平均点:3.75
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.11.1
toshi
投稿数: 1540
こんばんは、toshiです。
プライベートメッセージ(PM)が送れない現象は、2009年ごろから発生しているサーバ側(pmlite.php)の不具合だと思います。
2009-1-10 付けの投稿「Re: 管理人さんへのお願い」より引用:
2009-4-21付けの投稿「Re: 管理人さんへのお願い」より引用:
今回、改めて試してみましたが、PM画面で[送信]ボタンを押すと
---
メッセージの送信に失敗しました
ページが自動的に更新されない場合はここをクリックしてください
---
と表示されてしまいますね。
Web検索で似たような症状を調べてみましたが、以下が少し関係あるかもしれないくらいで、他に有用な情報は見つかりませんでした。
旧フォーラム | XOOPS Cube日本サイト
http://xoopscube.jp/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=9881&forum=17
p.s.
上記投稿の中で触れられている「PHPデバグ」については、XOOPS2 Basic Manualに説明がありました。ご参考まで。
http://www.xugj.org/modules/manual1/content/index.php?id=60
プライベートメッセージ(PM)が送れない現象は、2009年ごろから発生しているサーバ側(pmlite.php)の不具合だと思います。
2009-1-10 付けの投稿「Re: 管理人さんへのお願い」より引用:
wikiページのコンテンツが見えなくなる前日に、ユーザーメニューにある受信箱でプライベートメールを出そうとしましたが、エラーで出せなかった事を考えるとPHPに問題が出たのは1月7日以前と思われます。
2009-4-21付けの投稿「Re: 管理人さんへのお願い」より引用:
さっき試してみたのですが、PMはまだうまく動かないようですね。
今年1月にサーバ側のphpがバージョンアップした頃に生じた不具合だったように記憶していますが、なんでですかね〜。
今回、改めて試してみましたが、PM画面で[送信]ボタンを押すと
---
メッセージの送信に失敗しました
ページが自動的に更新されない場合はここをクリックしてください
---
と表示されてしまいますね。
Web検索で似たような症状を調べてみましたが、以下が少し関係あるかもしれないくらいで、他に有用な情報は見つかりませんでした。
旧フォーラム | XOOPS Cube日本サイト
http://xoopscube.jp/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=9881&forum=17
p.s.
上記投稿の中で触れられている「PHPデバグ」については、XOOPS2 Basic Manualに説明がありました。ご参考まで。
http://www.xugj.org/modules/manual1/content/index.php?id=60
投票数:12
平均点:5.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.12
toshi
投稿数: 1540
こんにちは、toshiです。
先日は、wikiのyesterdayカウンタを修復していただきましてありがとうございました。
他に、最近提起させていただいた問題点をまとめておきます。
プライベートメッセージ(PM)が送れない現象
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=3329
wikiページへのSPAM増加
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=3334
フォーラムへのSPAM増加
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=3349
※1/19に5件(uid=900)、1/28に7件(uid=923)発生していますので、有効な対策があればご対応をお願いします。
先日は、wikiのyesterdayカウンタを修復していただきましてありがとうございました。
他に、最近提起させていただいた問題点をまとめておきます。
プライベートメッセージ(PM)が送れない現象
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=3329
wikiページへのSPAM増加
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=3334
フォーラムへのSPAM増加
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=3349
※1/19に5件(uid=900)、1/28に7件(uid=923)発生していますので、有効な対策があればご対応をお願いします。
投票数:10
平均点:6.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.12.1
tetsu
投稿数: 228
toshiさん、こんばんは。
tetsuです。
問題点の提案ありがとうございます。
wikiページのスパムは、ほぼ毎日行われているようで、自動書き込みのようです。こちらは、認証システムを導入して防止しようと思います。書き込みに一手間かかってしまいますが、ご了承ください。
その次にPMの修正に着手します。
最後にフォーラムのスパムに着手したいのですが、ユーザーアカウントを取得しての書き込み(直接手入力しているかも)ですので、有効な対策手段が無いかもしれません。
対策が完了しましたら、ご案内します。
tetsuです。
問題点の提案ありがとうございます。
wikiページのスパムは、ほぼ毎日行われているようで、自動書き込みのようです。こちらは、認証システムを導入して防止しようと思います。書き込みに一手間かかってしまいますが、ご了承ください。
その次にPMの修正に着手します。
最後にフォーラムのスパムに着手したいのですが、ユーザーアカウントを取得しての書き込み(直接手入力しているかも)ですので、有効な対策手段が無いかもしれません。
対策が完了しましたら、ご案内します。
投票数:9
平均点:3.33
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.13
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん、こんばんは。
toshiです。
「Re: FlightGear v2.6.0 リリース」に書いた内容をこちらにも書き込ませていただきます。
Windows版FlightGear v2.6.0.1がリリースされています。
JPサイト直下に
Setup FlightGear 2.6.0.1.exe
を置いていただけませんでしょうか?
http://www.flightgear.org/download/
Wikiページは未修正で、v2.6.0にリンクした状態ですので、v2.6.0もしばらく置いておいていただけますと幸いです。
toshiです。
「Re: FlightGear v2.6.0 リリース」に書いた内容をこちらにも書き込ませていただきます。
Windows版FlightGear v2.6.0.1がリリースされています。
JPサイト直下に
Setup FlightGear 2.6.0.1.exe
を置いていただけませんでしょうか?
http://www.flightgear.org/download/
Wikiページは未修正で、v2.6.0にリンクした状態ですので、v2.6.0もしばらく置いておいていただけますと幸いです。
投票数:13
平均点:3.85
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.13.1
tetsu
投稿数: 228
toshiさん、こんにちは
tetsuです。
FlightGear v2.6.0.1をJPサイト直下に置きました。
トップページに案内を出しました。
v2.6.0.1はこちらからダウンロードしてください。
また、v2.6.0と合わせてご利用ください。
tetsuです。
FlightGear v2.6.0.1をJPサイト直下に置きました。
トップページに案内を出しました。
v2.6.0.1はこちらからダウンロードしてください。
また、v2.6.0と合わせてご利用ください。
投票数:11
平均点:3.64
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.14
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん、ありがとうございます。
wikiの「Win版クイックスタート(インストール編)」をv2.6.0.1に書き換えました。
wikiの「Win版クイックスタート(インストール編)」をv2.6.0.1に書き換えました。
投票数:14
平均点:4.29
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.15
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん、tatさん、こんばんは。
toshiです。
xoops(フォーラム)のspam対策に関して、tetsuさんの目に触れやすいよう、「フォーラムにSPAM発生」からこちらのトピックに移動してきました。
2012-1-28付け投稿記事「Re: 管理人さんへのお願い」でtetsuさんは書きました:
引用:
2012-5-29付け投稿記事「Re: SPAM報告」でTatさんは書きました:
引用:
SPAMユーザのユーザ登録が、人間の手入力ではなく、ロボットによる可能性があるのでしたら、私もユーザ登録ページに対策を導入することに賛成です。
ただし、記事投稿時の認証は、投稿の手間のデメリットの方が大きそうな気がしますので、現時点では不要だと思います。
xoopsのユーザ登録ページでの対策方法については、2つ見つけました。
FlightGear JPのサーバ環境(バージョンなど)に適合するかどうかは分かりませんが、以下にご紹介します。
■対策1: PEAK XOOPS - 自動ユーザ登録ボット対策
http://xoops.peak.ne.jp/md/news/index.php?page=article&storyid=434
私のコメント:
登録しようとするユーザのブラウザでJavaScriptが動作しないとユーザ登録できないようにすることで、ロボット対策とする方法のようです。
protectorモジュール[1, 2]をインストールする必要があります。
副作用として、「JavaScriptを切っているユーザがユーザ登録できなくなる」とか[3]、「携帯電話から新規ユーザー登録」ができなくなる[4]、とのことです。
[1] Protector 3.50 beta
http://xoops.peak.ne.jp/md/mydownloads/singlefile.php?cid=1&lid=105
[2] Protector 3.41
http://xoops.peak.ne.jp/md/mydownloads/singlefile.php?cid=1&lid=94
[3] Xoops Users Group Japan - ModuleManuals/protectorV3 [Protector V3 (Xoops Protector)] - XUGJ Wiki
http://www.xugj.org/modules/xpwiki/?ModuleManuals%2FprotectorV3#j4a2723b
[4] Wizmobileを使う際のXoopsProtectorの設定時の注意 | SEO is DEAD!! WEB in the morning
http://www.seo-searchengine.net/deadseo/archives/291.html
■対策2: はっぴぃ・りなっくす - 新規登録に画像認証を追加する - xoops - SmartSection
http://linux.ohwada.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=527
私のコメント:
captcha画像認証による方法です。
多分、Captchaモジュール[5]をインストール、あるいはコピーする必要があります。
配布元のユーザ登録ページ[6]もCaptchaを使っていますので、動作例としてご覧ください。
[5] はっぴぃ・りなっくす - WFダウンロード
http://linux.ohwada.jp/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=1&lid=73
[6] はっぴぃ・りなっくす - ユーザ登録
http://linux.ohwada.jp/register.php
toshiです。
xoops(フォーラム)のspam対策に関して、tetsuさんの目に触れやすいよう、「フォーラムにSPAM発生」からこちらのトピックに移動してきました。
2012-1-28付け投稿記事「Re: 管理人さんへのお願い」でtetsuさんは書きました:
引用:
最後にフォーラムのスパムに着手したいのですが、ユーザーアカウントを取得しての書き込み(直接手入力しているかも)ですので、有効な対策手段が無いかもしれません。
2012-5-29付け投稿記事「Re: SPAM報告」でTatさんは書きました:
引用:
最近スパムが増えて来ましたね。
xoops にはユーザー登録時に人間であることを
確認するようなプラグインはないのでしょうか?
あれば是非導入をご検討ください。
SPAMユーザのユーザ登録が、人間の手入力ではなく、ロボットによる可能性があるのでしたら、私もユーザ登録ページに対策を導入することに賛成です。
ただし、記事投稿時の認証は、投稿の手間のデメリットの方が大きそうな気がしますので、現時点では不要だと思います。
xoopsのユーザ登録ページでの対策方法については、2つ見つけました。
FlightGear JPのサーバ環境(バージョンなど)に適合するかどうかは分かりませんが、以下にご紹介します。
■対策1: PEAK XOOPS - 自動ユーザ登録ボット対策
http://xoops.peak.ne.jp/md/news/index.php?page=article&storyid=434
私のコメント:
登録しようとするユーザのブラウザでJavaScriptが動作しないとユーザ登録できないようにすることで、ロボット対策とする方法のようです。
protectorモジュール[1, 2]をインストールする必要があります。
副作用として、「JavaScriptを切っているユーザがユーザ登録できなくなる」とか[3]、「携帯電話から新規ユーザー登録」ができなくなる[4]、とのことです。
[1] Protector 3.50 beta
http://xoops.peak.ne.jp/md/mydownloads/singlefile.php?cid=1&lid=105
[2] Protector 3.41
http://xoops.peak.ne.jp/md/mydownloads/singlefile.php?cid=1&lid=94
[3] Xoops Users Group Japan - ModuleManuals/protectorV3 [Protector V3 (Xoops Protector)] - XUGJ Wiki
http://www.xugj.org/modules/xpwiki/?ModuleManuals%2FprotectorV3#j4a2723b
[4] Wizmobileを使う際のXoopsProtectorの設定時の注意 | SEO is DEAD!! WEB in the morning
http://www.seo-searchengine.net/deadseo/archives/291.html
■対策2: はっぴぃ・りなっくす - 新規登録に画像認証を追加する - xoops - SmartSection
http://linux.ohwada.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=527
私のコメント:
captcha画像認証による方法です。
多分、Captchaモジュール[5]をインストール、あるいはコピーする必要があります。
配布元のユーザ登録ページ[6]もCaptchaを使っていますので、動作例としてご覧ください。
[5] はっぴぃ・りなっくす - WFダウンロード
http://linux.ohwada.jp/modules/wfdownloads/singlefile.php?cid=1&lid=73
[6] はっぴぃ・りなっくす - ユーザ登録
http://linux.ohwada.jp/register.php
投票数:16
平均点:3.13
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.16
tetsu
投稿数: 228
toshiさん、TatさんSPAM対応をしていただき、ありがとうございます。
問題のユーザーには、投稿権限を削除しているにもかかわらず投稿してきているようです。対策として、ユーザーを削除しました。
又、ご提案のユーザー登録時の認証も早急に設定します。
問題のユーザーには、投稿権限を削除しているにもかかわらず投稿してきているようです。対策として、ユーザーを削除しました。
又、ご提案のユーザー登録時の認証も早急に設定します。
投票数:10
平均点:5.00
Re: Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.16.1
kozenigata
投稿数: 18
管理人様
kozenigataです。
初心者サポートスレッドに「マップ上で重なる」を投稿しようと思ったのですが間違ってしまいました。大変恐縮なのですが、できれば文言ごと初心者スレッドに移してもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。m(_ _)m
kozenigataです。
初心者サポートスレッドに「マップ上で重なる」を投稿しようと思ったのですが間違ってしまいました。大変恐縮なのですが、できれば文言ごと初心者スレッドに移してもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。m(_ _)m
投票数:9
平均点:4.44
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.17
toshi
投稿数: 1540
kozenigataさん、こんばんは。
toshiです。
私は管理人ではないのですが、フォーラムの整理をするためのモデレータ権限を持っていますので、記事を「初心者サポート」に移動しました。
ご希望通りになっているか、ご確認ください。
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=412
toshiです。
私は管理人ではないのですが、フォーラムの整理をするためのモデレータ権限を持っていますので、記事を「初心者サポート」に移動しました。
ご希望通りになっているか、ご確認ください。
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=412
投票数:8
平均点:2.50
Re: Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.17.1
kozenigata
投稿数: 18
ありがとうございました。m(__)m
投票数:11
平均点:4.55
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.17
toshi
投稿数: 1540
こんばんは、toshiです。
フォーラムトップ
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php
を見たところ、開発者カテゴリ内に「無知な私に教えてください」という「フォーラム」(forum_id=12)が存在することに気づきました。
本来「トピック」として投稿するべきところを「フォーラム」としてどなたかが投稿してしまったようです。
いつ、どのユーザが投稿したのか、お分かりになりますでしょうか?
また、今後同様の間違いを防ぐために、一般ユーザが新規フォーラムを作成できないように、設定していただくことは出来ますでしょうか?
フォーラムトップ
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php
を見たところ、開発者カテゴリ内に「無知な私に教えてください」という「フォーラム」(forum_id=12)が存在することに気づきました。
本来「トピック」として投稿するべきところを「フォーラム」としてどなたかが投稿してしまったようです。
いつ、どのユーザが投稿したのか、お分かりになりますでしょうか?
また、今後同様の間違いを防ぐために、一般ユーザが新規フォーラムを作成できないように、設定していただくことは出来ますでしょうか?
投票数:9
平均点:5.56
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.17.1
tetsu
投稿数: 228
toshiさん、こんにちは
一般ユーザーが新規フォーラムを作れない設定に変更しました。
尚、該当のフォーラムがいつだれが作ったか分かりませんでした。
又、フォーラムの混乱が拡大しないように本フォーラムを削除しました。
フォーラムを作った方、ごめんなさい。
一般ユーザーが新規フォーラムを作れない設定に変更しました。
尚、該当のフォーラムがいつだれが作ったか分かりませんでした。
又、フォーラムの混乱が拡大しないように本フォーラムを削除しました。
フォーラムを作った方、ごめんなさい。
投票数:8
平均点:5.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.18
toshi
投稿数: 1540
toshiです。
最近、たとえば10分ほど前もですが、JPサイトのトップページにアクセスすると
503 Service Temporarily Unavailable
となることがあります。
tetsuさんのメンテ作業でそうなっているのならまぁいいのですが、そうでないのなら、外部からアタックされて負荷が上がっているのではないかとか、ちょっと心配です。
最近、たとえば10分ほど前もですが、JPサイトのトップページにアクセスすると
503 Service Temporarily Unavailable
となることがあります。
tetsuさんのメンテ作業でそうなっているのならまぁいいのですが、そうでないのなら、外部からアタックされて負荷が上がっているのではないかとか、ちょっと心配です。
投票数:12
平均点:5.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.18.1
inoue
居住地: 東京
投稿数: 41
tetsuさん、toshiさん、こんにちは。inoueです。ご無沙汰しております。スミマセン。
toshiさんの投稿、私も同感です。私は概ね一日一回、JPサイトのトップにアクセスするのですが、月に一回か二回くらい、メンテ中のページ(toshiさんと同じ、エラー503)が表示されます。
一時間くらい後でアクセスすると、普通の表示に戻っています。その時、特にモデレータ権限で何か作業を行なった旨のメッセージの投稿はありません。
システム上の不具合(負荷が上がっているとか)でなければ良いのですが・・・。
toshiさんの投稿、私も同感です。私は概ね一日一回、JPサイトのトップにアクセスするのですが、月に一回か二回くらい、メンテ中のページ(toshiさんと同じ、エラー503)が表示されます。
一時間くらい後でアクセスすると、普通の表示に戻っています。その時、特にモデレータ権限で何か作業を行なった旨のメッセージの投稿はありません。
システム上の不具合(負荷が上がっているとか)でなければ良いのですが・・・。
投票数:13
平均点:3.08
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.19
toshi
投稿数: 1540
toshiです。
myalbumの投稿画像のうち、10月に投稿された5件中4件の画像が見えなくなってしまっていますので、ご確認をお願いします。
http://flightgear.jpn.org/modules/myalbum/
myalbumの投稿画像のうち、10月に投稿された5件中4件の画像が見えなくなってしまっていますので、ご確認をお願いします。
http://flightgear.jpn.org/modules/myalbum/
投票数:8
平均点:3.75
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.20
toshi
投稿数: 1540
toshiです。
投稿画像が見えるようになりました。
ご対応ありがとうございました。
503 Service Temporarily Unavailable
の件は、状況が良く分かりませんが、気づいた分は時間を記録してみようと思います。
11/25(日)
・14:04異常確認、14:13復帰確認
12/2(日)
・19:59異常確認、20:23復帰確認
12/8(土)
・09:52異常確認、09:57復帰確認
投稿画像が見えるようになりました。
ご対応ありがとうございました。
503 Service Temporarily Unavailable
の件は、状況が良く分かりませんが、気づいた分は時間を記録してみようと思います。
11/25(日)
・14:04異常確認、14:13復帰確認
12/2(日)
・19:59異常確認、20:23復帰確認
12/8(土)
・09:52異常確認、09:57復帰確認
投票数:13
平均点:3.85
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.21
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん
toshiです。
サーバ異常に気づいたときは、前回投稿記事を随時編集しているのですが、少なくとも週1回はアクセスできない状態が発生しているようです。
たまたま私が見たタイミングでしか確認していませんので、実際はもっと頻繁に発生していると思います。
先ほどWebページが503エラーになったタイミングで、pingを打ってみたところ、pingは正常に返答が届きましたので、サーバがダウンしているのではなく、負荷を検知して一時的にサービス停止状態にさせられている可能性が高いと思います。
原因が分からないと対策が打てないと思いますので、まずは以下のようなツールで負荷を定常的に把握することから始めてみてはいかがでしょうか?
http://pc.casey.jp/archives/153898285
toshiです。
サーバ異常に気づいたときは、前回投稿記事を随時編集しているのですが、少なくとも週1回はアクセスできない状態が発生しているようです。
たまたま私が見たタイミングでしか確認していませんので、実際はもっと頻繁に発生していると思います。
先ほどWebページが503エラーになったタイミングで、pingを打ってみたところ、pingは正常に返答が届きましたので、サーバがダウンしているのではなく、負荷を検知して一時的にサービス停止状態にさせられている可能性が高いと思います。
原因が分からないと対策が打てないと思いますので、まずは以下のようなツールで負荷を定常的に把握することから始めてみてはいかがでしょうか?
http://pc.casey.jp/archives/153898285
投票数:9
平均点:5.56
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.22
toshi
投稿数: 1540
toshiです。
503 Service Temporarily Unavailable
によりJPサイトに時折アクセスできない状態が発生していた件について、tetsuさんと直接メールのやり取りをして対策を行っていただきましたのでご報告します。
(対策前の状況)
ほぼ毎日1回以上、1分〜51分の間で503エラーが発生
(原因)
JPサイトで公開しているインストーラファイルへのアクセスが多く、転送量が共有サーバの上限に達したためと推測
(対策)
Win版、Mac版インストーラファイルのJPサイトでの提供を中止
JPサイトトップ、およびwikiページからのインストーラファイルへのリンク先を海外サーバに変更
(対策後の状況)
1/14から現在までの約1週間、503エラーは発生せず。
以上から、一応の解決はしたものと思います。
インストーラファイルのリンク先は、各種海外ミラーサーバを私の環境(光回線)で試して転送速度の早い順に3つを選択しました。
早いといっても
200KB/s 〜 230KB/s
ですので、640MBのWin用2.8.0.5インストーラをダウンロードするのに50分程度を要します。
これまでの国内サーバ(爆速でした...)に慣れた方は不便に感じられるかもしれませんが、ご了承ください。
503 Service Temporarily Unavailable
によりJPサイトに時折アクセスできない状態が発生していた件について、tetsuさんと直接メールのやり取りをして対策を行っていただきましたのでご報告します。
(対策前の状況)
ほぼ毎日1回以上、1分〜51分の間で503エラーが発生
(原因)
JPサイトで公開しているインストーラファイルへのアクセスが多く、転送量が共有サーバの上限に達したためと推測
(対策)
Win版、Mac版インストーラファイルのJPサイトでの提供を中止
JPサイトトップ、およびwikiページからのインストーラファイルへのリンク先を海外サーバに変更
(対策後の状況)
1/14から現在までの約1週間、503エラーは発生せず。
以上から、一応の解決はしたものと思います。
インストーラファイルのリンク先は、各種海外ミラーサーバを私の環境(光回線)で試して転送速度の早い順に3つを選択しました。
早いといっても
200KB/s 〜 230KB/s
ですので、640MBのWin用2.8.0.5インストーラをダウンロードするのに50分程度を要します。
これまでの国内サーバ(爆速でした...)に慣れた方は不便に感じられるかもしれませんが、ご了承ください。
投票数:9
平均点:5.56
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.23
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん、こんばんは。
toshiです。
wikiの「Win版クイックスタート(インストール編)」、「Mac版クイックインストール」、「シーナリーのインストール」のリンクをv2.10に更新しました。
つきましては、http://flightgear.jpn.org トップページの更新をお願いします。
toshiです。
wikiの「Win版クイックスタート(インストール編)」、「Mac版クイックインストール」、「シーナリーのインストール」のリンクをv2.10に更新しました。
つきましては、http://flightgear.jpn.org トップページの更新をお願いします。
投票数:13
平均点:3.85
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.24
sambar
居住地: 岡山
投稿数: 484
tetsuさん、こんばんは。
sambarです。
wikiの「Win版クイックスタート(インストール編)」、「Mac版クイックインストール」、「シーナリーのインストール」のリンクをv2.12に更新しました。
つきましては、http://flightgear.jpn.org トップページの更新をお願いします。
#まだv2.12のTorrentファイルが提供されていませんが、可能ならTorrentファイルを置いていただけると助かります。
sambarです。
wikiの「Win版クイックスタート(インストール編)」、「Mac版クイックインストール」、「シーナリーのインストール」のリンクをv2.12に更新しました。
つきましては、http://flightgear.jpn.org トップページの更新をお願いします。
#まだv2.12のTorrentファイルが提供されていませんが、可能ならTorrentファイルを置いていただけると助かります。
投票数:10
平均点:6.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.24.1
sambar
居住地: 岡山
投稿数: 484
wikiの「Win版クイックスタート(インストール編)」、「Mac版クイックインストール」
のリンクをv2.12.1(v2.12.0のバグフィックス版)に更新しました。
つきましては、http://flightgear.jpn.org トップページの更新をお願いします。
また、今回は比較的早期にTorrentファイルが提供されたので、可能ならトップページにTorrentファイルを置いていただけたら、と思います。
Windows版の.Torrentファイルを置いてあるページ
Mac版の.Torrentファイルを置いてあるページ
のリンクをv2.12.1(v2.12.0のバグフィックス版)に更新しました。
つきましては、http://flightgear.jpn.org トップページの更新をお願いします。
また、今回は比較的早期にTorrentファイルが提供されたので、可能ならトップページにTorrentファイルを置いていただけたら、と思います。
Windows版の.Torrentファイルを置いてあるページ
Mac版の.Torrentファイルを置いてあるページ
投票数:11
平均点:4.55
FlightGear JPのライセンスについての質問
msg# 1.25
sambar
居住地: 岡山
投稿数: 484
ものすごーく今更ですが、GPLのバージョンが明示されていない事に気が付きました。
FrontPageの、
引用:もっとも、私が知っている文書/関連プログラムの殆どがGPL2で、それ以外のもので私が把握してるのは
・FlightGear Flight School (GFDL1.1)
・FGComGUI (GPL3)
・非公式の追加シーナリー、機体データ等
位しか知りません
#そういえばhttp://www.flightgear.org/about/ の方では現行GPL(v3)にリンクされてるのに、gitのリポジトリのソースコード内のCOPYINGファイルはGPLv2…この場合ソースコード添付の方が優先されるはず・・・
FrontPageの、
引用:
各国語ドキュメントを含むすべてのプログラムのライセンスは、特に明示され ていない限り GNU General Public Licenseに準じます。
・FlightGear Flight School (GFDL1.1)
・FGComGUI (GPL3)
・非公式の追加シーナリー、機体データ等
位しか知りません
#そういえばhttp://www.flightgear.org/about/ の方では現行GPL(v3)にリンクされてるのに、gitのリポジトリのソースコード内のCOPYINGファイルはGPLv2…この場合ソースコード添付の方が優先されるはず・・・
投票数:9
平均点:5.56
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.26
toshi
投稿数: 1540
投票数:8
平均点:3.75
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.27
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん
toshiです。
フォーラムのSPAM削除に関して、以下で議論を始めました。
tetsuさんのご意見などがありましたら、投稿をお願いします。
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=467#post_id4513
toshiです。
フォーラムのSPAM削除に関して、以下で議論を始めました。
tetsuさんのご意見などがありましたら、投稿をお願いします。
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=467#post_id4513
投票数:8
平均点:7.50
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.28
Hyde
居住地: ジョージア
投稿数: 169
イベント通知機能を有効化していただけないでしょうか。
投稿数も少ないので、新規投稿があったときだけの条件でもいいと思います。
よろしくお願いします。
投稿数も少ないので、新規投稿があったときだけの条件でもいいと思います。
よろしくお願いします。
投票数:8
平均点:6.25
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.29
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん
toshiです。
FlightGear v3.4がリリースされたのを機に、Win版、Mac版インストーラファイルのJPサイトでの配布を再開していただくことは可能でしょうか?
2013年1月に配布を中止した際の経緯は
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=3781
にありますが、その後サーバの転送量制限が緩和したので、もう大丈夫なのではないかと思います。
「Setup FlightGear 3.4.0.exe」と「FlightGear-3.4.0.dmg」のファイルサイズは約1GBなので、
海外ミラー: 200KB/s〜240KB/s --> 約70〜80分
JPサイト: 6MB/s --> 約3分
の計算になり、国内サーバがあるメリットは大きいと思います。
http://download.flightgear.org/flightgear/Windows/
http://download.flightgear.org/flightgear/MacOSX/
toshiです。
FlightGear v3.4がリリースされたのを機に、Win版、Mac版インストーラファイルのJPサイトでの配布を再開していただくことは可能でしょうか?
2013年1月に配布を中止した際の経緯は
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=3781
にありますが、その後サーバの転送量制限が緩和したので、もう大丈夫なのではないかと思います。
「Setup FlightGear 3.4.0.exe」と「FlightGear-3.4.0.dmg」のファイルサイズは約1GBなので、
海外ミラー: 200KB/s〜240KB/s --> 約70〜80分
JPサイト: 6MB/s --> 約3分
の計算になり、国内サーバがあるメリットは大きいと思います。
http://download.flightgear.org/flightgear/Windows/
http://download.flightgear.org/flightgear/MacOSX/
投票数:10
平均点:4.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.30
tetsu
投稿数: 228
toshiさん
こんにちは。
tetsuです。
ずいぶんファイルサイズが大きくなりましたね。
toshiさんがおっしゃるように、転送量制限は緩和されていますので、国内サーバでの配布を再開してみましょう。
ただ、多くのユーザーが一度にファイルダウンロードを行うと、このサイトのサービス速度が低下する恐れがあります。
全体の使い勝手を見ながら調整していきましょう。
みなさん
ダウンロード可能になりましたので、ご利用ください。
こんにちは。
tetsuです。
ずいぶんファイルサイズが大きくなりましたね。
toshiさんがおっしゃるように、転送量制限は緩和されていますので、国内サーバでの配布を再開してみましょう。
ただ、多くのユーザーが一度にファイルダウンロードを行うと、このサイトのサービス速度が低下する恐れがあります。
全体の使い勝手を見ながら調整していきましょう。
みなさん
ダウンロード可能になりましたので、ご利用ください。
投票数:12
平均点:4.17
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.31
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん
toshiです。
早速のご対応ありがとうございました。
JPサイトトップページからダウンロードできることを確認しました。
今後とも宜しくお願いします。
toshiです。
早速のご対応ありがとうございました。
JPサイトトップページからダウンロードできることを確認しました。
今後とも宜しくお願いします。
投票数:8
平均点:6.25
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.32
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん
toshiです。
「JPオリジナルダウンロード」へのアップロードに関して、以下2点の問題があるようです。
1. 約9MB以上のファイルをアップロードできない
2. ファイル名に、ピリオドを2つ以上含むファイルをアップロードできない
詳しい状況は
Re: 新JPページへの意見
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=4803
に書きました。
1点目については、php.iniの設定で、
memory_limit > post_max_size > upload_max_filesize
となっているかを、まずご確認いただけませんでしょうか?
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=3578
によると、upload_max_filesize は、50MBに設定していますので、それよりも大きなサイズをpost_max_size、さらに大きなサイズをmemory_limitに設定する必要があります。
toshiです。
「JPオリジナルダウンロード」へのアップロードに関して、以下2点の問題があるようです。
1. 約9MB以上のファイルをアップロードできない
2. ファイル名に、ピリオドを2つ以上含むファイルをアップロードできない
詳しい状況は
Re: 新JPページへの意見
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=4803
に書きました。
1点目については、php.iniの設定で、
memory_limit > post_max_size > upload_max_filesize
となっているかを、まずご確認いただけませんでしょうか?
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=3578
によると、upload_max_filesize は、50MBに設定していますので、それよりも大きなサイズをpost_max_size、さらに大きなサイズをmemory_limitに設定する必要があります。
投票数:14
平均点:7.14
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.33
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん、こんばんは。
toshiです。
FlightGear JP トップページ
http://flightgear.jpn.org/
の「ダウンロード」にあるv3.4.0の情報について、v2016.1への現行化をお願いします。
v3.4.0に対して、v2016.1から配布方法に変更があります。
・インストーラの配布サーバがsourceforgeになり、FTPミラーで配布されなくなった
・機体データは、FlightGear本体プログラムの一部であるQt Launcherの中でダウンロードできるようになった
それを受けて、私の意見としては、
●Windows最新版 3.4.0
●MacOS10(v3.4.0)
の2項目をv2016.1に現行化し、
●機体データV3.4.0
●ソースコード
●CD-ROM or DVD の購入
●Tシャツやマグカップなどのオリジナルグッズ販売
●動作環境
の5項目は削除した方が良いと思います。
また、他のOSやシーナリーなどの情報はDownload Centralからたどれますので、そのURLも付記したほうが良いと思います。
具体的には、もし今回もJPサイト直下にインストーラファイルを置いていただけるのでしたら、以下のような内容でよろしいかと思います。
---
[ダウンロード]
FlightGear 2016.1 "San Francisco"
- Windows - FlightGear-2016.1.1.exe (1.3GB)
-- http://flightgear.jpn.org/download/FlightGear-2016.1.1.exe
-- https://sourceforge.net/projects/flightgear/files/release-2016.1/FlightGear-2016.1.1.exe/download
- OS X - FlightGear-2016.1.1.dmg (1.3GB)
-- http://flightgear.jpn.org/download/FlightGear-2016.1.1.dmg
-- https://sourceforge.net/projects/flightgear/files/release-2016.1/FlightGear-2016.1.1.dmg/download
その他のOSや、シーナリーの入手先などの情報は、
FlightGear Download Central http://www.flightgear.org/download/
をご確認ください。
---
toshiです。
FlightGear JP トップページ
http://flightgear.jpn.org/
の「ダウンロード」にあるv3.4.0の情報について、v2016.1への現行化をお願いします。
v3.4.0に対して、v2016.1から配布方法に変更があります。
・インストーラの配布サーバがsourceforgeになり、FTPミラーで配布されなくなった
・機体データは、FlightGear本体プログラムの一部であるQt Launcherの中でダウンロードできるようになった
それを受けて、私の意見としては、
●Windows最新版 3.4.0
●MacOS10(v3.4.0)
の2項目をv2016.1に現行化し、
●機体データV3.4.0
●ソースコード
●CD-ROM or DVD の購入
●Tシャツやマグカップなどのオリジナルグッズ販売
●動作環境
の5項目は削除した方が良いと思います。
また、他のOSやシーナリーなどの情報はDownload Centralからたどれますので、そのURLも付記したほうが良いと思います。
具体的には、もし今回もJPサイト直下にインストーラファイルを置いていただけるのでしたら、以下のような内容でよろしいかと思います。
---
[ダウンロード]
FlightGear 2016.1 "San Francisco"
- Windows - FlightGear-2016.1.1.exe (1.3GB)
-- http://flightgear.jpn.org/download/FlightGear-2016.1.1.exe
-- https://sourceforge.net/projects/flightgear/files/release-2016.1/FlightGear-2016.1.1.exe/download
- OS X - FlightGear-2016.1.1.dmg (1.3GB)
-- http://flightgear.jpn.org/download/FlightGear-2016.1.1.dmg
-- https://sourceforge.net/projects/flightgear/files/release-2016.1/FlightGear-2016.1.1.dmg/download
その他のOSや、シーナリーの入手先などの情報は、
FlightGear Download Central http://www.flightgear.org/download/
をご確認ください。
---
投票数:11
平均点:4.55
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.33.1
tetsu
投稿数: 228
toshiさん
ご無沙汰しており、大変申し訳ありませんでした。
最新バージョンを国内サーバに置き、リンク先など最新の情報にアップデートしました。
皆さんご利用ください。
ご無沙汰しており、大変申し訳ありませんでした。
最新バージョンを国内サーバに置き、リンク先など最新の情報にアップデートしました。
皆さんご利用ください。
投票数:10
平均点:4.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.32.1
tetsu
投稿数: 228
toshiさん
アップロード可能容量を50Mまで上げました。
これまでの設定では上限がデフォルトの8Mでした。
これまでアップロードできなかたファイルがアップロードできるようになっていると思います。
ご確認ください。
アップロード可能容量を50Mまで上げました。
これまでの設定では上限がデフォルトの8Mでした。
これまでアップロードできなかたファイルがアップロードできるようになっていると思います。
ご確認ください。
投票数:8
平均点:3.75
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.32.1.1
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん
toshiです。
v2012.1の対応、およびアップロード可能容量を50MBに拡大する対応、ありがとうございました。
試しに29.08MBのファイルをアップロードし、正常に登録できることを確認しました。
http://flightgear.jpn.org/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=5&lid=37
JPオリジナルダウンロードにはもう1つ、
ファイル名にピリオドを2つ以上含むファイルをアップロードできない
という問題が残っています。
d3downloadsモジュールを最新版にバージョンアップしていただくことで解決できると思いますので、お時間のあるときにご検討いただけますと幸いです。
詳しい情報は
Re: 新JPページへの意見
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=4803
にあります。
toshiです。
v2012.1の対応、およびアップロード可能容量を50MBに拡大する対応、ありがとうございました。
試しに29.08MBのファイルをアップロードし、正常に登録できることを確認しました。
http://flightgear.jpn.org/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=5&lid=37
JPオリジナルダウンロードにはもう1つ、
ファイル名にピリオドを2つ以上含むファイルをアップロードできない
という問題が残っています。
d3downloadsモジュールを最新版にバージョンアップしていただくことで解決できると思いますので、お時間のあるときにご検討いただけますと幸いです。
詳しい情報は
Re: 新JPページへの意見
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=4803
にあります。
投票数:10
平均点:5.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.34
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん、toshiです。
FlightGear JP トップページ
http://flightgear.jpn.org/
の「ダウンロード」について、v2016.2への現行化をお願いします。
また、v2016.1から、リリースサイクルが3ヶ月に1回(年4回: 2/17, 5/17, 8/17, 11/17)に変わりました。
これまでどおりこのスレッドでリリース後にtetsuさんにお願いする形でよろしいでしょうか?
それから、昨年6月から、フリーのサーバ管理ツールを使って flightgear.jpn.org のHTTP稼働状況をモニタしているのですが、異常検出頻度が4月頃から少し増えてきました。
HTTP異常検知回数
2016/6: 2回 (6/1 17:19:29, 6/3 23:27:20)
2016/5: 3回
2016/4: 6回
2016/3: 3回
2016/2: 2回
2016/1: 1回
たびたびページを閲覧出来なくなるような重大な問題ではないと思いますので、今後も注視しておく程度でよいと思いますが、場合によってはインストーラ配布の中止を再考する必要があるかもしれません。
FlightGear JP トップページ
http://flightgear.jpn.org/
の「ダウンロード」について、v2016.2への現行化をお願いします。
また、v2016.1から、リリースサイクルが3ヶ月に1回(年4回: 2/17, 5/17, 8/17, 11/17)に変わりました。
これまでどおりこのスレッドでリリース後にtetsuさんにお願いする形でよろしいでしょうか?
それから、昨年6月から、フリーのサーバ管理ツールを使って flightgear.jpn.org のHTTP稼働状況をモニタしているのですが、異常検出頻度が4月頃から少し増えてきました。
HTTP異常検知回数
2016/6: 2回 (6/1 17:19:29, 6/3 23:27:20)
2016/5: 3回
2016/4: 6回
2016/3: 3回
2016/2: 2回
2016/1: 1回
たびたびページを閲覧出来なくなるような重大な問題ではないと思いますので、今後も注視しておく程度でよいと思いますが、場合によってはインストーラ配布の中止を再考する必要があるかもしれません。
投票数:8
平均点:5.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.35
toshi
投稿数: 1540
tetsuさん、toshiです。
flightgear.jpn.org のHTTP稼働状況の監視を続けているのですが、異常検出頻度がさらに増えています。
昨日23:37から今日0:34ごろにかけては、1時間ほどアクセスできない状態が続いていましたので、何か手を打ったほうが良さそうな状況です。
Win版とMac版のインストーラファイルが影響しているかどうかを確認するために、インストーラファイルの配布を中止していただけませんでしょうか?
HTTP異常検知回数
2016/8: 9回 (8/25時点)
2016/7: 10回
2016/6: 6回
flightgear.jpn.org のHTTP稼働状況の監視を続けているのですが、異常検出頻度がさらに増えています。
昨日23:37から今日0:34ごろにかけては、1時間ほどアクセスできない状態が続いていましたので、何か手を打ったほうが良さそうな状況です。
Win版とMac版のインストーラファイルが影響しているかどうかを確認するために、インストーラファイルの配布を中止していただけませんでしょうか?
HTTP異常検知回数
2016/8: 9回 (8/25時点)
2016/7: 10回
2016/6: 6回
投票数:12
平均点:5.83
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.36
inomaty
投稿数: 164
こんばんは、inomatyです。
投稿する場所はこちらで良いでしょうか?誤ってぶら下げるべき投稿を新規トピックで投稿してしまいましたので削除をお願いしたいです。
削除してほしいトピック
「植生図を利用したシーナリー製作#1-2」http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=858
ついでですが、今回画像を載せるBBコード[img]を利用してそのまま大きな画像のリンクを貼るとページが崩れてしまうので、サムネイル画像を別途作成して(BBコードのまま表示できなかったのでリンク回避のために空白いれてあります)という複数のコードを使って投稿したために、リンクを大量に使ったせいで返信が使えませんでしたが、通常ページを開いた状態の一番下の「このトピックに投稿する」にもプレビューボタンを付けていただくことは出来ないでしょうか?
複数のお願いとなってしまい申し訳ありません。
投稿する場所はこちらで良いでしょうか?誤ってぶら下げるべき投稿を新規トピックで投稿してしまいましたので削除をお願いしたいです。
削除してほしいトピック
「植生図を利用したシーナリー製作#1-2」http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=858
ついでですが、今回画像を載せるBBコード[img]を利用してそのまま大きな画像のリンクを貼るとページが崩れてしまうので、サムネイル画像を別途作成して
[u rl=大きな画像URL][i mg]サムネイル画像[/i mg][/u rl]
複数のお願いとなってしまい申し訳ありません。
投票数:10
平均点:6.00
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.36.1
toshi
投稿数: 1540
inomaty さん、こんばんは。
toshiです。
topic_id=858の投稿記事をモデレータ権限で削除しましたのでご確認ください。
「このトピックに投稿する」へのプレビューボタンの追加に関しては、私の権限では対応できませんので、管理人のtetsuさんに読んでいただけることを期待しております。
toshiです。
topic_id=858の投稿記事をモデレータ権限で削除しましたのでご確認ください。
「このトピックに投稿する」へのプレビューボタンの追加に関しては、私の権限では対応できませんので、管理人のtetsuさんに読んでいただけることを期待しております。
投票数:11
平均点:6.36
Re: 管理人さんへのお願い
msg# 1.37
inomaty
投稿数: 164
toshiさん、こんばんは。
対応ありがとうございます。お手数おかけしました。
対応ありがとうございます。お手数おかけしました。
投票数:7
平均点:5.71