logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
182 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 182

もっと...

AI機のフライトプラン等について

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-7-2 20:55
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
FlightGear\data\AI\FlightPlansにある、KSFO_depart_south_28L.xmlとKSFO_ILS28L.xmlをうまく組み合わせるとB737が自動離陸、自動着陸できますね。(ゼロ戦で追っかけてみました。)AI機のフライトプランは、緯度経度高度速度が指定できるし、脚出し指示や接地状態も指定できるようです。
このフライトプランが、自機のオートパイロットに利用できたら便利なのにと思います。

AI機のフライトプランはRUN起動時の指定回数のみ有効で
Resetで繰り返し確認しようと思っても出来ないようです。

マイアルバムに投稿した旋回するAI機ゼロ戦は、フライトプランの応用ではなく、ship_demo.xmlを参考に高度とロールを加えたものです。この方法はResetでも再現できます。
(但し、プロペラが回転できない。)

また、AI機ではありませんが、ニミッツ上のトラクタ配置を応用してゼロ戦モデルを配置することができました。
(こちらでは脚がだせないで困っている。)


みなさんもAI機の応用方法があればご紹介お願いします。
投票数:12 平均点:7.50
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2007-7-28 14:10
toshi  長老   投稿数: 1527
「使用できない機体について」スレッドでAI機の話題が出てきましたので、こちらでまとめて議論したいと思います。

toshi:
>> 「AI Traffic」を日本に訳すと、、何でしょうね?

BBCTVさん:
> 「AI Traffic」について、もしわからないのであれば説明します。

「AI Traffic」の適切な訳語が思いつかない、という意味で書きました。説明不足で失礼しました。

AIは、あえて訳せば人工知能でしょうね。
Trafficは、ご指摘のように交通です。

AI TrafficだとAI交通、というなぞの訳語になってしまいます。
AI Air Trafficだとすると、AI航空交通とでも訳すのでしょうか。
もし、フライトシミュレータの世界で良く使われている用語があるのでしたらご教授ください。
# 翻訳者として興味があります。
# 結局そのままAI Trafficと呼ぶことになるのかも。

ちなみに、BBCTVさんのおっしゃる「勝手に飛行する航空機」はAI Aircraft、すなわちAI機になるかと思います。

以下、AI機に関して補足します。

AI機をある決められた空港や場所で離発着させるだけであれば、
FlightGear/data/AI/aircraft_demo.xml
を参考にすると割と簡単に実現できるので、私も試したことがあります。

一方、何時にどこを出発して何時にどこに着く、といったようなAI Trafficを実現するには、まだ試したことがないので詳しいことは分かりませんが、
FlightGear/data/Traffic (cvs版ではdata/AI/Aircraft/737/など)
の中でAI Trafficファイルの設定をし、また
FlightGear/data/Airports/AI
で空港の駐機場などの設定をするようです。

以下、再掲です。

FlightGear WIKI: AI Systems
http://wiki.flightgear.org/flightgear_wiki/index.php?title=AI_Systems

FlightGear WIKI: Interactive Traffic
http://wiki.flightgear.org/flightgear_wiki/index.php?title=Interactive_Traffic

Building AI Traffic Files for the FlightGear Flight Simulator
http://www.xs4all.nl/~dtalsma/FlightGear/fgtraffic-doc-2006-08-20.pdf
投票数:21 平均点:2.86
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-7-28 16:10
BBCTV  常連 居住地: 茨城県、日本国  投稿数: 96
やったことがあるならわかると思いますが、わからない人もいると思うので一応書いておきます。

サンフランシスコ国際空港から離陸していく737のAI機を、例えば、
http://www.xs4all.nl/~dtalsma/flightgear.html
にある別機種に変更したいのであれば、変更したい機体をダウンロードして、FlightGear/data/Aircraftに入れます(ただし、FlightGear/data/Aircraftに入れると、AI機が機体選択画面にまで出てきてしまいいます。別の場所でもいいのでしょうが、まだ試してはいません)。

で、とりあえずFlightGear/data/Aircraftに先ほどのサイトなどからダウンロードしてきたAI機(普通の機体データでもいいかも)をいれます。

次に、もし先ほどのサイトからダウンロードしてきた機種で、747-400ノースウエスト航空機に変更したいのであれば。FlightGear/data/AIにあるaircraft_demo.xmlをテキストエディタで開き、多分23、24、25行あたりからはじまっているものを



callsignタグはNorthwest 747-400
typeタグはaircraft
classタグはjet_transport
modelタグはAircraft/747-400/747-400-NorthwestAirlines.xml
flightplanタグはKSFO_depart_south_28L.xml
repeatタグは1


に変更します。

これで、次起動したときは、サンフランシスコ国際空港から747-400ノースウエスト航空機が離陸していくはずです。もちろん、の中を別機種の別の航空会社に変更してもかまいません。

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、これで多分、うまくいくと思います。



投票数:8 平均点:3.75
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007-7-29 19:14
BBCTV  常連 居住地: 茨城県、日本国  投稿数: 96
飛行はさせないで、ただ空港などに駐機させるには、何が一番いい方法なのでしょう。

また、リセットしても再度表示されるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。

それと、toshiさん。ウィキペディア英語版の記事で見る限り、Artificial intelligenceの訳語は、toshiさんのいう通り、やはり人工知能ですね。
投票数:6 平均点:8.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-7-30 10:00
Tat  長老   投稿数: 375
Toshi wrote:
>「AI Traffic」を日本に訳すと、、何でしょうね?

AI Traffic の訳は AI トラフィック、または AI Traffic でいいと思います。航空用語などでは Traffic は"航空交通"などと訳すこともあるようですが、分かりにくいですね。そのままにしておき、必要なら訳注で意味を補足した方が良いと思います。

例えばこんな感じですかね
> AI トラフィック (訳注1) により.....
>
> (中略)
>
> 訳注1: AI トラフィックとは、あらかじめ設定されたフライトスケジュールに
> 沿って AI機 が FlightGear の世界を運航する機能のことです。
投票数:8 平均点:2.50
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-7-31 0:50
toshi  長老   投稿数: 1527
BBCTVさん

私の想像では、空港でのAI機の駐機に関しては、下記の3)の方法がご希望の方法になるのではないかと思います。
但し、設定方法をまだ良く理解できておらず、そもそもv0.9.10でうまく機能するのかどうかも分かりません。

2)の方法でも出来そうな気はしますが、リセットするとAI機が消えてしまう現象に対しては対処できないかもしれません。

Tatさん:
> AI Traffic の訳は AI トラフィック、または AI Traffic でいいと思います。

なるほど!「AIトラフィック」という言葉は思いつきませんでした。
早速、現在翻訳中のThe FlightGear Manualの第4章で「AI Traffic」と書いていた部分を「AIトラフィック」に修正しました。ありがとうございました。

-----
閑話休題

The FlightGear AI Aircraft Download Page
http://www.xs4all.nl/~dtalsma/flightgear.html
の最初の画像のように、EHAMの駐機場(ターミナル?)にAI機をずらずらと並べてみたいな、と思いまして、AI機能について少しずつ調べています。

まだ実現には至っていませんが、とりあえず「AIシステム」には次の3種類があることが分かりました。
EHAMにAI機を並べるには3)を使うことになると思いますが、詳しい設定方法はまだ分かりません。

(参考: [Flightgear-users]メーリングリストのDurk Talsma氏の投稿)

1) The AI/ATC system written by David Luff, which models local traffic at tower-equipped airports

★AI/ATCシステム
●タワーが整備された空港の周辺に、AI機のトラフィックを自動的に生成します。
●FlightGearメニューのATC/AI > Options で設定する機能を指していると思われます。
●タワーとの交信などのATC機能もこのシステムが司っているのかも。
●ATC/AI Optionsについての短い説明は、FlightGearマニュアル「4.3 メニューの項目」の該当項目に日本語で書かれています。

2) the AIModels system written by David Culp, which runs by playing dedicated scenarios

★AIモデルシステム
●シナリオファイルに基づいてAIモデルを動かします。
●AIモデルには航空機(aircraft)モデルのみならず、船(ship)や空母(carrier)、雷雨(thunderstorm)、上昇/下降気流(thermal)、弾道(ballistic)、静止(static)モデルがあります。
●FlightGear/data/preferences.xmlファイルのタグの中で、有効にするシナリオファイルを指定します。
●デモ用のシナリオファイルは、FlightGear/data/AI/○○_demo.xmlです。
●航空機と船に対しては、FlightGear/data/Data/AI/FlightPlansの中にあるフライトプランに沿って運行させることが出来ます。
●シナリオファイルをユーザが作成することも可能です。
●AIモデルとAIオブジェクトの違いに関しては良く分かりません。
●参考: FlightGear WIKI - AI_Systems

3) the traffic management system (by me), which is an
extension to the AIModels system.

★AIトラフィック管理システム (インタラクティブ・トラフィック)
●AIモデルシステムを拡張したものです。
●v0.9.10では、FlightGear/data/Traffic/fgtraffic.xmlファイルから各トラフィックファイルを呼び出す模様(いくつかのサンプル有)。
●空港の駐機場の情報は、FlightGear/data/Airports/AI/[ICAO-id]/parking.xmlファイルで設定する模様(KSFOとEHAMのサンプル有)。
●トラフィックファイルとparking.xmlファイルをユーザが新たに作成することも可能だと思いますが、もし真面目にに取り組もうとするとかなり大変な作業になりそうな予感がします(中身を見てみると分かります)。
●参考: FlightGear WIKI - Interactive_Traffic
投票数:12 平均点:6.67
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-8-9 23:46
toshi  長老   投稿数: 1527
AI機を駐機場に並べる方法について、もう1つあることに気付きましたので追記します。

AI機が止まったままでも良いのであれば、空港のタワーやターミナルを配置する手法を使って静的なオブジェクトとして機体を読み込めば、比較的簡単に実現できるかもしれません。
# まだ試してないのでうまく機能するかどうかは分かりません。
# 自立的に動かない機体は、もはやAI機とは呼べませんけどね。

静的なオブジェクトの読み込みについては、以前投稿した「Re: 主なランドマークと位置について、」のという記事の中で少しだけ解説してありますので、興味のある方はどうぞご参照ください。

ちなみに、Nimitz上に駐機させる場合は、本スレッドの最初の記事でzero1962さんが投稿されていますが、FlightGear\data\Models\Geometry\Nimitz\nimitz.xmlを改造して、サブモデルとして機体を読み込ませることが出来るようです。
# 脚の出し方は分かりません...
投票数:7 平均点:8.57
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007-9-2 22:41
BBCTV  常連 居住地: 茨城県、日本国  投稿数: 96
FAQにあったUFOを使用してオブジェクトを配置する方法で、かなり簡単に機体を駐機させることは可能です。Nimitzも、いくらでも配置可能です。

ただし、配置後の保存方法が不明です(Dキーを押すのだが、保存されない)。スレッド「オブジェクト配置について」で質問中です。
投票数:21 平均点:5.71

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
adeluto 2024-5-6
anitaku 2024-5-6
ynynosav 2024-5-5
umityz 2024-5-5
ubyvejoz 2024-5-5
orukeda 2024-5-5
uvavige 2024-5-5
ijadujy 2024-5-5
yxewe 2024-5-5
afaba 2024-5-5
 最近の画像(画像付)
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
HiTouchさん宛の画像... (2020-11-8)
HiTouchさん宛の画像...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET