logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
90 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 90

もっと...

RUNから操縦可能までの時間短縮について

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-13 12:17
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
RUNから操縦可能までの時間が非常に長く(マシンスペックに依存するとは思いますが、FMV Pentium 4 CPU 2.6GHzで)5分から10分程度かかります。これは一般的に正常なのでしょうか?

ちなみに、ウィルスチェッカ(AVG7.5)を停止し、
fgfs.exeをリアルタイムタスクに指定してもあまり改善されませんでした。みなさまはどのような対応をなさっているのでしょうか。なにかよいアドバイスをお願いいたします。

(余談ですが、フライト開始までに気持ちがいらついていいフライトができなくなっています。)
投票数:17 平均点:4.12
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2007-5-14 10:38
hide  長老 居住地: 兵庫県  投稿数: 650
hideです。
 確かに、起動から5〜10分かかるというのは、異様に長いですね。ご不便をお察しします。

 私の環境は、ペンティアムMの1ギガヘルツで、メモリーも約1ギガです。起動時間は常に1、2分です。ただし以前は、起動直後しばらくの間、機体が1秒動いては一瞬停止を繰り返す、という状態に悩まされました。(数分経つと、キャッシュが利くためか、解消しました)
 負荷が大きすぎるのかと思い、最小限度(1、2本)のシーナリーのみロードしていましたが、それでも時々、FlightGearが前兆なしに終了するなど、各種のトラブルに見舞われました。ちなみに、ウイルスは発見できませんでした。

 そこでこの冬、思い切って起動ディスクを、工場出荷時の状態に戻しましたところ、FlightGearの動作が極めて軽くなりました。現在は、日本からアイルランドに至る15本のシーナリーを、まとめて登録したままですが、何の問題もありません。
 現在はこの状態で、起動ボリュームを丸ごとバックアップして、次回のトラブル発生に備えています。また新しいアプリやツールの組み込みも、最小限度にしています。ご参考までですが、一度ウインドウズを始め、環境全てを再インストールされてはいかがでしょう。
投票数:17 平均点:4.12
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007-5-14 19:41
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
私の環境は、FMVオリジナルで、RAMは512MBのままです。
別件で、インスタント・リプレイができないという問題から
スワップの取り方を最大にしました。しかし、起動時間は
あまり改善されませんでした。
 パソコンにあまり詳しくないこととここまで作り上げた環境を
もう一度再構築する自信がないので、ご提案の再インストールは最後の手段にさせていただきます(ご提案はありがたくお受けいたします。)また、FGFSを使い始めてからしばらく事情により
ブランクがあり、これから徐々に解決したいと思います。
これからもよろしくお願いします。

P.S
起動時間10分のケースは、AIとして空母デモ、シップデモ、航空機デモを有効にして、ゼロ戦を空母から離陸させる場合でした。

 上記のAIデモを無効にし機体をC172セスナにしたところ、起動時間は、約2分30秒と短縮できました。
モデルやオプションによって起動時間は大きくかわるのですね。
いろいろありがとうございました。
投票数:17 平均点:4.12
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-14 19:55
tetsu  管理人   投稿数: 228
zero1962さん、こんばんは。
tetsuです。

起動に10分ですか。。。
かなり辛いですね。
私の環境はceleron 3.02G メモリは1GBのwin2000です。
起動には1分かかるかどうかです。
zero1962さんも恐らく1分少々で起動できると思われます。
試しに、1CD LinuxのFlightGear Live-CDを使ってFlightGearの起動状態など確認してみてはいかがでしょうか?

Live-CDについての記事はこちら
投票数:16 平均点:4.38
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-14 20:07
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
ご提案ありがとうございました。
一つ前の投稿PSのとおり2分半程度で起動できました。
いろいろ常駐プログラムや、ウィルスチェッカ、RAMの問題を考慮すると妥当なところかもしれません。

正しいFGFSの利用をする上でLive-CDも試してみたいと思います。
皆様ありがとうございました。
投票数:17 平均点:4.12
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-14 21:14
toshi  長老   投稿数: 1540
512MBのメモリをお使いの方が他にいらっしゃると比較しやすいのですが、私もtetsuさんと同様に1GBのメモリを積んでいます。

特にオプションをつけずにc172pで起動した場合、30秒弱で操縦可能になります(WinXP, Athron Dual Core 1.9GHz)。

CPUが頑張っている時間よりも、HDDがガリガリしている時間の方がはるかに長いのでしたら、時間のあるときにデフラグしてみるのも良いかもしれません。

あと、もし外付けHDDをお使いならば、遅い原因になっているかもしれません。
投票数:18 平均点:3.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-26 22:37
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
私もRAMを1GBにしました。(ポイントが結構貯まったので)
起動が確実に早くなりました。AI空母ありのゼロ戦の条件で
RUNから操作可能まで1分をきるぐらいで繰り返し動作の場合は30秒ぐらいで操作可能になりました。おかげさまでいらいらしなくてすむようになりました。皆様ご指導ありがとうございました。
投票数:14 平均点:6.43
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007-5-27 0:04
toshi  長老   投稿数: 1540
良かったですね!

512MBを1GBにして起動時間の短縮効果が得られたというリポートは、同様の悩みを持つ方にとっては貴重な情報ですね。

次はグラフィックカードでしょうか... <--悪魔のささやき

FlightGearメニューの View > Rendering Options で
Show frame rate
にチェックを入れるとフレームレートが画面右下に表示されます。
私の環境はオンボードのグラフィックカードですけど、運良くNVIDIAだったので、各種オプションを付けないノーマル状態(800x600 16bpp)で大体30〜60fps(フレーム毎秒)なので特にストレスは無いです。

もしこれからグラフィックカードの購入を検討する方がいれば、OpenGL 対応品にすることをお忘れなく。

具体的な製品名などは、
Hardware Recommendations - Wiki.flightgear.org
をご一読ください。
投票数:13 平均点:4.62

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
erecev 2024-11-23
ajyfuga 2024-11-23
avojo 2024-11-23
osuvyzove 2024-11-23
luckyjetci 2024-11-22
iqyted 2024-11-22
oxonuwup 2024-11-22
orefek 2024-11-22
ykynoha 2024-11-22
livedrawec 2024-11-22
 最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ... (2024-8-16)
関東カスタムシーナ...
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET