logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
22 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 22

もっと...

Re: 翻訳のお手伝いをして下さる方募集

このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: 翻訳のお手伝いをして下さる方募集

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
13
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-6-3 1:00
toshi  長老   投稿数: 1542
tetsuさん

toshiです。

引き続きまして、翻訳作業場の「訳)特徴」が完成しました。
お時間のあるときにアップロードをお願いいたします。

それから、従来のJPページとの対応についてご説明していませんでしたが、本家の構成に合わせたために、以下のようになっています。

「訳)イントロダクション(introduction.html)」
=JPページの「イントロダクション(introduction.html)」
 +JPページの「FlightGearとは(overview.html)」

「訳)特徴(features.html)」
=JPページの「FlightGearの特徴(features.html)」

従いまして、現時点のJPページに存在するoverview.htmlはintroduction.htmlに統合されたために不要です。
また、左側のメニュー内の「FlightGearとは」へのリンクも不要です。

次回は、状況欄が「再構成予定」となっている項目のどれかを着手したいと思います。

おそらくこれまでの「じっくり・ていねい」なスタンス(のつもり)とは異なり、いい加減でもなんとか日本語として読めるレベルに持っていってアップ依頼をしてすぐ次に取り掛かり、JPページに載せられる日本語文章の量を増やしていく方針になると思います。
# そうしないとぜんぜん終わらないので...

それでも、状況欄が「翻訳予定」のものに着手するのは、だいぶ先になってしまいそうです。
投票数:16 平均点:3.13

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
perubets 2025-7-2
mosbetuzb1 2025-7-2
yjinu 2025-7-2
ojaduw 2025-7-2
ujapox 2025-7-1
amoro 2025-7-1
utiquvabe 2025-6-30
yxaroqyd 2025-6-30
vizaexpert 2025-6-30
KleverShop 2025-6-30
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET