Re: RUNから操縦可能までの時間短縮について
zero1962
居住地: 三重県
投稿数: 229

私もRAMを1GBにしました。(ポイントが結構貯まったので)
起動が確実に早くなりました。AI空母ありのゼロ戦の条件で
RUNから操作可能まで1分をきるぐらいで繰り返し動作の場合は30秒ぐらいで操作可能になりました。おかげさまでいらいらしなくてすむようになりました。皆様ご指導ありがとうございました。
起動が確実に早くなりました。AI空母ありのゼロ戦の条件で
RUNから操作可能まで1分をきるぐらいで繰り返し動作の場合は30秒ぐらいで操作可能になりました。おかげさまでいらいらしなくてすむようになりました。皆様ご指導ありがとうございました。

投票数:18
平均点:6.11
投稿ツリー
-
RUNから操縦可能までの時間短縮について (zero1962, 2007-5-13 12:17)
-
Re: RUNから操縦可能までの時間短縮について (hide, 2007-5-14 10:38)
-
Re: RUNから操縦可能までの時間短縮について (zero1962, 2007-5-14 19:41)
-
Re: RUNから操縦可能までの時間短縮について (tetsu, 2007-5-14 19:55)
-
Re: RUNから操縦可能までの時間短縮について (zero1962, 2007-5-14 20:07)
-
Re: RUNから操縦可能までの時間短縮について (toshi, 2007-5-14 21:14)
-
Re: RUNから操縦可能までの時間短縮について (zero1962, 2007-5-26 22:37)
-
Re: RUNから操縦可能までの時間短縮について (toshi, 2007-5-27 0:04)
-
-
-
-
-
-