logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
139 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 139

もっと...

Re: 自作パソコン更新のご相談です

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 自作パソコン更新のご相談です

msg# 1.1
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2021-10-18 3:36
toshi  長老   投稿数: 1542
hideさん、こんばんは。
toshiです。ご無沙汰しております。

PC動向の知識を持っておらず自信を持った回答は出来ないのですが、簡単にコメントさせていただきます。

●疑問その1:Windowsはそのまま使えるのか。
Micorsoftアカウントへの紐づけをしておけば、マザーボード等を交換しても大丈夫そうな気がします。
http://dospara-daihyakka.com/report/windows10-license.html

●疑問その4:マルチ画面表示は可能か(17日未明追記)。
マルチスクリーン / マルチカメラアングル (投稿日時 2008-10-17)
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=1781
の頃から知識は増えてないのですが、英語フォーラムの投稿を眺めた限りでは、現在のFlightGearでも3台のディスプレイに対応できる、と思います。
https://forum.flightgear.org/viewtopic.php?f=24&t=36230

必要なグラフィックカードの枚数は、例えばRTX3060の
HDMI 2.1, 3x DisplayPort 1.4a
であれば、最大4台のディスプレイを1枚で同時表示できるんじゃないかな、と思います。
ディスプレイごとに別のソフトを表示するわけではないので、もし複数ディスプレイの新規購入を考えているのでしたら、湾曲モニター1台という選択肢もあるかもしれません。
投票数:22 平均点:4.09

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
slivsta 2025-11-24
errortrack 2025-11-24
stellar1 2025-11-24
detector4 2025-11-24
GretciWr 2025-11-24
GaLinkIm 2025-11-24
havalcity 2025-11-24
etyxetek 2025-11-23
karunika 2025-11-23
detector 2025-11-23
 最近の画像(画像付)
The Growing Demand ... (2025-11-18)
The Growing Demand ...
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET