Re: 巡航高度の決め方について
kumasan
投稿数: 6
AFDS.nasの数値を見ながら、自分で順高校度を計算しようとしてみたのですが、
ADFS.nasの1152行目"sim/max-payload"は、ゲーム内[777]→[Weight and Payload]→[Maximum Payload weight]の表示の値とは違うのでしょうか?
ゲーム内のMax Payload weightの値には、燃料の量が含まれていないような気もします。
nasファイルの[sim/max-payload]は、どこで確認できますか?
(機体は777Fを使用しています)
ADFS.nasの1152行目"sim/max-payload"は、ゲーム内[777]→[Weight and Payload]→[Maximum Payload weight]の表示の値とは違うのでしょうか?
ゲーム内のMax Payload weightの値には、燃料の量が含まれていないような気もします。
nasファイルの[sim/max-payload]は、どこで確認できますか?
(機体は777Fを使用しています)
投票数:9
平均点:5.56
投稿ツリー
-
巡航高度の決め方について (kumasan, 2020-10-2 22:30)
-
Re: 巡航高度の決め方について (toshi, 2020-10-3 11:13)
-
Re: 巡航高度の決め方について (kumasan, 2020-10-3 12:18)
-
Re: 巡航高度の決め方について (kumasan, 2020-10-3 20:47)
-
Re: 巡航高度の決め方について (toshi, 2020-10-3 22:31)
-
Re: 巡航高度の決め方について (kumasan, 2020-10-3 22:58)
-
Re: 巡航高度の決め方について (toshi, 2020-10-4 7:53)
-