Re: Blender2.8でacファイルを扱うには
hide
居住地: 兵庫県
投稿数: 650

自己レスで申し訳ないですが、追伸です。
前回は操作にどこか不備があったようです。改めて自作機ニッポン号のacファイルでインポート、エクスポートの作業をやり直してみましたら、取りあえずBlender2.8とAC3D、FlightGear上で、いずれも機体が表示されました。ただし下記の問題が発生しました。
・Blender2.8上:
カウリングや尾輪タイヤなど黒色部分の一部がグレーに変色。
・AC3D上:
加えてアンテナ線のオブジェクトが消え、後方から見た場合のみプロペラ回転面も非表示になりました。
・FlightGear上:
以上の問題に加えて、さらに黒い文字部分や機体下面の日の丸と赤ストライプ、プロペラブレードの赤い警告ストライプがグレーに変色しました。
現段階では、すぐ2.8に乗り換えるのはかなり難しいようですね。しばらくは2.7系を使い続けるべきかと思われますが、いずれ問題が解決される日が楽しみです。
前回は操作にどこか不備があったようです。改めて自作機ニッポン号のacファイルでインポート、エクスポートの作業をやり直してみましたら、取りあえずBlender2.8とAC3D、FlightGear上で、いずれも機体が表示されました。ただし下記の問題が発生しました。
・Blender2.8上:
カウリングや尾輪タイヤなど黒色部分の一部がグレーに変色。
・AC3D上:
加えてアンテナ線のオブジェクトが消え、後方から見た場合のみプロペラ回転面も非表示になりました。
・FlightGear上:
以上の問題に加えて、さらに黒い文字部分や機体下面の日の丸と赤ストライプ、プロペラブレードの赤い警告ストライプがグレーに変色しました。
現段階では、すぐ2.8に乗り換えるのはかなり難しいようですね。しばらくは2.7系を使い続けるべきかと思われますが、いずれ問題が解決される日が楽しみです。
投票数:12
平均点:4.17
投稿ツリー
-
Blender2.8でacファイルを扱うには (hide, 2019-9-7 0:18)
-
Re: Blender2.8でacファイルを扱うには (toshi, 2019-9-13 3:11)
-
Re: Blender2.8でacファイルを扱うには (hide, 2019-9-14 0:21)
-
Re: Blender2.8でacファイルを扱うには (hide, 2019-9-14 12:43)
-
Re: Blender2.8でacファイルを扱うには (toshi, 2019-9-25 23:35)
-
-
-
-