logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
33 人のユーザが現在オンラインです。 (10 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 33

もっと...

Re: FlightGear 2018.1, 2018.2

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: FlightGear 2018.1, 2018.2

msg# 1.2.1.1.1.1.1
depth:
6
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2018-5-31 2:22 | 最終変更
hide  長老 居住地: 兵庫県  投稿数: 650
toshiさん、こんばんは。直りました!!!
 hideです。すごいですね、短時間で解決して頂き、本当にありがとうございます!!! どうやって問題を突き止められたのか、私にとっては魔法そのものですが、対策のほうは一種の移植手術のようなテクニックなのかなと想像しています。とにかく正常に前回起動時の空港で再起動できるようになりました。

 ご案内通り \flightgear.org\FlightGear\FlightGear.ini を開いて、recent-location-sets= を書き換え、それ以外は設定を何も変えず起動したところ、最初の1回だけPHNLの上空に機体が出現しました。
 いったん終了し、RJOOを選んで2回目の起動を行い終了したところ、3回目は最初の Summary 画面でRJOOが選択されており、そのまま正常にRJOOに機体が現れました。さらに空港を数回変更しても、そのつど選択結果が保存されることを確認しました。何度もお骨折り頂きまして、大変ありがとうございました。取り急ぎご報告致します。
投票数:14 平均点:4.29

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
uzety 2025-7-9
unotalaxa 2025-7-9
anonchat 2025-7-9
yzozuc 2025-7-9
okugob 2025-7-8
banquet 2025-7-8
aruqec 2025-7-8
oqyryno 2025-7-8
okorata 2025-7-8
obeqixu 2025-7-8
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET