logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
18 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 18

もっと...

Re: Re: Re: Re: Re: 植生図を利用したシーナリー製作

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Re: Re: Re: Re: 植生図を利用したシーナリー製作

msg# 1.5.1.1.1.1
depth:
5
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2017-4-29 23:33
inomaty  長老   投稿数: 164
開いた部分の今回はfclassに地物の属性が入っているので、そこをダブルクリックすると左に"fclass"と出てきます。その後ろに=を打って「"fclass" = 」の状態にしてください。さらに右下のすべてのユニーク値をクリックします。そうするとfclassに入っている属性が全て出ますので消したい属性をダブルクリックします(今回はresidentialを選択します)。最終的に左側の式が「"fclass" = "residential"」となれば良いです。最後に「選択」をクリックすれば、residential属性の地物だけ選択出来ます。


エンピツマークボタンの「編集モード切り替え」をクリックし、はさみマークボタンの「地物の切り取り」をクリックすればresidentialタグの道路だけ削除できます。同様にして細い道を消していきます。各タグの説明はOSMのWikiページ(highway部分)を見てください。FlightGear公式WikiのTerraGear_CORINEページのPreparing data、III.Landcover項の一つ目のコード部分の()内が最低限残した方が良い道路です(今回road、rest_areaがありませんでしたのでそれはいれてません)。編集の保存をして最後に編集モードを切り替えてください。フィールドと値のtunnelを選択して'T'を選択し、式が「 "tunnel" = 'T' 」の状態で選択→削除と進んでトンネル部分の削除をしましょう(やらないと山肌にトンネルになるはずの道路がへばりつきます。
鉄道を扱うファイルの側も編集していきます。地下鉄("fclass" = "subway")のタグの地物を消していきましょう。
この道路線路データとv0mapでシーナリー構成すればScenery2.0に近いものが出来るので、植生図のデータ分上乗せされるので道路も頂点を減らします。mapshaperを使ってデータを減らします。線路は数も多くないのでそのままでも大丈夫かと思います。


長くなってしまいましたが今回はここまで。次回で植生ごと分類してTerraGearを実行して完成まで行けたらと思います。
今回のおまけもアプローチコース入って見える景色かと思います。


P.S. 自慢のようにおまけで見せてますが、ゴールデンウィークまでの公開を目指しましたけど間に合いませんでした。広い空港は線引きが大変ですね。
投票数:10 平均点:6.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
egedyfol 2025-1-29
abyvu 2025-1-28
acidali 2025-1-28
undetec 2025-1-28
mpxonet 2025-1-28
yrelab 2025-1-28
parechocs 2025-1-28
acanyzywi 2025-1-28
obyvida 2025-1-28
ixozih 2025-1-28
 最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ... (2024-8-16)
関東カスタムシーナ...
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET