logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
70 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 70

もっと...

Re: 植生図を利用したシーナリー製作

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 植生図を利用したシーナリー製作

msg# 1.5
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2017-4-29 23:22 | 最終変更
inomaty  長老   投稿数: 164
hideさん、こんばんは。
作業速いですね。ふと思い出したのですが、現在の製作範囲はタイルファイル1枚よりも広い範囲でしょうか?ちょっと余裕を持たして製作したいタイル範囲より広い部分のシェープファイルが無いと地面が途中で途切れてしまうので注意してください。hideさん自身の手探り航法・旅日記(その3)の
toshiさんの2017/3/1の投稿
のURL先を参考にすると分かりやすいです。




今回はシェープファイルの頂点数の削減とシェープファイルの植生による分割を行います。
PCの能力に余裕あるし、他人に配布するつもりも無い方は後半のOSMの編集部分だけでも見てください。

インターネットブラウザでmapshaperを開いてください。オンラインでシェープファイルの編集が出来るサイトです。このサイトを使ってシェープファイルの頂点を減らしていきます。QGISにも似た機能がありますが、やり方が悪いのか隙間ばかりのシェープファイルが出来上がって不格好ですので、mapshaperを使います。Import optionsがあるのでどちらにもチェックを入れます。上が「線の交点を探し出すよ」で下が「頂点をスナップするよ」って意味です。command line optionsには「encoding=Shift_JIS」を入れます(入れなくても問題無いかもしれません)。


前回融合なりマルチポリゴン化なりしたシェープファイルの保存先を開いてください。シェープファイルは.shpと.shxと.dbfの3ファイルが存在すれば最低限足りますが、融合なりしたファイルの同じ名前のファイル5つをまとめて選択してmapshaperにドラッグします。


右上の「Symplify」をクリックすると下のダイアログが出てきます。そのまま「Apply」をクリックで問題無いです。Methodに関してDouglas Peuckerよりも下のVisvaligamの方が良いのはmapshaperのwikiで分かるのですが、effective areaとweighted areaの違いがイマイチよく分からないので現状デフォルト通りにしてます。


(続く)
投票数:2 平均点:5.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
vavaada31 2024-3-19
l2topru8 2024-3-19
itemyduq 2024-3-19
esijija 2024-3-19
evikicym 2024-3-19
igapys 2024-3-19
yum24 2024-3-19
staunton2 2024-3-19
premium31 2024-3-18
1winuzscjl 2024-3-18
 最近の画像(画像付)
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
HiTouchさん宛の画像... (2020-11-8)
HiTouchさん宛の画像...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET