Re: WEDの扱い方について
inomaty
投稿数: 164
hideさん、こんばんは。
inomatyです。
気になった部分をいくつかピックアップさせていただきます。
引用:
この部分はいじっても(もしかしたら参照しているのかもしれませんが)すでにビルド済のTerraGearでは関係ないようです。2,3ヶ月前に何とかCmake使ってビルドしようと頑張ってみましたが、Linux環境でもエラーが出たらしくしばらく試していません。ということでむしろdefault_priorities.txtを参考にMaterialを選択してることが多いですね。
続いてMaterialタブのv0_herbtundra、v0_intermittenlakeは東北以北しかありませんので、左クリックからRemoveで削除して構いません。そして初期状態でMaterialタブの第2列Material項は大体埋まっていないのでしょうか?そこが完全に空白になっているのが疑問です。TerraGearGUIのMaterialタブのソースコードを見ると例えば_deciduousforestというシェープファイルには自動でDeciduousForestというMaterialを割り当てるようになっています(ちなみにDeciduousBroadCoverはdefault_priorities.txtにデフォルト状態で存在してないのでConstructタブでエラーが起こります)。
私の環境下ではデフォルトで以下のように割り当てられます。
v0_bog Bog
v0_deciduousforest DeciduousForest
v0_drycrop DryCrop
v0_evergreenforest EvergreenForest
v0_grassland GrassLand
v0_herbtundra HerbTundra
v0_intermittenlake (空欄)
v0_irrcrop IrrCrop
v0_lake Lake
v0_landmass Default
v0_marsh Marsh
v0_mixedcrop MixedCrop
v0_mixedforest MixedForest
v0_sand Sand
v0_scrub ScrubCover
v0_urban Urban
v0_void (空欄)
プルダウンメニューに無いものもあるので、その場合は手動打ち込みとなります。空欄部分をダブルクリックすると文字が打てるようになります。voidの部分は植生図と比較しましたが、いろいろありそうなのでMixedForestで良いのでは無いでしょうか?$FG_ROOT\Materials\default\global-summer.xmlにotherというmaterialが存在しないので適当なものにした方が良いかと思います。それとConstructタブのIgnore landmassにチェックを入れるのであれば、Materialタブでlandmassの削除をしても大丈夫だと思います。こんなところでどうでしょうか?
編集)2017/03/23
inomatyです。
気になった部分をいくつかピックアップさせていただきます。
引用:
hideさんは書きました:
Construct の項目に「注意:最近のTerraGearビルドでは、使用されたマテリアル名をdefault_priorities.txtファイルに追加する必要があります」と、不気味なことが書かれていました。
この部分はいじっても(もしかしたら参照しているのかもしれませんが)すでにビルド済のTerraGearでは関係ないようです。2,3ヶ月前に何とかCmake使ってビルドしようと頑張ってみましたが、Linux環境でもエラーが出たらしくしばらく試していません。ということでむしろdefault_priorities.txtを参考にMaterialを選択してることが多いですね。
続いてMaterialタブのv0_herbtundra、v0_intermittenlakeは東北以北しかありませんので、左クリックからRemoveで削除して構いません。そして初期状態でMaterialタブの第2列Material項は大体埋まっていないのでしょうか?そこが完全に空白になっているのが疑問です。TerraGearGUIのMaterialタブのソースコードを見ると例えば_deciduousforestというシェープファイルには自動でDeciduousForestというMaterialを割り当てるようになっています(ちなみにDeciduousBroadCoverはdefault_priorities.txtにデフォルト状態で存在してないのでConstructタブでエラーが起こります)。
私の環境下ではデフォルトで以下のように割り当てられます。
v0_bog Bog
v0_deciduousforest DeciduousForest
v0_drycrop DryCrop
v0_evergreenforest EvergreenForest
v0_grassland GrassLand
v0_herbtundra HerbTundra
v0_intermittenlake (空欄)
v0_irrcrop IrrCrop
v0_lake Lake
v0_landmass Default
v0_marsh Marsh
v0_mixedcrop MixedCrop
v0_mixedforest MixedForest
v0_sand Sand
v0_scrub ScrubCover
v0_urban Urban
v0_void (空欄)
プルダウンメニューに無いものもあるので、その場合は手動打ち込みとなります。空欄部分をダブルクリックすると文字が打てるようになります。voidの部分は植生図と比較しましたが、いろいろありそうなのでMixedForestで良いのでは無いでしょうか?$FG_ROOT\Materials\default\global-summer.xmlにotherというmaterialが存在しないので適当なものにした方が良いかと思います。それとConstructタブのIgnore landmassにチェックを入れるのであれば、Materialタブでlandmassの削除をしても大丈夫だと思います。こんなところでどうでしょうか?
編集)2017/03/23
--
OS:Win7 Pro 64bit
Ubuntu14.04LTS
FG version:Win7:3.4,2017.3.1
Ubuntu:2016.1.1,2016.2.0
投票数:18
平均点:5.56
投稿ツリー
-
WEDの扱い方について
(hide, 2017-2-24 9:20)
- Re: WEDの扱い方について (toshi, 2017-2-25 0:22)
-
Re: WEDの扱い方について
(hide, 2017-2-25 22:38)
-
Re: WEDの扱い方について
(inomaty, 2017-2-26 1:01)
-
Re: WEDの扱い方について
(hide, 2017-2-26 18:23)
- Re: WEDの扱い方について (inomaty, 2017-2-28 1:17)
-
Re: WEDの扱い方について
(toshi, 2017-2-28 1:22)
- Re: WEDの扱い方について (toshi, 2017-2-28 1:25)
-
Re: WEDの扱い方について
(inomaty, 2017-2-28 2:13)
- Re: WEDの扱い方について (hide, 2017-2-28 9:10)
-
Re: WEDの扱い方について
(hide, 2017-2-26 18:23)
-
Re: WEDの扱い方について
(inomaty, 2017-2-26 1:01)
-
Re: WEDの扱い方について
(toshi, 2017-3-1 0:14)
-
Re: WEDの扱い方について
(hide, 2017-3-19 11:44)
-
Re: WEDの扱い方について
(inomaty, 2017-3-20 1:00)
-
Re: WEDの扱い方について
(hide, 2017-3-22 22:52)
-
Re: WEDの扱い方について
(inomaty, 2017-3-23 1:38)
-
Re: WEDの扱い方について
(hide, 2017-3-23 23:16)
- Re: WEDの扱い方について (inomaty, 2017-3-24 21:03)
-
Re: WEDの扱い方について
(hide, 2017-3-23 23:16)
-
Re: WEDの扱い方について
(inomaty, 2017-3-23 1:38)
-
Re: WEDの扱い方について
(hide, 2017-3-22 22:52)
-
Re: WEDの扱い方について
(inomaty, 2017-3-20 1:00)
-
Re: WEDの扱い方について
(hide, 2017-3-19 11:44)