Re: 3.4に不具合?
daitaro
投稿数: 64

daitaroです。ご指摘の件については少し調査が長引いていて継続調査中です。時間があるときに少しずつやっているのでしばらくお待ちいただきたいと思います。
別件になりますが、osが違うとパフォーマンスに影響があるのか検証したくてmac Boot Campで入れているWindows 10にもflightgearを導入したのですが、どうやらユーザ名を日本語にしているためらしくランチャーの自動設定保存ファイル(前述のC:\Documents and Settings\toshi\Application Data\flightgear.org\FlightGear\FlightGear.ini)を読み込めていないようで、起動するたびにランチャーの設定をしなければならなくなっています。そこでFG_HOMEの場所を変えたいのですがどうやったら変えられるのでしょうか?
別件になりますが、osが違うとパフォーマンスに影響があるのか検証したくてmac Boot Campで入れているWindows 10にもflightgearを導入したのですが、どうやらユーザ名を日本語にしているためらしくランチャーの自動設定保存ファイル(前述のC:\Documents and Settings\toshi\Application Data\flightgear.org\FlightGear\FlightGear.ini)を読み込めていないようで、起動するたびにランチャーの設定をしなければならなくなっています。そこでFG_HOMEの場所を変えたいのですがどうやったら変えられるのでしょうか?
投票数:7
平均点:4.29
投稿ツリー
-
FlightGear 2016.2 (toshi, 2016-5-19 0:18)
-
Re: FlightGear 2016.2 (toshi, 2016-5-21 8:44)
-
Re: FlightGear 2016.2 (toshi, 2016-5-24 0:02)
-
Re: 3.4に不具合? (daitaro, 2016-6-14 20:01)
-
Re: 3.4に不具合? (toshi, 2016-6-15 6:34)
-
Re: 3.4に不具合? (daitaro, 2016-6-15 13:04)
-
Re: 3.4に不具合? (toshi, 2016-6-16 6:32)
-
-
-
-
Re: FlightGear 2016.2 (toshi, 2016-6-16 7:09)
-
Re: FlightGear 2016.2 (daitaro, 2016-6-16 19:36)
-
Re: FlightGear 2016.2 (toshi, 2016-6-17 1:32)
-
-
Re: FlightGear 2016.2 (daitaro, 2016-6-17 17:12)
-
Re: FlightGear 2016.2 (toshi, 2016-6-18 11:08)
-
Re: FlightGear 2016.2 (daitaro, 2016-6-20 6:14)
-