logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
68 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 68

もっと...

Re: B777型機の客室について

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: B777型機の客室について

msg# 1.2
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-1-28 22:00
inomaty  長老   投稿数: 164
daitaroさん、こんばんは。

結論から言いますと結構大変だと思います。daitaroさんの腕あるいはやる気次第かと思います。

まず2つ目の投稿に該当する777-300(SP-WKAさんの作品)ですが、手元の3Dモデルビューワーで見るとコクピット以外の部分(外側の胴体部分から内部の席まで)一体の3Dモデルとなっているようです。移植するには必要部分を別の3Dモデルとして出力する等の作業が必要にあります。つまりBlenderなりAC3Dなり多少弄る必要があります。

では3Dモデル本体であるSP-WKAさんの777-300.acをそのままコピーして現在ではFlightGearに同梱されている"Seattle"版の777-300.acに上書きコピーしてしまえないかと考えましたが、細部の部位の名前が両者で異なる(例えば左フラッペロンが前者はLaileron_int_1後者ではLflaperonとなっている)のでどこか動かないあるいは変な動きをするといった問題が発生する可能性が高いです。


余談ですが777 Seattleのフォーラムやら日本語ページのHydeさんの投稿見る限り要望出したとしてもあまり期待は出来ないかと思います。あまり力になれずすいませんm(_ _)m
投票数:16 平均点:5.63

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
obizesuh 2025-8-31
ecyqin 2025-8-30
uruval 2025-8-30
uzuwig 2025-8-30
ugepoquqo 2025-8-30
pmgstudio1 2025-8-30
SimpleSlid 2025-8-30
Houston67 2025-8-30
ihocud 2025-8-30
ehapyv 2025-8-30
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET