logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
34 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 34

もっと...

Re: 2013年12月2日現在 日本語訳に困っている言葉

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 2013年12月2日現在 日本語訳に困っている言葉

msg# 1.3.1.1
depth:
3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-12-4 20:11 | 最終変更
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
toshiさん

sambarです。
・FG_AIRCRAFT
・FG_ROOT
・FG_SCENERY
この辺は環境変数としての意味合いが大きいので、そのままにしておきましょう。

雲量についても、下手に八分率に置き換えると今度は「他のシミュレータもやってる人に分かりづらくならないか」が心配なので、とりあえずそのままにしておきます。


httpdとjpg-httpdに関しては「スクリーンショット配信」とでも訳したら良いのでは、とは思いますが、試しにやってみたところ、文字が入りきりませんでした・・・
httpdも「HTTPでプロパティツリー読み書き許可」が良いと思いますが、入りきらないです・・・
幸い、ウインドウサイズにはまだ余裕があるので、ポート入力欄の位置を右に移動した上で原文の方を「Allow read/write property tree via http」「Allow distribute screen shot via http」に修正してもらうようMLで提案してみます。

#propsについては、入出力オプションのプルダウンメニュー、そして(なぜか)コマンドラインオプションとmsgidを共有しているので、弄ると正常に起動できなくなるのでそのままにします。
投票数:18 平均点:4.44

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
oxomedo 2025-6-14
mmrsmurf01 2025-6-14
girlscluba 2025-6-13
girlsfran2 2025-6-13
dubai7 2025-6-13
prohoste21 2025-6-13
sexpa2 2025-6-13
agatalol1 2025-6-13
olygo 2025-6-13
ventweek 2025-6-13
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET