logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
32 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 32

もっと...

Re: 北西航路を行く③テレビをコクピットに

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 北西航路を行く③テレビをコクピットに

msg# 1.6.1.1.1.1.1.1
depth:
9
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2013-11-14 1:19 | 最終変更
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
こんばんは、sambarです。
私も今年春に27インチディスプレイを導入しましたが、やっぱり大画面だと迫力が違いますね。32インチとは羨ましいです。

引用:

オートパイロットが、メニュー上でアクティブになっておらず、従って Autopilot Settings 画面を起動することができないのです!

 困ったなぁ、どうしてこんな設計をするのでしょう。

とりあえずオートパイロットのメニューをアクティブにするには、dhc6-base.xmlの392行辺りの<autopilot>タグを削除するか、コメントアウトしてやれば良いんですが、「コメント中のコメント」はmismatched tagエラーが起きますので、<!-- AP is disabled -->の一節を削除した上でコメントアウトしてみてください。

以下は$fgdataからのdiffです。
引用:
--- a/Aircraft/dhc6/dhc6-base.xml
+++ b/Aircraft/dhc6/dhc6-base.xml
@@ -389,13 +389,14 @@ Jan 2008 Syd Adams
</engine>
</engines>

+<!--
<autopilot>
- <hide-menu type="bool">true</hide-menu> <!-- AP is disabled -->
+ <hide-menu type="bool">true</hide-menu>
<locks>
<passive-mode type="bool">true</passive-mode>
</locks>
</autopilot>
-
+-->
投票数:14 平均点:3.57

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
ukuquhi 2025-4-1
adutuqana 2025-4-1
adojuc 2025-4-1
kalkulyato 2025-3-31
efatyjy 2025-3-31
oookbkons 2025-3-31
ysacakyxi 2025-3-31
yjigimu 2025-3-31
azejydyr 2025-3-30
spinbetapp 2025-3-30
 最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ... (2024-8-16)
関東カスタムシーナ...
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET