Re: B747-400の離陸について
sambar
居住地: 岡山
投稿数: 484

HAYATEさん、JAAさん、こんばんわ。
以下の情報はどちらもgit版なので、もしかしたら2.10.0の安定版とは多少挙動が異なるかもしれません。
・747-400
・フラップ動作完了までに時間がかかるのですが、10度でも警告音は鳴らずに離陸できました・・・が、かなり離陸速度が必要になります。が、Aircraft helpに20度と指示されている通り20度まで展開した方が良いと思います。
・777(200ER)
・フラップ5度まで展開すれば、パーキングブレーキをリリース後はいきなりフルスロットルでも警告は鳴りませんでした…がAircraft helpには75%と指示があるので、その程度が良いかと思います。
(100%だと上昇中に速度オーバー気味になる、だからといってフラップを畳んだり機種を大きく持ち上げると警告が鳴ることがあるので)
・(操縦桿は一杯まで引かなくても離陸できました)
以下の情報はどちらもgit版なので、もしかしたら2.10.0の安定版とは多少挙動が異なるかもしれません。
・747-400
・フラップ動作完了までに時間がかかるのですが、10度でも警告音は鳴らずに離陸できました・・・が、かなり離陸速度が必要になります。が、Aircraft helpに20度と指示されている通り20度まで展開した方が良いと思います。
・777(200ER)
・フラップ5度まで展開すれば、パーキングブレーキをリリース後はいきなりフルスロットルでも警告は鳴りませんでした…がAircraft helpには75%と指示があるので、その程度が良いかと思います。
(100%だと上昇中に速度オーバー気味になる、だからといってフラップを畳んだり機種を大きく持ち上げると警告が鳴ることがあるので)
・(操縦桿は一杯まで引かなくても離陸できました)
投票数:13
平均点:3.08
投稿ツリー
-
B747-400の離陸について (HAYATE, 2013-3-30 20:14)
-
Re: B747-400の離陸について (JAA, 2013-3-30 22:22)
-
Re: B747-400の離陸について (sambar, 2013-4-1 19:27)
-
Re: B747-400の離陸について (Hyde, 2013-4-1 22:08)
-
-
Re: B747-400の離陸について (HAYATE, 2013-4-3 0:30)
-