logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
36 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 36

もっと...

Re: 一部の音が鳴らない現象について

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 一部の音が鳴らない現象について

msg# 1.3
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2013-2-5 0:23 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1542
再びtoshiです。

sambarさんが提起してくださったRV-6Aについて、過去ログを調べて今頃気づいたのですが、この機体は、zero1962さん、tetsuさん、tatさんが共同制作して、tatさんがgitリポジトリにコミットしたものだったんですね。
(参考: gitのRV-6A更新履歴)

また、sambarさんがRV-6Aでステレオであることを確認したサウンドファイルは
dr400-wind.wav
dr400-starter.wav
dr400-engine.wav
dr400-prop.wav
の4つで、どれもDR400からの借り物だと思うのですが、当のDR400はとっくにモノラルのファイルに更新されていました。
# wavファイル名のdr400...は、DR400...(大文字)に変わってました。

ということで、RV-6Aの「JPフォーラム的に正しい対処法」について勝手なことを申し上げますと、、、

1. Aircraft/RV-6A/RV-6A-base.xml を修正して、$FG_ROOT/Sounds の共通サウンドファイルで置き換えられるか検討していただく (by sambarさん)
※ボリューム調整が必要になると思います。

2. それが無理ならAircraft/DR400/Sounds の最新のwavファイルを Aircraft/RV-6A/Sounds にコピーして置き換えていただく (by sambarさん)
※ボリューム調整が必要になると思います&DR400のモノラルwavファイルは残念ながらあまり良い音ではありません(無理やりmonoにしたから?)

3. 修正内容をHydeさんに伝えてgitにコミットしていただく

以上が私の考えるベストソルーションです!
投票数:16 平均点:5.63

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
ohokuh 2025-6-21
europesexe 2025-6-21
girlsexe 2025-6-21
yjyva 2025-6-21
ujapeqis 2025-6-21
ifutuk 2025-6-21
uzyhivek 2025-6-21
europeseza 2025-6-20
flyunojet 2025-6-20
pastory 2025-6-20
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET